• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama@Giulietta134のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

エブリデイギタースクール ミニ発表会ライブ 2018 夏~♪

本日,お昼の14時から・・・

愚息がギターを習っている「エブリデイギタースクール」の

「ミニ発表会ライブ 2018 夏」が開催されたので行ってきました!


愚息は,早朝から他の用事があったので・・・
私が現地まで送っていき・・・
お昼過ぎに,またそこへお迎えに行ってからの,発表会ライブ参戦!

ということは,当日のリハ無し~滝汗


会場となる,県民交流センターに着くと・・・

既にアコギが始まっており・・・
次にウクレレ・・・

そして最後に,エレキギター&ベースの部が始まりました!


まずは,T先生の生徒さんから!

その中で,愚息は・・・

数年前,発表会でやった「カノンロック」のバッキング~♪


それから,いよいよN先生の生徒さんの発表になり・・・

愚息本人は・・・

布袋寅泰氏の「スリル」に挑戦~♪

金曜日の職場の飲み会では・・・
同僚から・・・

「tamaさん,勿論,黒いタイツ姿で登場するんですよね!」

な~んて言われる始末~汗




最後は・・・

X JAPAN (本人たちは,X KAGOSHIMAって言ってましたが・・・)の「紅」のサポート~♪



え?
どこにいるの・・・?

そうです!
一番右の「ロングヘヤー」です! 

普段ならウイッグなんてつけるのは拒否するのに・・・
今回は進んで着けています。

全然違和感ないのがまた不思議ww


さて,今回も・・・
18時半近くまで,たくさんの演奏を拝聴することができました。

先生方はじめ,サポートメンバーの皆さん,本当にありがとうございました。
また,参加されたたくさんの皆さん,素敵な演奏をありがとうございました。

今回も・・・
1曲だけYouTubeにうpしたので,もしよろしければご覧ください。



Posted at 2018/08/26 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2018年07月14日 イイね!

城 南海のAiRadio! 公開録音Special〜♪

本日,アイランドホーム吉野店さんで,
鹿児島出身の 城 南海さんのラジオ番組の公開録音がありました!

20組40名が抽選で選ばれ,13時30分にアイランドホーム吉野店さんに集合!

リハ中との事で1Fで待って…


13時28分にエレベーターに乗る方がいらっしゃったので…
遅れること13時30分にエレベーターで上がると…

選ばれたリスナーの皆さん,なんと既に待機されてて長蛇の列…
私は最後尾となりました💦

受付が終わり,以前レストランだったというオープンキッチンの会場に到着すると…
当然空いている席がなく…
一番手前の席にいらしたご夫妻のところに同席させて頂きました。

始まる前に…

コカ・コーラを頂きながら…

会場MCの遠藤 陽子さんの説明を聞き,私たちもリハ(⁈)をして…
いよいよ公開録音へ〜♪

ここからは,写真も録音もNGとのことで…

フリーで撮影していいという遠藤 陽子さんを撮影して…

15時半まで,公開録音を楽しみました!

私が座った席は…実は…
控室からスタジオへ移動される 城 南海さんの通り道で…
合計4回もほぼ真横を通って行かれるというベストポイント♪

可愛いトークと愛くるしい表情,眼の前で繰り広げられる生歌ライブの数々で,あっという間の2時間を楽しみました!

公開録音の模様はここではお話できませんが…
それはそれは,盛り上がりました!
地元のラジオですが,遠くは,東京,千葉,広島等からリスナーやフアンの方々がいらしてました。

今回の公開録音の模様は…
8月4日と11日の2回に渡って放送されるそうです!

radikoなどを利用されていらっしゃる方は,
私の肉声も聞けるかも!

是非,聴いてみてくださいね〜♪
Posted at 2018/07/14 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2017年12月13日 イイね!

第4回 プレザント ギター フェスティバル~♪

車ネタもあることはあったのですが・・・
ここのところ御無沙汰でした。

さて,10日(日)・・・
愚息が主催する「第4回 プレザント ギター フェスティバル」が,
鹿児島市内のライブハウス異人館にて開催されたので・・・

いつものとおり,親バカ丸出しでライブ鑑賞してきました。


1週間前にリハだったため,私の車は運搬車となり,SUDメンバー主催のツーリングにも参加できず・・・
その頃からひいてしまった風邪を長男にまでうつしたようで・・・滝汗

しかも,ライブ前日,ベースの女の子がインフルエンザになってしまって,
急遽,ベースの楽譜の書き出しを長男が行い,愚息は睡眠時間2時間と言う状況で当日の朝を迎え,
またまたギター3本の運搬車と化したGiuliettaで,当日リハに送り出しました。


ライブハウス異人館に到着すると・・・

お店の前に,愚息手づくりのフライヤーが!

受付で,愚息手づくりのセットリストを貰い・・・

14時の演奏開始を待ちます。

今回19曲ある中で,5曲目のBlackest Eyesqを除く,全18曲が演奏されました。

その中で,愚息は・・・

1曲目のBon Jovi - Livin' On A PrayerでVo.


8曲目の関ジャニ∞ LIFE ~目の前の向こうへ~でBa.


10曲目のVAMPS - GLAMOROUS SKYでVo.&Gt.


11曲目の放課後ティータイム - NO,Thank_You! でGt.サポート。


12曲目のEagles ー Hotel CaliforniaでGt.サポート


13曲目のJimi Hendrix - All Along The WatchtowerでBa.


14曲目のback number - クリスマスソングでVo.


15曲目の黒うさP - 千本桜 (feat. 初音ミク)でGt.


17曲目のサンボマスター - 世界はそれを愛と呼ぶんだぜでGt.


18曲目のCream - Crossroadsは,Pleasant Castによる3組の入れ替わり演奏を行いました。


の10曲を演奏しました。


今回も,愚息の企画にご協力戴いたライブハウス異人館のオーナーさん&スタッフさん,
いつもサポート戴いているVo.のMさん,Dr.のKさん,
それから,いつも参加してくださるスクールの皆さん,
また,皆さんの演奏を聴きに来てくださった皆さん,
本当にいろいろとありがとうございました。


愚息曰く・・・「プレザント ギター フェスティバル」は,今回をもって「一時休止」となるようですが,
また機会がありましたら,皆さんの素晴らしい演奏を拝聴したいなあと思っています。


さて,今回も・・・いくつかYouTubeにうpしたので,もしよろしければご覧ください。










Posted at 2017/12/13 18:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2017年05月31日 イイね!

プレザント ギター フェスティバル 第3回自主企画ライブ~♪

28日(日)は,大切な「tricolorday-s 2017」当日なのに・・・
何故,私は・・・10時半着の12時までだったかというと・・・

愚息の第3回自主企画ライブ「プレザント ギター フェスティバル」があったからなんです・・・汗

愚息のギター3本と機材を積み込み,中央駅近くでまたまた出演者とギター3本を積み込んで・・・
ライブハウス異人館へ向かいました。

tricolorday-s 2017では,いろいろな方とお喋りできたりまたできなかったり・・・
あっという間に1時間半が過ぎ・・・
素晴らしい運営スタッフに後を託し,私はライブ会場に到着することができました。

因みに・・・

白黒しか残っていなかったフライヤーと素敵なデザインのチケット~♪

当日のセットリストは・・・

オリジナル曲を含めて,23組の出演です。

愚息は・・・

開会の挨拶から始まり・・・

3曲目の「The Sound Of Muzak」は,エレキでサポート!


6曲目の「おしゃかしゃま」は,エレキでサポート!


7曲目の「M」は,アコギでサポート!


13曲目の「Doctor Doctor」は,エレキでサポート!(今回は,歌を3番まで挑戦~♪)


15曲目の「Iceman」は,エレキでサポート!


18曲目の「ラバソー ~love soul~」は,バンド仲間のH君のボーカルで!


20曲目の「You Could Be Mine」は,エレキでサポート!

21曲目の「Fire」は,ベースでサポート!


22曲目の「Gravity」は,初のバラードに挑戦!


23曲目の「BACK IN BLACK」は,エレキとベースの競演!


最後は,締めの挨拶!


愚息は計10曲,良く覚えられますね~笑
ギター弾けない親父に似なくて良かったです・・・

二十歳そこそこの子が皆さんに支えられているお陰とは言え,なかなかやるな・・・と,我が子ながら感心しました。(完全な親バカですみません~滝汗)

第3回目の愚息の自主企画ライブに,多くの方が出演してくださり,素晴らしい演奏や歌声を聞かせて貰うことができました。また,多くの方が観に来てくださいました。
皆さん,本当にありがとうございました。

また,サポートメンバーであるボーカルのMさん,ドラムスのKさん,いつもありがとうございます。
特にKさんは,お一人で20曲もドラムを叩いてくださいました。そのパワーに圧倒されると共に,いつも素晴らしい演奏に感激しています。


さて今回も,少しばかり動画をYouTubeにアップしました。
もしよろしければご覧ください。







Posted at 2017/05/31 19:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記
2017年02月05日 イイね!

エブリディギタースクール発表会ライブ2017春の陣~♪

本日,愚息がギターを習っているギタースクールの発表会ライブがありました。

チケットを握り締め・・・

向かった先は,鹿児島中央駅前イオン8Fのよかセンター。

到着すると,素敵なポスターが!

赤丸のところには,愚息の写真を使って戴いていました。

発表会ライブは・・・

ウクレレ11組,アコースティックギター10組が終わり・・・

いよいよエレキギター,ベースへと続き・・・


愚息は,8曲目の「心の旅」ロックバージョンで,ベースでのサポート♪


次に,14曲目の「恋」で,ベースでのサポート♪

エレキ&ベースのお二人による,キレッキレのダンスも見応えがありました!

そして・・・彼自身は,21曲目の「Led Boots」が発表曲♪


今回も,なかなか良い感じに演奏できていた気がします。
サポートをして戴いた先生,ドラムのKさん,キーボードのMさん,本当にありがとうございました。

また,素晴らしい演奏を聴かせて戴いた,11組のウクレレの皆さん,10組のアコースティックギターの皆さん,23組のエレキギター&ベースの皆さん,楽しいひとときをありがとうございました。


さて,今回の動画は・・・



曲が終わると同時に,何故かビデオの画面が真っ黒!
今までビデオが動いていたのにと・・・今度は,私の頭の中が真っ白に!!

慌てて電源スイッチを入れると,「エコモード」の表示が・・・汗
ということで,私のミスにより,愚息の発表曲が録画できていませんでした~涙

原因は,痛恨の「バッテリー切れ」!
それまでいろいろ撮ってたのに,もう1個のバッテリーに替えるのをすっかり忘れてました・・・
確認すると,わずか1秒しか撮れていませんでした~滝汗

義妹が撮っていたモノをCDに焼いてくれるそうなので,上手く撮れていたらうpしますね。
Posted at 2017/02/05 23:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Live & Music | 日記

プロフィール

「JB5 マフラー交換! http://cvw.jp/b/1383012/48201417/
何シテル?   01/12 17:24
 tama@Giulietta134です。  2012年2月23日,9年5か月乗った156JTSから,「Giulietta QV-Alfisti」になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2012/02/23に納車となりました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156JTSに9年5か月乗っていました。次のオーナーがきっと可愛がってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation