• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.BOY-1965のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

一年間ありがとうございました

2019年も間もなく終わろうとしています。

今年は愛犬みるくとの別れという人生で最も悲しい一年となりました。

alt



2020年はオリンピック年でもありますし、少しでも明るく車絡みのブログをアップできればと思っています。

みん友の皆さんにもまだみん友になっていない皆さんにも2020年が良い一年になることを願っています。

一年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

alt

みるくが我が家にいた最後の年2019年の12月31日のベランダからの日没画像です。
みるくありがとうね。 

Posted at 2019/12/31 23:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月31日 イイね!

一年間お世話になりました。



2017年もあと数時間で終わろうとしています。

今年の大きな出来事はつい先日の15日に我が家のわんこ『みるく』が元気に
15才の誕生日を迎えたということ。

人間でいうと85~90才位。
寝ている時間はかなり増えましたが食欲も旺盛で元気いっぱいです。

alt


今年の誕生日はお祝いを兼ねて九十九里平野の真ん中、千葉県片貝にある
7月にできたばかりの『&Wan (アンドワン)』というわんこ同伴OKの宿に行ってきました。

alt


専用の屋外ドッグラン、室内ドッグラン完備。
人間には貸し切り大浴場、部屋もじゅうぶん広くてのんびり過ごすことが
できました。

alt

夕食ではわんこ用ディナーを美味しそうに食べた後には

alt


シェフから特製ケーキをプレゼントされました。
とても気に入ったようで大喜びで食べていました。

こちらはわんこ専用ですのでご安心ください。
試しに食べてみましたが味はほぼ無く、イチゴの香りが少しするくらいでしたので。


来年以降も元気な間の誕生日はこちらの宿にお世話になろうかと思っています。
わんこのいる皆さんもいかがですか。お勧めの宿ですよ。


みんカラ的には9月に今までのBMW X3からX1への乗り換えという我が家の
車事情に大きな変革があった一年でもありました。

alt


納車後3か月で1200㎞と相変わらず少ない走行距離です。
ようやく慣らし運転が終わったくらいでまだまだ走っていませんがX1の良いところ、ん?と思うところも少しずつ見えてきていますがその辺はまた今度。

2018年は2度目の戌年を迎えるみるくと愛車X1とともに駆けぬけて行こうと思います。

alt


alt

皆さん一年間ありがとうございました。
来年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。

Posted at 2017/12/31 19:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月24日 イイね!

遅ればせながら・・・



2016年が始まって早24日。

僕の2016年は今年も




BMWのお守りから始まりました。

先週、16日の土曜日にディーラーに行って購入してきました。


コーヒーをもらいながら気になっていた新型X1を見ていたら、担当の

営業氏から

『珍しい車が来てますのでぜひ見てください。』

と言われてついて行ったら




初めて目の前で見る(触る)i8でした。

見てみたいお客さんがいるので取り寄せたとか。

購入を検討される方っているんですね。


遠巻きに見ていたら、ドアを開けてくれたので



中はこうなってるんだあ。と思ってたら

『よかったら座ってみてください。』

と言われたので



遠慮なく座ってみました(笑)。


i8って新車で2000万オーバーだとか。

凄い車だとは理解はしてるんですけど・・・。

僕にはその凄さが分かりませんでした。

乗り降りのしにくさは理解しましたけど(笑)。



テーブルに戻って再びコーヒーを飲んでいたら




100周年記念のスイス製(今回はドイツ製じゃないんですね)の

ボールペンと





ディーラー特製の卓上カレンダー(今回はミスプリが無くて何より)を

もらって帰ってきました。

両方とも会社に持って行って周りに目立つよう使っています(笑)。



今年もX3と共に駆けぬけていこうと思っています。

昨年以上に多くの方とお会いし、たくさんのブログをアップできればと

思っています。


遅ればせながら皆さん、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/24 21:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

一年間ありがとうございました。




2015年もあと数時間で終わろうとしています。

 このブログを書き始めた頃は外はこうでしたが・・・


今年を振り返れば



1月の京葉道幕張PAでのTryXのオフ会から始まり





2月は東関東道を駆けぬけ成田へ。









4月には東名高速を駆けぬけ箱根へ。





5月はまたまた東関東道を駆けぬけ潮来へ。





近場でみん友さんのディーゼル@F11さんプチオフも。





6月はハコガエしたみん友さんのHarry**さんと京葉道幕張PAでプチオフを





7月はみん友さんとゴルフオフを





8月はTryXの皆さんと今年2回目のオフ会とゴルフ練習会を







10月は東北道を駆けぬけ那須へ









11月は東京モーターショーと





みん友のMLpoloさんとミニカー&わんこオフも。


という感じで今年はX3と共にあっちこっちと駆けぬけ、また多くのみん友さんに

お会いすることができました。

 の割に年間5本と最少ブログの一年だったのはなぜ??


2016年は今年以上にX3で駆けぬけようと思います。



今年の締め画像は自慢の娘みるくのおすまし顔で



皆さん今年一年ありがとうございました。

2016年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。

良いお年をお迎えくださいませ。
Posted at 2015/12/31 20:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月11日 イイね!

今週も20年ぶりで横浜に。



暑い真夏のひと時、明日から5日間の夏休みとなります。


ここ数年は夏休みはゴルフが定番でしたが、今年はいつもと違う休みになりました。


先日20数年ぶりに大黒PAに行きましたが、明日はまた20年ぶりで横浜に行きます。


今回は




レベッカの20年ぶりの再結成ライブです。



ドンぴしゃ世代の僕は当時レベッカを良く聴いたものです。
代々木第一のチケットを当時2枚入手したはずだけど観に行った記憶はなぜか無い・・・。

ボーカルのNOOKOの小柄なのにパワフルボイスが魅力的でした。

今回は再結成ライブが横浜アリーナで行われる。との情報でチケットを申し込み、




無事に当選しました。
5月初旬に代金を振り込みようやく一安心。


反面、レベッカで運を使ってしまったのかその後の『Superfly』と『浜田省吾さん』のライブチケットは申し込んだ全てに落選しちゃいましたが(悲)。



以後は思い出しのためにCDレンタルで当時のCDを借り、X3車内でも通勤途中でもレベッカを聞いていました。
20年ぶりに聞いても全部覚えてるもんですね(笑)

当時お気に入りだった『昔ママがマザ~(まだ~)♪』『MOON』を聞いたら鳥肌ものかも。



数年前にテレビの音楽番組に出演したNOKKOが『フレンズ』を唄うのを見て、歌唱力もビジュアルも『あれあれ??』って思った記憶があります。


あのテレビ番組からいくらかでも当時に戻っていることを願って明日は横浜まで駆けぬけてきます。



グッズ、何買おうかな~。
Posted at 2015/08/11 23:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日はかみさんの実家に手伝いで来てます。
昼ごはんは近所のそば屋さんで。
美味かったです。」
何シテル?   05/04 13:40
J.BOY-1965です。 1986年に普通免許を取得してから  ファミリア(BD-1051)  カローラセダンGT(TE71)  ハイラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2月17日、ハッピー、横浜元町・横浜中華街散策 #犬 #ハッピー #Volvo #ナッピーII #自衛隊神奈川地方協力本部 #横浜元町 #タリーズコーヒー #横浜中華街 #媽祖廟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:16:30
燃費記録 2021/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 19:02:30
 
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10台目の愛車となります。 21歳の時ファミリアから始まった車遍歴が一周回って再びMAZ ...
その他 わんこ みるく (その他 わんこ)
我が家の娘です。 2002年12月佐賀県生まれ、2003年3月に飛行機に乗ってやってき ...
BMW X1 BMW X1
現在の愛車BMW X1も購入後3年となりました。 とある事情で次の車をいろいろと模索し ...
BMW X1 BMW X1
9台目の愛車は『BMW X1 XDrive 18d M-Sports』です。 クリーン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation