• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.BOY-1965のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

60回目がやってきます


2017年9月に我が家にやって来たX1。

少し前になりますが今年5月に房総半島の大多喜に向かう山中で

alt

15000㎞に到達しました。
納車から4年9カ月の経過で年間の平均走行距離は3000㎞以下と相変わらず走ってないですね。

もともとX1は土日のどちらかでの使用でしたが、去年の9月にムーブと2台体制になってからは近場へはほぼムーブで出動していますのでさらに走る機会が減っています。
ディーゼルエンジンの恩恵もどこへやらって感じです。


そんなX1ですが60回のいわゆる残価設定クレジットで購入し、この8月がローンの最終回(残価約160万円)となっています。
少し前には次期愛車を求めて国内外のディーラーに行ってはいろいろな車を試乗させてもらいましたが正直ビビッ!とくる車に巡り合うことができませんでした。
かみさんは最近発売された日産エクストレイルが気になっているようですが。


数か月前にBMWファイナンスから60回目の支払いでX1の返却か買い取りかの選択を。という案内が届きいろいろ悩みましたが次の車が決まらない事、5年落ちで走行距離15000㎞の中古車が160万円と考えれば悪くないのかな。と思いX1は買い取ることにしました。


BMWファイナンスに回答後、延長保証・車検・頼んでいた部品等の話をしにディーラーに行ってきました。

alt

少し前に発表になったi4と2シリーズクーペをわざわざ用意してもらっていたようで遠慮なく真ん中に止めさせてもらいました。
最近よく目にするグレーカラーに挟まれたX1が帰りまでにグレーに変わってるんじゃないかと思ったのは言うまでもありません、笑。


営業A氏、支店長さんとしばらく話した後に店内へ。
そこで目に留まったのがこれまた発表されたばかりの

alt


alt

2シリーズのアクティブツアラーでした。

alt

2シリーズの背が高いタイプのアクティブツアラーはX1と同じFFベースという事で内装等もX1と共通になっているそうです。
我が家のX1と比べると、内装はかなりグレードアップされたなあと感じました。

今まで特に興味を示していなかったかみさんも、シートが大きくなり素材に関わらず助手席も含めて前席電動シートが標準となっていることがとても好感触だったようです。


一方でシフトレバーが無くなっているのと長く伸びたひじ掛けが固定式になっているのは使い勝手が気になった点です。

alt

メーターもX1の地味、じゃなくシンプルなメーターからかなり変わった印象でした。

新型2シリーズアクティブツアラーは着座位置の高い車が好みの我が家としては、ビビッ!とは来ませんでしたが多少なりとも気になる車でした。
車検の入庫までには試乗車が用意されるらしいのでまずは一度乗ってみようかと思っています。


帰宅後、珍しく乗り気のかみさんとも話し合いましたが
『アクティブツアラーは外見のデザインが今一つかなあ。
で意見が合いました。

ただ内装の感じ、特に大きくなったシートやX1に比べて包まれ感が感じられる雰囲気はとても好感触で、もし次のX1がアクティブツアラーの内装そのままなら考えてもいいかな。となりました。


次のX1?もしかして??と思いネットで検索したところ海外ではすでに発表されているようで

alt

こんな感じみたいです。
最近のBMWに倣ってグリルが大きくなっているのは良いですね。
存在感がより増しているように見えます。

寸法は
  全長×全幅×全高:4500×1844×1640mm
  ホイールベース:2692mm
だそうです。

 参考までに現行X1(F48)
  全長×全幅×全高:4455×1820×1610mm
  ホイールベース:2670mm 
に比べて幅と高さが増えているようです。
3㎝とはいえ今より背が高くなるのはいいですね。


改めてかみさんと検討しましたが、
雪が降ったら車に乗らないのにXdriveって必要?
そもそも走行距離が少ない我が家にディーゼルエンジンって?
それ以前にエンジン音に気を遣うディーゼルはどうなの?
となり

『来年登場予定の前輪駆動でガソリンエンジンのX1』

を次期愛車として検討しても良いのでは。となりました。
まずは来年の国内発売を楽しみに待ちたいと思っています。

それまでにかみさんが新型日産エクストレイルに心変わりしませんように。

Posted at 2022/08/12 14:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | 日記

プロフィール

「今日はかみさんの実家に手伝いで来てます。
昼ごはんは近所のそば屋さんで。
美味かったです。」
何シテル?   05/04 13:40
J.BOY-1965です。 1986年に普通免許を取得してから  ファミリア(BD-1051)  カローラセダンGT(TE71)  ハイラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2月17日、ハッピー、横浜元町・横浜中華街散策 #犬 #ハッピー #Volvo #ナッピーII #自衛隊神奈川地方協力本部 #横浜元町 #タリーズコーヒー #横浜中華街 #媽祖廟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:16:30
燃費記録 2021/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 19:02:30
 
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10台目の愛車となります。 21歳の時ファミリアから始まった車遍歴が一周回って再びMAZ ...
その他 わんこ みるく (その他 わんこ)
我が家の娘です。 2002年12月佐賀県生まれ、2003年3月に飛行機に乗ってやってき ...
BMW X1 BMW X1
現在の愛車BMW X1も購入後3年となりました。 とある事情で次の車をいろいろと模索し ...
BMW X1 BMW X1
9台目の愛車は『BMW X1 XDrive 18d M-Sports』です。 クリーン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation