• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.BOY-1965の愛車 [BMW X1]

『次期愛車模索中』 TOYOTA ハリアー 2020.10

投稿日 : 2020年12月06日
1
日産エルグランドを除く国産ミニバンをほぼ試乗しましたがどうにも決定打が出ませんでした。

そこで考えたのがSUVでも。という考えでした。
SUV車にはBMW X3の時に感じた前席の包まれ感、後席への乗り込みと広さを検討材料にしました。

で、早速アルファードを試乗した後にハリアーを試乗させてもらいました。

試乗車は
Z 2WDという
2.0NA エンジン搭載車です。

ハリアーはグレードがZ、G、Sの3種類のみであとはシートとか装備の好みで車を選ぶようです。

中間グレードという事で装備は可もなく不可もなく。という感じでした。

走りについては、走り出してすぐ『この車ってCVTですよね。』と再確認しました。
今までのCVT車で気になった坂道やアクセルを踏み込んだ時ののうなりがそれほど感じられませんでした。

171馬力、トルク21.1のNA車とは思えないくらい出だしも良く、走りもしなやかでこれはいい車でした。
2
ただし、運転席、助手席の包まれ感は少ないように思えました。

高級車のハリアーなのに、助手席の電動は革シートのみというのはかみさんの受けは良くなかったです。
3
メーターパネルの中央には7.0インチのディスプレイが備わっています。
試乗車は8.0インチのナビが付いていました。

そうなるとさらに装備が良くなる本革シート、4WDモデルというのが気になったのは言うまでもありません。
4
という事でネットで調べ、後日最上級グレードの
Z LEATHER PACKAGE
の試乗に別のディーラーに行ってきました(この日の画像はありません)。 
ハイブリッド EFOURという4WDモデルでエアロパーツが付いていました。

ボディ同色のルーフスポイラー、スポイラー内の横長のLEDは最上級グレードのみの装備だそうでこれは気になりました。

さて、走りの方ですが正直足回りが硬すぎでした。
荒れた路面ではX1より硬く感じられ、腰を痛めるかと思ったくらいです。

先日のガソリンFF車との違いは
エンジン  ガソリン→ハイブリッド
シート   合成皮革→本革
駆動方法  2WD→4WD
タイヤ   60R18→55R19

なのですがこの硬さの違いは担当した営業氏、先日のディーラー担当者共に分からないとのことでした。
5
ちなみに最上級グレードは12.3インチのナビ画面が標準装備になります。

これはカタログから抜粋した画像ですが、画面の3分の1はエアコンとかの設定画面になっていて消せないらしく、実際に地図画面で使えるのは8インチ位になるそうで実際に市場の時も12.3インチの大型画面の恩恵は感じられませんでした
6
最上級グレード見積総額550(内オプション25)



イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@みなみのぱぱ さん。
数量限定販売と聞いたのでこちらもまだ飲んでいません、笑。
今日買い足してから飲もうと思います。」
何シテル?   06/11 07:28
J.BOY-1965です。 1986年に普通免許を取得してから  ファミリア(BD-1051)  カローラセダンGT(TE71)  ハイラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2月17日、ハッピー、横浜元町・横浜中華街散策 #犬 #ハッピー #Volvo #ナッピーII #自衛隊神奈川地方協力本部 #横浜元町 #タリーズコーヒー #横浜中華街 #媽祖廟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 13:16:30
燃費記録 2021/11/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 19:02:30
 
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 07:42:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
10台目の愛車となります。 21歳の時ファミリアから始まった車遍歴が一周回って再びMAZ ...
その他 わんこ みるく (その他 わんこ)
我が家の娘です。 2002年12月佐賀県生まれ、2003年3月に飛行機に乗ってやってき ...
BMW X1 BMW X1
現在の愛車BMW X1も購入後3年となりました。 とある事情で次の車をいろいろと模索し ...
BMW X1 BMW X1
9台目の愛車は『BMW X1 XDrive 18d M-Sports』です。 クリーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation