• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひさ・のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

帰省ついでのツーリングみたいなもの!

帰省ついでのツーリングみたいなもの!こんばんわー

休憩コミで7時間半掛けてカブで実家まで帰ったひろさんです(頭おかしい

というわけでほんとに帰って来ました!

そして、ノントラブル!すばらしぃ!!

最後は多少の熱ダレに悩まされましたが、そこは強制水冷で対処!

事なきを得ましたーw

今日は、友達のフェリーの時間も見かねて10時半に出発しましたが。

乗っけからアツいwwwwwwwいきなり堪えますね・・・・・・・・

そして国道171号線は信号の嵐・・・・・・夏場のカブでストップ&ゴーは地獄そのもの・・・・・・

油温がみるみる上昇!乗ってる自分は冷や汗たらたらwww

それでも大丈夫なカブはなんというか・・・・ほんとに機械なんですかね?



箕面付近では暑すぎて死ぬかと思いましたw


出発から4時間で阪九フェリー乗り場に到着!
友達が乗船手続きを済ませている間に、ソファーでダウン・・・・・・

エアコンガンガンで気持ちよかったぁ・・・・・・・・・・



お昼は待合室でカップヌードル!
うまうまでしたよ(*´ω`*)



フェリーでかい( ´∀`)



おぱんつ号(*´ω`*)

そして友達としばしのお別れをして

明石まで走って休憩!



なんかこう・・・・いい写真を撮ろうとすると決まって失敗する・・・・・これは呪われてるに違いない



カブはやっぱり荷物満載が似合いますね!

おっと、ちゃっかりフランちゃんが////



いつ見ても大きな吊り橋です

明石海峡大橋に掛かる重さは8割が自重だそうな・・・・・

そんな感じでいろいろ満喫しながら帰って来ました!

今日もお疲れ様でした!おぱんつ号!








さて・・・・・・・・・

地元に帰ったので・・・・・・・・・・



(*゚∀゚)!?
Posted at 2012/07/31 22:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2012年07月26日 イイね!

とりあえず復活・・・・かな?

とりあえず復活・・・・かな?こんばんわー

水曜日に注文していたバッテリーが到着!

早速、サクサクっとバッテリーとヒューズを交換!

今までの不具合が嘘のようになくなりました。

ですが、キャブがカブっていたので結局エアクリも純正に戻しました。
これ以上、手間が掛かるのは勘弁ですのでww



それで今日も試運転に行ってきたわけですが、

カブに乗って初めてガス欠しましたwwwww

このクソ熱い中10分ほど押して近くのガソスタで事無きを得ましたwww

それからは順調かと思えば、こんどはアイドリングのセットがおかしい・・・・・・

そういえば、パイロットスクリューとアイドルミクスチャを適当に合わせたままでした・・・・・

アイドルでの燃調が濃いのかかぶるかぶるwwwアイドルしません・・・・・

おまけにものすごくガソリン臭いwwww

というわけで、明日もカブに付きっきりになりそうです・・・・・



カブが治って喜ぶバカチンとお友達!

撮影はさっちゃんでしたー☆
Posted at 2012/07/26 22:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2012年07月23日 イイね!

日曜に降りかかった”故障の神”

こんばんわー

皆さんいかがお過ごしですかー?
週初めの授業はなかなかつかれますね・・・・・

そんな感じで本題へどうぞ!



昨日、お友達のカブとツーリングに行って来ましたー!

例によってさっちゃん号はS15で参加!



まさかプチカブ主走会が行われるとは思いませんでしたよw
自分以外はみんな、リトルカブです!



カブ主ほやほやのお友達のリトルカブです、プチカスタム車両ですよ!

かっこいいですね!レッグシールドの切り方すごく参考になりますね!



じっくり盗撮したったー!

夏休みにパクろう・・・・・・・



んで、リトルカブベースのハンターカブ仕様!
おそらくベンリー用のバーハンドルかな?

バーハンドル化されててカッコ良かったです!
マフラーはハンターカブ譲りのアップマフラー!

自分は何やってたかというと



相変わらずのキャブセッティングですw

やっぱり80番手をどう調整してもPB13キャブでは容量オーバーのようですね
かと言って、純正75番では希薄すぎて・・・・・・むずかしいですね・・・・・



あとは、さっちゃん号に同乗させてもらったり!

SR20ターボの低速からのパンチはいいですねー!

うちの32ちゃんのRB20では低速スカスカなので、ターボを利かさないと”スカイライン”では
無いのですよwwww

将来、S15乗りになってたりしてwwwwwなんつって

さて、ここまでは楽しかったんです・・・・・・・









バッテリー強化液を入れるまでは・・・・・・






大まかな状況をざっと書き記すと

整備も佳境に差し掛かったところで、バッテリーが弱ってたのを思い出し
バッテリー液を補充することに、コー○ン製品の強化液でした。

もちろん、そのまま入れても大丈夫だろうと液をダバダバー

このとき、バッテリーの液量は半分しかありませんでした

そして、いざ組み付けると

あれ、なんでウィンカーハイフラになってんの?

なんと、強化液を入れた途端、悪化しました・・・・・・・

まあ、それでも走れると思い、しばらく走行してると

突然エンジンが失火しだし、エンスト・・・・・・・

Nランプすらつかない状況・・・・・・

路肩に止めると何故かバッテリーヒューズが切れてる・・・・・・・

・強化液を入れたバッテリーが原因?

・発電機が\(^o^)/オワタ?

どちらにせよマズイので、走れる程度のスピードでなんとか
駐輪場まで帰って来ました・・・・・・・

とりあえず、新品のバッテリーを大至急注文したので
水曜日には復活かと・・・・・・・・・

6Vバッテリーなんで金銭的に助かりましたw

今回、学んだ事・・・・・・・・

6Vバッテリーに強化液はやめましょう☆

えらいめ合いますよ(迫真

そんな感じのドタバタな日曜でしたとさ☆ミ
Posted at 2012/07/23 23:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記
2012年07月12日 イイね!

雑記

こんばんちわー

カフェカブ京都2012がいよいよ3日後の7月15日に梅小路公園にてとり行われる訳ですが

どうも週末の天気が怪しい・・・・・




いや、まぁ・・・・・





雨天決行なんですがね、バイクで雨っていうのはかなり面倒で・・・・・・



こういうことになるのは勘弁したいところでありまする・・・・・・・


さてさて、話代わって
夏アニメに入れ替わりましたねー

今季はなかなか良い感じらしいのですが、全然見れてないのが現状・・・・・

今回はゆるゆりしか見てないですね・・・・・

今季はどのアニメが面白いんでしょうか?
なにかいいタイトルありますかぁ?



あかりちゃんマジ天使////(*´ω`*)

Posted at 2012/07/12 20:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

H26,7/30にHCR32からサニートラックに乗り換え H29.4/5にサニトラからHR30に乗り換え めったに更新しません、気分次第で^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リネアスポーツ オトモスティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 13:55:08
エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 00:06:15

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
こっちがメインです(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H29.4/5納車 珍しいポールニューマンバージョンです。
日産 サニートラック 日産 サニートラック
H26.7月に舞い込んできた新しい相棒です!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取る前から家にありました、整備士になる前の専門学校時代の愛車でした、これで一通り弄り ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation