• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takashi@JG1のブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

純正ナビ&Bluetooth

純正ナビ&Bluetooth








今月初めに携帯をFOMAに買い替え。
思ったより、かなり安く買えました。

私が購入したP902iは、Bluetooth機能があり
最近モデルチェンジした車の
純正HDDナビには対応しているようですが
残念ながらオデのは未対応。
カロッツェリアナビなどではOPのパーツで
後付対応できるようなのですが
純正も同じようなパーツが出るのかな?
でなければ、FOMA用のアダプターを買わなければ・・・

Posted at 2006/03/15 22:18:35 | コメント(1) | トラックバック(1) | ひとりごと | 日記
2006年03月01日 イイね!

小遣い稼ぎ

小遣い稼ぎ








家に100枚以上あるMUSIC CDを処分する為に
全てPCのHDDへMP3に変換して保存。

今日、大雨の中オデでブックオフへ。
査定時間は約1時間、結果は・・・

148枚は買い取ってもらえましたが
約20枚は買取不可。
そんで、148枚の買取金額は、なんと12600円!
予想を上回る金額にビックリ。

実家にも200枚以上残してあるので
ゲームソフトと一緒に再チャレンジしよっと。
Posted at 2006/03/01 21:37:04 | コメント(3) | トラックバック(1) | ひとりごと | 日記
2006年02月26日 イイね!

温泉で流血!

温泉で流血!








今日は先週オープンした「鷹場の湯」へ行ってきました。

大人2250円と、かなりお高めな設定ですが
今月中はオープン記念ということで300円割引してくれました。

ここには岩盤浴もあり、受付時に予約し
館内着とタオルを受け取って早速入浴。

弱アルカリ(Ph8)の源泉で、肌がツルツルします。
露天風呂もありますが、景色は・・・
ミストサウナもあり、なかなかです。

岩盤浴は初体験でしたが、温度の低いサウナのような部屋に
暖かい岩があり、その上に約30分寝るだけなのですが
ゆっくりと汗がでて、予想以上に気持ちよかったです。

入浴後は2階にある食事処でランチ。
メニューは居酒屋風で、丼物とそば・うどんなどがあります。
その隣にはリクライニングチェアが置いてある部屋があり
座りながらテレビが見れます。

約4時間のんびり過ごして大満足。
着替えようとロッカーに手を入れたら指から大出血!
ロッカー内に爪のようなものが出ていて
そこに指の爪を引っ掛けてしまって爪の裏が切れました。
従業員の方に指を見せたら絆創膏を持ってきてくれました。
もし行かれる方はお気をつけ下さい。

駐車場は、施設に隣接して機械式と平地があります。
施設裏にもあります。

帰るときに300円割引券もらいました。
4月末まで有効だそうです。
行くかなぁ・・・?


Posted at 2006/02/26 20:51:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年02月25日 イイね!

地上250mからの東京夜景

地上250mからの東京夜景








今夜は悪妻の希望で東京タワーまでドライブ。

21時頃到着し券を購入。
カップルと外国人ばかりでした。
早速エレベーターに乗り大展望台へ。
約1分で大展望台2階に到着。
夜景を見ながらぐるりと1周したあと
さらに上の特別展望台へ。

特別展望台へは、またチケットを購入し
別のエレベーターに乗ります。
特別展望台からの景色は
さらに遠くの夜景がきれいに見れます。

再度大展望台へ降りるともう22時で閉塔。
遅い夕飯を麻布で食べ、六本木ヒルズを
眺めながら帰宅しました。

明日は地元に新しくオープンした温泉へ
行こうかと思っていますが、どうなるかな?

Posted at 2006/02/26 02:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年02月19日 イイね!

近所を散歩

近所を散歩








今日は、妻と吉祥寺へお散歩。

井之頭公園をぶらり抜け、ピザ屋でランチ後
ウインドウショッピング。
そして、夕飯のおかず(メンチカツ)を
有名なお肉屋で買いましたが
1時間近く並びました。^_^;

井之頭公園には少しですが梅園もあります。
ちょっとですが咲いてましたよ。
Posted at 2006/02/19 21:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「音声が出なくなった原因は、助手席側のドア内部が濡れていてスピーカー配線が短絡し、水を拭き取り復旧しました。コイン洗車での水が原因でした。汗」
何シテル?   01/06 19:55
2014年に転職しました。 今後とも宜しくです。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB650R]ハリケーン スロットルケーブルW(HB4045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:13:52
MORIWAKI ENGINEERING フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 15:17:12
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:04:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年3月7日納車しました。 カラーは2トーンです。 (プレミアムディープロッソ・ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
リターンライダーです。 2022年9月に大型二輪免許取得。 CB650R 2023年式 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年から約7年間大切に乗ってきましたが2015年3月7日にお別れしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約3年半乗って、フィットに買い換えました。 (^_^)v

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation