• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takashi@JG1のブログ一覧

2005年08月07日 イイね!

EDFCおもろい(^・^)

EDFCおもろい(^・^)今日は代々木近辺までドライブ。
甲州街道走行しながらEDFCをポチポチ。
減衰力変わってるのがよくわかります。

GTは若干固めのセッティングですが
私にはちょうどよいくらいです。
道路状況によって減衰力を変えて楽しんでます。

車高は、フロントが若干低いかな。
やはりうちの駐車場で「ガリッ」
フロントリップの下をなめてしまいます。
これ以上下げられません。
リアは、車輪止めに当たらないので一安心です。
Posted at 2005/08/07 18:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2005年08月06日 イイね!

ステップワゴン試乗

友人が欲しいらしく一緒にディーラーへ。
2Lのを試乗したけど、やはりトルク不足と言っていた。
そりゃーマークⅡに比べりゃ遅いよ。
でも、かなり好感触だったようで
契約は時間の問題でしょう。
また1人ホンダユーザーが増えそうです。
Posted at 2005/08/06 20:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2005年08月06日 イイね!

オデ退院

18時過ぎに手術完了の連絡があり
先ほど退院手続きしてきました。
手術後の具合を確認したかったのですが
昨日飲みすぎた私の体調がよくない為
手術後の確認と記念撮影は明日以降に持ち越しです。

ほぼ、私の理想通りになって大満足です。(*^_^*)
Posted at 2005/08/06 19:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年08月06日 イイね!

オデ入院

本日myオデは先ほど、タ○ヤ館に入院しました。
夕方には手術が終わるでしょう。
うふふ(^^♪
Posted at 2005/08/06 10:42:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月31日 イイね!

サービスキャンペーン

ディーラーから連絡がきてから、かなり日にちがたってしまったのですが
今日錆防止をしてもらいました。
ついでに、フロントホイールのはみ出し具合を確認してもらったのですがやはりやばいみたい。
簡易的なオーバーフェンダーで対応するしかないです。(^_^;)
Posted at 2005/07/31 15:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「音声が出なくなった原因は、助手席側のドア内部が濡れていてスピーカー配線が短絡し、水を拭き取り復旧しました。コイン洗車での水が原因でした。汗」
何シテル?   01/06 19:55
2014年に転職しました。 今後とも宜しくです。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB650R]ハリケーン スロットルケーブルW(HB4045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:13:52
MORIWAKI ENGINEERING フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 15:17:12
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:04:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年3月7日納車しました。 カラーは2トーンです。 (プレミアムディープロッソ・ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
リターンライダーです。 2022年9月に大型二輪免許取得。 CB650R 2023年式 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年から約7年間大切に乗ってきましたが2015年3月7日にお別れしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約3年半乗って、フィットに買い換えました。 (^_^)v

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation