• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takashi@JG1のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

夏に備えて

夏に備えて









久々のブログです。^^;

フィットに乗り換えて1年が過ぎ
少しずつですがドレスアップしています。

先月はなぜかバッテリーがあがってしまい
容量の大きいものに交換しました。
あまり乗っていないせいなのか?
もともとフィットの標準バッテリーは
容量が小さく、色々とつけちゃってるので
負担が大きかったのかな?


そして、今回は
暑い夏にむけて、ちょっと思い切ったことをしてみました。

今まで使っていたナビはインダッシュで
モニターが飛び出てくるタイプなのですが
エアコン吹き出し口をモニターで塞いでしまう為
夏はかなり暑くなります。
購入前からわかっていたことなのですが
車が黒ということもあり
夏は耐えられないくらいの暑さになるため
モニターはめこみ型に変更しました。

交換後は、とても快適になり
新しいモデルのナビは以前より操作しやすくなって
大満足です。

ついでに、前に購入していた
エアコンパネル照明用のLEDを交換しました。
白から青に変更しました。

夏のドライブが楽しみです♪
Posted at 2009/06/27 14:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「音声が出なくなった原因は、助手席側のドア内部が濡れていてスピーカー配線が短絡し、水を拭き取り復旧しました。コイン洗車での水が原因でした。汗」
何シテル?   01/06 19:55
2014年に転職しました。 今後とも宜しくです。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ CB650R]ハリケーン スロットルケーブルW(HB4045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:13:52
MORIWAKI ENGINEERING フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 15:17:12
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:04:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年3月7日納車しました。 カラーは2トーンです。 (プレミアムディープロッソ・ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
リターンライダーです。 2022年9月に大型二輪免許取得。 CB650R 2023年式 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年から約7年間大切に乗ってきましたが2015年3月7日にお別れしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約3年半乗って、フィットに買い換えました。 (^_^)v

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation