• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takashi@JG1のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・








みなさま、だいぶご無沙汰しております。

なんだかんだで、半年以上ブログ更新してませんでした。。。
その間は、特に変化もなく
元気に、そして順調にメタボってます。 ^^;

さて、明日は午前中にカーセ○ンが出張に来たあと
Dで商談をし、そのあとはガ○バーと電話で交渉です。
話しが進めば、今月中に○ィットになってるかもです。


明日またご報告致しますです。




Posted at 2008/04/11 22:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年08月26日 イイね!

車検の準備&安全装備装着

車検の準備&安全装備装着











早いもので、オデを購入してもう3年。
とうことで来週車検の予約してます。

先週、車検前点検した際
色々と指摘を受け、今日車検対応にする為にパーツの交換等を
行うついでに、先日入手した安全装備の取り付けを行いました。

今回の安全装備とは…
携帯電話とインターナビをBluetoothを使って接続する装置です。
取り付けは数分で終わり、携帯の設定もあっさりできました。
FOMAにしてからできなかったハンズフリー機能が
またできるようになりました。
Posted at 2007/08/26 17:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年08月16日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・








だいぶサボっていました。すんまそん。
超久々の書き込みです。
オデもあまり出動していませんでしたが
この夏休みに久々のオデ出動。
2泊3日オデと一緒にドライブ旅行。
今回は、河口湖と清里に宿を取り
山梨と静岡を観光してきました。

1日目は予定通り、中央高速渋滞で
昼過ぎに富士吉田に到着し、忍野八海でランチ。
そばを堪能したあと、富士の湧き水をゲット。
とても冷たく、気持ちよかったです。
そのあとは、山中湖を1周して宿にチェックイン。

2日目は静岡の富士宮へ行き焼きそばを食べたあと
白糸の滝でマイナスイオンを浴び癒されてきました。

3日目は清里の清泉寮でお決まりのソフトクリームを食べ
八ヶ岳アウトレットで買い物をして
渋滞を避けるため、早めに出発し
思ったより早く東京へ帰ってこれたので
調布飛行場にあるカフェでひとやすみして
洗車工場で車を洗い、Dで車検を予約して
無事に帰宅しました。

しかし、東京は暑い!
車外温度が41度になってました!
Posted at 2007/08/16 19:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2007年01月22日 イイね!

やってしまったー!!

やってしまったー!!








先週末、ある駐車場から道路に出ようとした時
低い壁とお友達になってしまいました… 

トホホ

家に帰って、落ち込んでいた時
ふと、思い出したのでした。
前回、自動車保険更新した時
車両保険を車対車から一般条件に変更していたことを!
ということで、自損でも保険がおりる事に気付き
ちょっと一安心。

そして今日、Dに行って早速修理の見積を頼むと

「前のドアは板金加工で大丈夫ですが
 後ろのドアとサイドステップは交換になりますね。
 修理代は全部で20万円位ですね~」

わお!
値段を聞いてゾッとしました。
保険内容変更していてよかった・・・

修理は1週間かかるそうで
2月に入院予定です。

この画像は、見積後帰宅してから撮ったのですが
黄色の矢印は多分Dが外し忘れたと思われ…
つけたままDから自宅まで走行してたようです。^^;

Posted at 2007/01/22 20:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月09日 イイね!

NEWオデッセイ!?

NEWオデッセイ!?








今シーズン2回目のスキー、苗場でしたが
悪天候で、滑った時間は約2時間足らず。
そして無事に帰れるか心配でしたが
雪は相変わらず降り続き
ただ、幸いなことに風が少し弱まり
無事に帰宅することができました。

帰る時、車の雪かきをしようと
駐車場に行ってみると
思ったほど積もってはいなかったのですが
強風の影響か、横に積もっていて
新しいオデッセイのデザイン画のように見えるのは
私だけでしょうか?
Posted at 2007/01/09 20:28:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラベル | 日記

プロフィール

「音声が出なくなった原因は、助手席側のドア内部が濡れていてスピーカー配線が短絡し、水を拭き取り復旧しました。コイン洗車での水が原因でした。汗」
何シテル?   01/06 19:55
2014年に転職しました。 今後とも宜しくです。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB650R]ハリケーン スロットルケーブルW(HB4045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:13:52
MORIWAKI ENGINEERING フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 15:17:12
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:04:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年3月7日納車しました。 カラーは2トーンです。 (プレミアムディープロッソ・ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
リターンライダーです。 2022年9月に大型二輪免許取得。 CB650R 2023年式 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年から約7年間大切に乗ってきましたが2015年3月7日にお別れしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約3年半乗って、フィットに買い換えました。 (^_^)v

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation