• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takashi@JG1のブログ一覧

2007年01月07日 イイね!

遭難寸前!?

遭難寸前!?









昨日の夜から新潟県苗場スキー場に来ています。

今日の苗場スキー場は
ゴンドラは朝から運休。
リフトは14時にすべて運休してしまいました。
猛吹雪で、リフトから落ちそうになりました。

ホテルに戻ってニュースを見ると
各地で遭難事故があったようで
14時でリフト中止したのは正解かもしれませんね。

明日帰る予定ですが
無事に帰宅できるか心配です。
Posted at 2007/01/07 23:27:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2006年12月31日 イイね!

ちょっと早いお年玉

ちょっと早いお年玉









今年も残すところあと6時間。
2006年も色々とありましたが
無事に年を越せそうです。(^_^)

先日注文したカーナビ用データ通信カードが届き
昨日、首都高等でテスト走行をしてきました。
これからのシーズン、スキーに行く時などで重宝しそうです。

その帰り、環七沿いのGSで給油したのですが
ハイオクが安かった。
JOMOだったのですが129円/L。
うちの近くのGSではレギュラーの値段ですよ。
ちょっと得した気分。


ってことで
今年はみんカラで色々と勉強になったり
楽しませてもらったりでした。
来年も宜しくお願いしま~す♪




Posted at 2006/12/31 18:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年12月26日 イイね!

初走行・初滑り

初走行・初滑り








12月16日に今シーズン初滑りへ行ってきました。
場所は、長野県志賀高原スキー場。
昨シーズンも同時期に行ったのですが
今シーズンは、まだ雪不足。
でも、思ったより雪質も良く充分楽しめました。


今回滑った場所は熊の湯・横手山でしたが
行き、スキー場手前数キロの山道の途中、路面が凍結!
前方で、オデが単独事故してました。
そのだいぶ手前で停止しようとしましたが
ずっとアンチロックが作動し
前方のバンにどんどん近づいていき
寸前でやっと停止。ホッ
と、安心したのもつかの間
バックミラーを見ると、後方で走っていた
友人の車が横になりながら近づいてきてるー!!
これも寸前で停止。ホッ
車を降りてみると、道路の上はスケートリンク。
朝10時ごろでしたが日陰だったのでまだ解けていなかったようです。

気温はそんなに低くなかったのですが
やはり油断はできませんね。
来週末は苗場に行く予定で~す。
Posted at 2006/12/26 20:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2006年11月29日 イイね!

海外旅行!

海外旅行!









と言っても、飛行機で3時間と近場のグアムです。^^;
親戚の結婚式の為、会社を2日休んで3泊4日で行ってきました。

あまり海外旅行には興味がなかった私でしたが
行ってみて、思いっきり楽しんできちゃいました。

観光、ショッピング、海水浴、射撃など
一通り楽しんで、また行きたい!って思いました。

南国最高! (^^)v
Posted at 2006/11/29 21:33:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラベル | 日記
2006年11月16日 イイね!

雨のドライブ

雨のドライブ







先週の土曜日に旧友とドライブへ行くことに。
予報通り朝から雨でしたがドライブ決行。

まずは、奥多摩周遊道路へ。
紅葉を横目に走り、そのまま柳沢峠を抜けて
塩山も越えて、河口湖で昼食。
名物のほうとうを食べ、満腹。

そのあと御殿場プレミアムアウトレットに行き
買い物のお付き合い。
夜になり、東名で都心へ向かい
新横浜ラーメン博物館にて山形ラーメン「龍上海」
のラーメンを食べ、帰宅しました。

走行距離約300km。
雨のせいか道路がすいていたので
結構楽しめました。


そして、明日から海外に逃亡します・・・ (^^ゞ
Posted at 2006/11/16 23:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「音声が出なくなった原因は、助手席側のドア内部が濡れていてスピーカー配線が短絡し、水を拭き取り復旧しました。コイン洗車での水が原因でした。汗」
何シテル?   01/06 19:55
2014年に転職しました。 今後とも宜しくです。(*^_^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CB650R]ハリケーン スロットルケーブルW(HB4045) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 18:13:52
MORIWAKI ENGINEERING フェンダーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 15:17:12
グローブボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:04:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2015年3月7日納車しました。 カラーは2トーンです。 (プレミアムディープロッソ・ ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
リターンライダーです。 2022年9月に大型二輪免許取得。 CB650R 2023年式 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年から約7年間大切に乗ってきましたが2015年3月7日にお別れしました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約3年半乗って、フィットに買い換えました。 (^_^)v

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation