• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆弾オヤジの愛車 [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

パッド前後交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10万km走って初めてのパッド交換です。ハイブリッドはパッドが減らないですね。
またトヨタ車はパッド交換が簡単にできるのでビックリしました。整備性もよく考えてられてます。前は残り3mm程度でした。
これで暫く安心して乗れます。

106500kmで交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアウーファー交換

難易度:

キャリパーカバー交換

難易度:

・結局 燃料添加剤はどれがいいの

難易度:

30ヶ月点検

難易度:

Dにて無料コーティング洗車

難易度:

車検前の純正戻し(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

爆弾オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
前のハイブリッドがバッテリー交換となり余りの高額請求に一度ボルボV70に浮気したのですが ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
買い物バイクとしてPCXからアドレス125に変えました。軽くて小気味よい走りで買い物には ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンのスタイルと4気筒エンジンのフィーリングは最高ですね。
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
街乗り快適バイクとして購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation