• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月19日

充電池・・・

充電池・・・ 先日とある用事で、家電量販店をウロウロしてました。
丁度ポイントが貯まっていたので、こんなものを買ってしまいました。
新発売についつい覗いてしまったというのもあるんですが・・・

『eneloop』
という充電池です。
サンヨーが作っているんですが、この電池の売りは通常の乾電池と同じように使えるっていうことです。

私は今まで使用に色々制約があったので使っていなかったのですが、この言葉に釣られて買ってしまいました。
というよりポイントでタダで手に入れてしまいました。(笑)

しかし、定格見てみると1.2V 2000mAって書いてます。
これだけだと何が違うのかわかりません・・・(汗)

試しにワイアレスキーボードに使ってみたところ、ちょっと出力が上がった気がします。
しかし、科学的なことはよく分かりませ~ん (笑)
ブログ一覧 | その他
Posted at 2005/12/19 19:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年12月19日 20:02
こんばんは(^ー^*)

早いですね~♪
最近CMしているやつですね(^_^)/

充電池はなぜか1.2Vですね~
ラジコンも1.2Vでしたが
普通の乾電池1.5Vより
なぜか1.2Vの充電池の方が早かったの
覚えてます。
電流は低いのになぜ??でしょ

詳しい方のコメント
きぼんですね♪( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2005年12月19日 20:14
こんばんは~

私もつい最近発売って知りました。(笑)

そうなんですよね~
なんで1.2Vなんでしょう?
しかし、ラジコンって充電池の方が速いんですね・・・
重さも変わりませんよね???
不思議です。

ほんとにどなたか詳しい方いらっしゃらないもんでしょうか・・・
2005年12月19日 20:15
こんばんは~
これはニッカドとは違う原理の電池なんでしょうか?
こういうの疎くて・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 20:22
こんばんは~

これはニッカドではなくて、ニッケル水素です。
中身が違い、カドミウムを含まず環境にいいようです。
あと電気容量も高いらしいです。

私も詳しくはわからないのですが・・・(汗)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation