• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年09月22日

発送されたそうです

発送されたそうです 先日の青たん号の、ヘッドガスケットの不具合ですが、本日メーカーからエンジンが発送されたそうです。
と言う事は、リビルドエンジンに載せ換えとなりました。

2-3日中には届くとの事ですが、この際?と言う事で、ちょっと色々相談に行こうかと思っています。

サービスの人の話によると、
「開けてからのお楽しみです」
と言われたので、何の事かと思ったら、物によってはインマニなどの補器類が付いた当たりが来る事があるそうです。w( ̄Д ̄ w

来月中には修理が出来そうです♪

しかし今思ってみると、
「早く弄りやがれ」
ってサインだったのでしょうか・・・(笑)

またもや写真は関係ありません(A;´・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/22 20:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハッピーII号、海将用車両になる
どんみみさん

ロードスター用新スタイリングキット
THE TALLさん

‼️鹿児島グルメ旅Part7‼️
チャ太郎☆さん

ガリ傷を治そう
ゆぃの助NDさん

すっかり秋めいて来ました…🍂
taku☆32さん

11/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 20:45
> 補記類もセット

せっかくなのでタービンも
付いてきてリフレッシュできると
良いですね!(^^

私もディーラー預けたついでに
冷却水とヘッドガスケットを
点検してもらうことにしました。
コメントへの返答
2008年9月22日 20:56
タービンは厳しいかと思いますが、ベースが面白いエンジンだったらなと思ったりします。
今はポジティブに考えて、手組みのよさを味わって見たいと思います♪

点検に入れられたのですね~
原因がわかるといいのですが・・・
私と同じではなく、簡単であることを祈っています
2008年9月22日 21:13
そんなおいしいこともあるんですね~

早く直りますように 拝
コメントへの返答
2008年9月22日 22:47
中にはあるみたいです
びっくりしてしまいました。

ありがとうございます♪
2008年9月22日 21:18
ついに積み替えですか
早くなおると良いですね
コメントへの返答
2008年9月22日 22:47
来月を目処にするつもりです
ありがとうございます
2008年9月22日 21:19
リビルト猿人2回載せ替え経験ありますが、アタリ引くとブースト常時1.4キロ掛けても潰れません(笑)ブーストが垂れますわ。
基本的にはコンプレッサー、ダイナモ、タービン、エキマニなどの補機類は付いてませんね。極たまにリビルトの経歴でついてたりするみたいですが。
フィーリングがエライ変わるかと言ったらそんな事無いと思います。
私はまったく感じませんでした。
手組みといっても精度のアドバンスは市販規格ですから。
完全バランス取りしたs204とかとは規格が比較にはなりません。
ただ市販の格外手前のA品よりは全然マシでしょう。
どうせ交換するならフライホイール軽量にしたら?
別もんになりまっせ!!
コメントへの返答
2008年9月22日 22:54
2回換えているんですね
アタリに当たってほしいものですが、こればかりは分からないものですよね
私もその辺のものは付いていないと聞いていたのですが、開封してたまに付いている事があると聞いて、驚いてしまいました。

さすがにSシリーズに敵うとは思ってませんが、燃費がマシになればと・・・
ちょっとだけ手組みに期待しています。(笑)

実はそれも考えています。
バラバラになるので、意外に色々出来そうな事がありそうなですが、フライホイール辺りが一番効果がありそうですね
2008年9月22日 21:33
なるほどl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

で、どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月22日 22:55
だそうです

一応、一週間はみてくださいと言われました。
その間は代車生活です。
2008年9月22日 21:39
ラインの物よりも,間違いなく良いと思いますよ!
ミッションもリビルドのほうが,ホント好いフィーリングでしたしエンジンの慣らしをしっかりと行って300馬力オーバーを体感して下さいね☆
コメントへの返答
2008年9月22日 22:57
手組みなんで、私のものよりいいなと思っています。

ミッションの方が体感できそうですね♪
また一から慣らしですが、楽しんでやりたいと思います
そういえば今何馬力ぐらいなのか気になるところです。
2008年9月22日 22:00
「あたり」がやって来るといいですね~。

来月にはスーパー青たん号のご登場ですね(^^
コメントへの返答
2008年9月22日 22:57
ほんとにアタリが来るといいです♪

来月末には何かしら報告できるかも!?(笑)
しかし、もっと貯金しとけばよかったと後悔しております
2008年9月22日 22:07
おめでとうございます(^o^)丿
これでまた新車ですやん(爆)。。。慣らしをしっかりしましょう(^^♪
楽しみ楽しみ(^^♪
コメントへの返答
2008年9月22日 22:59
ありがとうございます
ちょっとした新車気分ですね♪
慣らしで踏みたくなるのを我慢できるのかが心配ですが、ボチボチとしたいと思います。
2008年9月22日 22:18
こんばんは。
無事にリビルトエンジンに交換になったようでなによりです。
昔、スバルの新車工場のバイトしておりましたが、当時、所謂アタリ、ハズレは歴然としておりました。
リビルトはラインの物よりは明らかに良いと思いますよ。
コメントへの返答
2008年9月22日 23:00
こんばんは~
今日電話が掛かってきて、交換になりましたとの事でした。
そんなに違いがあるんですね!
今思えば、初めのころから怪しかったので、やはり・・・(汗)
リビルドの手組みって気になっていたので、試して見たいと思います♪
2008年9月22日 22:25
この機会にマウントとかもやってもらっては??
エンジン載せ換えだったら、工賃は無料でしたよ!

おいらも経験ありで、1回乗せ換え、その後は、
珍しい故障だったので、
オーバーホールとミッション乗せ換えでした・・・汗

コメントへの返答
2008年9月22日 23:02
はい
この機会に滅多に出来ない所を出来ればと思っています。
どこまで工賃が無料になるかに挑戦したいと思います。(笑)

たつさんも載せ換えされているんですね
しかも2回もバラバラに・・・(汗)
今は大丈夫なんでしょうか?
2008年9月22日 22:50
旦那~、いよいよ始まりましたな~
これから、あんなことや、こんなこと。。。。。
いっぱいできそうですね(^。^)
コメントへの返答
2008年9月22日 23:04
いよいよです♪
本当にやりたいことが色々で困ってしまいます。(笑)
でも考える時間があまりないのと、あまりにも急だったので・・・(汗)
2008年9月22日 23:15
以前にも書きましたが、私もGC時代にクレームでエンジン交換してます。
エンジン乗せ変え作業は3日ぐらいできるはずですけど・・

又何か悪巧みでも?(笑)

あと、目で見える範囲でいいですから、修理から帰ってきてからネジの閉め忘れ等確認した方がいいですよ!

私の場合、走行には関係ないですが、タービンの遮熱版のネジが2つほど・・・(;^_^A
コメントへの返答
2008年9月22日 23:34
コメントに書かれていましたね
おっしゃる通り、通常3日だそうです
いつもの成果か!?
きちんとしたい感じでしたし、予想通り悪巧みも考えてはいます(笑)

アドバイスありがとうございます
帰って来たときにきちんと確認したいと思います!

遮熱板が緩んでいたら、ガンガンうるさかったのでは・・・(^_^;)
2008年9月22日 23:47
こんばんは!一日でも早く直るといいですね!
愛犬ですか?かわいいですね
コメントへの返答
2008年9月23日 8:01
おはようございます
ありがとうございますm(__)m
しかし慣らしの間耐えられるのか・・・(笑)

はい
うちの愛犬です♪
2008年9月23日 0:17
そうそう!
取り付け後には注意しましょう。
私は過去2回とも配管のつなぎ間違いをされました。
これかなりの確立で間違うみたいです。
間違っても走りますが、変です。。。
私の場合は1回目はチェックランプ点灯差圧センサーの異常がエラーコード出て5回差圧センサー交換しました。。。ソレノイドからの配管が間違ってた。
2回目の交換時は過給不能になりタービンPR,2DRとも数え切れないくらい交換しました(笑)これも何かしでかしてた様です。

交換作業はそんなに多くない為又配管類、配線が非常に多いのでマニュアル見ながらやっても間違う様です。
私の場合は結局分らなかったのでメーカーから人間来て、東大阪のSTIまで持ち込まれてマトモになって戻ってきました。
試乗はするけど思い切りフルブースト掛けたりしないので発見しにくい様です。
私の場合もタービン交換後何回かはブースト掛かっててそのうち掛からなくなってしまう症状でしたから、試乗では問題なくって納車されたらダメでした。
お陰で補機類も新品になりましたが(笑)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:11
助言ありがとうございます

確かにあの複雑さは、見てる方も嫌になります(笑)
そういえば、以前に大変だったと言われてましたね

エンジンの慣らしを考えると、無茶はできませんし、歯がゆい所だと思います。

しかし、全部換わるのもおいしいかも!?(爆)

とにかく出来るだけ確認したいと思います
さてさて色々考えないと・・・( ̄▽ ̄;)
2008年9月23日 2:33
こんばんは。

エンジン積み替えお疲れ様です。取りあえず戻ってきてからですが、直るので良かったですね。

自分も今のワゴンを長く乗りたいなぁ~~♪
コメントへの返答
2008年9月23日 8:14
おはようございます

ありがとうございます
方向性は見えてきました♪
色々と踏ん切りもいりそうですが・・・(笑)

愛車を出来るだけ長く乗りたいものですね♪
2008年9月23日 5:22
おはようございます(^O^)ノ
やはり乗せ替えでしたか。
手組みのエンジンは魅力ですね☆

先日あるお方の車に乗りましたがフライホイールとクラッチ等々が変えてあり全く別物でした。
ほれやん号もやってあげたいです☆~旦_(^^ )
コメントへの返答
2008年9月23日 8:18
おはようございます(^_^)
載せ替えになりました
ちょっと寂しくもありますが、期待もしています

皆さんフライホイール・クラッチは定番の様な・・・(^_^;)
その辺は劇的に変わるみたいですね

お一ついかがですか?(^‐^)_且~~
2008年9月23日 20:13
手組みに載せ替えですか!?

おめでとうございます!?
って、ガスケット不良はおめでたくないですが・・・
良い方向に動いているようで良かったです。
俺の場合、トルク太くなりました。

フライホイール軽いヤツにしたんですが・・・
クラッチ扱いやすくなった気がします。
ただ、体格が太ってきてドライバーポジションがヤバイですけど(爆)
コメントへの返答
2008年9月25日 8:39
リビルドは手組みだそうですね♪

少し微妙な気分ですが、純正チューンと言う事で・・・(笑)
やはり載せかえると調子がよくなる話の方がよく聞きますが、何だかよさ気で安心しました。

フライホイールはクラッチとの組み合わせにもよるでしょうが、賛否両論ですね
個人的には弄りたい度は高いのですが・・・(爆)
2008年9月23日 22:46
エンジン載せ換えですかぁイイ(・∀・)ナ
私のエンジンもそろそろ10万㌔を迎えようとしております。゚(゚´Д`゚)゚。

よければ私が引取させていただきますが(違
やはりNEWエンジンですので楽しみですね目がハート

コメントへの返答
2008年9月25日 8:40
載せ換えになってしまいました
距離は走ってないので、ハズレだったのでしょうか・・・

交渉して交換後のエンジンを格安で!?(笑)
結構いい評判を聞くので、少し楽しみだったりします♪
2008年9月25日 7:19
おはようございます

エンジンを載せかえるとなると

期待半分不安半分な感じになると思いますが

仰るとおり、ポジティブに考えて色々と

逝きましょ~~~~w

素性の良いエンジンだからノーマルでも
十分面白いエンジンではありますが・・・

楽しみにしております♪

コメントへの返答
2008年9月25日 8:44
おはようございます

そうなんですよね
今までやってきた事がリセットというか、違うものになってしまう感じで、違和感を感じてしまいますが、反面きちんと直して新しく出直すことの期待もあります。

いっちゃいたい・・・(笑)
懐と相談なんですが、色々と考えながらやりたいと思います。
しかし、工賃を考えると魅力的であります。(爆)

自分自身も楽しみです♪

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation