• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年11月02日

カーボンパネル装着

昨日チラッと上げていましたが、リクエストがありましたので、ちゃんとアップします。(笑)
何をしたかといいますと、内装のフロントパネルをカーボンに変更しました。
ナビを譲って頂いて、パネルを外すついでに加工に出していたのですが、待つこと1カ月でやっと出来上がりました。

加工を依頼したのは、みんカラでもブログをされている
『リベラル』さん
です。

出来上がりがとっても良くて、満足な一品です♪
文章よりも見たほうが早いかと思いますので、まず写真を・・・



フロントセンターのパネル部分



助手席からの全体

さて今回は、真中のエアコン吹き出し口からシフト周りと、左右のエアコンリングの加工を依頼していました。
バランスは取れているかと思いますが、メーターバイザーのカーボン調パネルが邪魔になってきました。( ̄ー ̄;)ゞ

Sシリーズのソフトフィールブラックも考えたのですが、カーボンを見た瞬間に欲しくなり、カーボン化に火が付いたわけです。
自分でカーボンシートの貼り付けも考えましたが、見栄え重視で今回はプロにお任せしました。
しかもこの部分の他にも、夏前からゴニョゴニョとやっている気がします。(笑)

私ってマグロのように、弄るのをやめるとダメになってしまうタイプなんでしょうか?
常にゴソゴソしているような・・・(爆)
ささっと確認で取り付けたので、後でまた少し手直しもしないといけないんですが、こんな計画性の無さが浮き彫りになって時間も掛かってしまうんでしょうね(*´ο`*)=3

しかし、まだまだやりたいことはあるものの、さすがに息切れしてしまいました。
でも、久しぶりの大物で、ワンオフで世界に早々ないパーツにとっても満足なのでした。

最後になりますが、リベラルさん何かとわがままを聞いていただいてありがとうございました。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/11/02 21:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 21:53
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

良いな~~やっぱりカーボンってクルマに似合いますよね。
AREXもドアの内張りをカーボンにしたいとか考えてますが
実現は難しそうです(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 23:02
( ̄▼ ̄*)エヘヘ

カーボンやチタンには、不思議な魅力がありますよね♪
内張りとなると、ないる屋さんですか?
私も考えましたが、今は黒色化したいです。
同じく実現度は低く・・・ε=(・ρ・*)
2009年11月2日 22:03
こ、これは!

ほしいぜ!(°∇°;)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:03
ワンオフなんで、ある程度のものならやってもらえますよ♪
まだ慣れなくて、ドキドキしてしまいます。(笑)
2009年11月2日 22:03
いい感じですね!

いいアクセントになってますぞ(^^♪
コメントへの返答
2009年11月2日 23:05
外装と違って、内装はいつも目に付くので、ついつい見とれてしまいます。(汗)
今度はアルカンターラを貼りたくなってきますね
2009年11月2日 22:05
ぜったいに青たんさんのDIYだと思っていました!!

しかしお金のかけ方がかっこいいなあ(^^
私もやってみたいですが、他の変なところにお金をかけすぎているようです(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:07
考えたんですが、細かい所が出来そうなないので、DIYじゃないんです。

インプレッサは走りがメインなんで、本来ならそちらにお金をかけるんでしょうね
アプローチが違うだけで、気持ちは一緒だと思います♪
2009年11月2日 22:26
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

カーボンはやっぱりいいですね(・∀・)
値段がとても気になるzeroであります(笑

自分もカーボン導入したいと。。。思います・・・(o'∀'))ゥンゥン
意気込みだけはあります(笑


コメントへの返答
2009年11月2日 23:08
こんばんは~

カーボンには何というか、不思議な魅力がありますね
値段はリベラルさんに聞いてみてください(汗)

思ったときが吉日ですよ!
私も勢いでした。(笑)
2009年11月2日 22:27
こんばんは。

カーボン良いですねカーボン!

ソフトフィールも悪くは無いのですが柔いので爪で簡単に傷つきます。
うちのは結構傷ありますよ。

カーボン真剣に考えようかな。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:13
こんばんは~

結構いい出来で、頼んでよかったです。

ソフトフィールを使っている人から、傷つきやすいと聞いていたので、こちらを選択したのも一つの理由としてあります。

これはクリアの2層塗りなんで、ある程度の傷は、磨いて綺麗にしてくださいと聞きました。
赤い方は、さらにガラスコートをすると言ってましたが・・・

パーツはリベラルさんで取寄せて、加工後送ってもらえるそうです。
そういえば、デモカーがS204の時に一度作ったそうです。
最近は似た加工をするお店が増えてますね
2009年11月2日 22:32
こんばんは(^^)

うひょぉ~☆
妙に艶があると思ったら
本物でしたか・・・・・
さすが青たんさん♪
今度こっそり?交換しておきます笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年11月2日 23:17
こんばんは~

今回はリアルでやってみました♪
色々考えたんですが、サンプルを見た瞬間に、その魅力に勝てませんでした。(汗)

多分シフトの所しか合わないと思いますよ・・・ヾ(;´▽`A``
替わりにお魚が置いてあったりして!?
2009年11月2日 22:36
こんばんは。

めちゃいい感じじゃないですかぁ!!!
く、ください(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:18
こんばんは~

いい感じに仕上がりました♪
でもまったく合わないと思いますよ?

まさか!
まだこっそりとセカンドカーで置いているのでは!?(汗)
2009年11月2日 22:42
(V)・¥・(V)こんばんわ~

なるほど。。今現在の仕様はそんな感じなんですね(^^) そこからどこまで逝ってしまうのか…?

遅かれ早かれですよね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年11月2日 23:19
こんばんは~(^m^ )

今はこんな事になっています。
出来るだけシンプルにいこうと思っているのですが、なかなか難しいもんですね~

うぅっ
妙に的を得ているような・・・(笑)
2009年11月2日 22:55
こんばんは~

カーボン化されたんですね。
それもワンオフ製作・・・ブルジョアですね~
オイラのインプは定番のソフトフィールブラックにしていますがカーボンの方がカッコイイです。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:22
こんばんは~

はい
カーボンのワンオフを作ってもらいました♪
ここはレガシィ用は製品としてストックを置いてるのですが、GD用は・・・(汗)
どちらにしても、在庫の有無だけで、ほぼワンオフの製品だそうです。

takashi44さんはソフトフィールなんですね
私は最後までどちらにしようか悩みました。
今はやって良かったなと思っています。
2009年11月2日 23:42
こんばんは~(・o・)ノ

オオー本物ですかぁ!w(*゜o゜*)w
私はWRブルーの純正オプションパネルをつけていますが、値段が高かったのを覚えています。
彡(-_-;)彡

あのぉ~インパネアッパーケース辺りになにか着いているように見えますが(笑)
コメントへの返答
2009年11月3日 9:44
おはようございます

ワンオフで作ってもらいました♪
確かにオプションのパネルって、結構なお値段しますよね
私も購入時に付けるのを、あきらめてしまいました。

とりあえず新設・引越しでやってきました。
3連メーターに入れ替えたい・・・(笑)
2009年11月3日 7:31
かっこいいぞ!御披露目オフして~や!
コメントへの返答
2009年11月3日 9:46
赤霧をあの方に渡さないといけないので、一緒にやっちゃいましょう♪
2009年11月3日 12:31
かっちょええ(^^)  やりますな青たんさん。 

お披露目会楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2009年11月3日 15:47
(*^~^*)ゝエヘヘ

また謎の取引オフがあるかと思いますので、またその時にでも・・・
2009年11月4日 20:59
こんばんは

カッコイイ!
私の場合、予算上ステアリングだけで終わっちゃいました(笑)
ここまでやるとやっぱイイなあ
コメントへの返答
2009年11月5日 19:03
こんばんは~

普段目にするところだけに、やはりいいもんですね♪
ステアリングなども気になっていたのですが、さすがにこれで限界です。(笑)
部分的には出来ないので、その分やるには勇気が要りますね

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation