• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年12月23日

appleさ~んどういう事!?

appleさ~んどういう事!? 先月の中旬にアップルサポートから、初代iPodnanoがバッテリーの不具合で交換になると連絡がありました。
傷もなくいい状態で2代目車載ミュージックプレーヤーとして活躍していたのですが、バッテリー問題なんで補償してもらうことにしました。

受付してから忘れた頃に集荷して、忘れた頃に修理いや交換が完了しました。
かかった日数は40日程・・・
台数が多いのは分かりますが、修理ならまだしも丸ごと交換にこんなにかかるもんなんでしょうか?
色々とあるんでしょうね
私は車用なんで、ほとんど乗らない身のため困ることはないですが、普段使う人は困るでしょうね

さて、なんだかんだで帰っていたんですが、写真の通り中身を確認してビックリ!
6thiPodnanoになっているじゃないですか!!!
4G⇒8Gでバージョンアップなんですが、私はガッカリ・・・
3rdまでしか車載で使えないんです(泣)
それまではFireWireで12Vをサポートしていたんですが、最近のiPodは5Vしかサポートしないので、車載などは充電できないなど互換性が保てないんです
仕方ないから初代をまた引張り出しましょうかね(笑)

色も強制ですし、デザインや操作も大幅に変わるのに新しいから文句を言うな的で、複雑な心境です
せめて確認ぐらいして欲しいものです

なんだか愚痴ぽくなりましたが、これにアンプつないで楽しんだりしちゃおうかな?
これってプチクリスマスプレゼント!?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 20:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 20:31
青たんさん、ご無沙汰しています。
嫁のiPodnanoも交換プログラムの対象で、現在新しいのが届くのを待っています。

嫁は元のをとても気に入っており、完動品でしたが新品になるのであればと交換に。先日引き取りに出した後、6thが来ると知り怒っています。

青たんさんの場合、同じ用途に使えないので困りますね。
コメントへの返答
2011年12月23日 20:59
こちらこそご無沙汰しています
同じく交換プログラム対象なんですね!

初期の頃はバッテリー交換のみ
時間・コストが合わないのか、いつの間にか本体丸ごと交換との説明でしたが、届いてみてビックリです
ここ数日届いているものから変わった様子ですが・・・
サポートの説明では、つい最近までは1stのままですとされている人が多いみたいです

人によっては物凄く嬉しい方もおられたり、中古市場がよく分からない値上がりしたり色々ですね
ただこれだけ長い期間使用するということは、愛着があったりするからだと思うので、少し考えて欲しいですね
2011年12月23日 20:34
いろいろメーカーへ疑問が残りますね!

40日は酷すぎるし

ある意味最新は我慢できても・・・
コメントへの返答
2011年12月23日 21:02
もしかするとという予感はありました(笑)
日にちはHPから確認できるのですが、まったくの役立たず。。。

車は常時充電なんで、バッテリーがヘタっていても何とかなるのですが、物理的になるとどうしようもありません(汗)
2011年12月23日 20:41
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

イヤホンやリジカラと同様で申し訳ないですが、アイホンに関してもサッパリ分かりませんσ(^_^;)

やっぱ機械モノは、メイドインジャパンって事でしょうか?!
コメントへの返答
2011年12月23日 21:08
こんばんは~

最近エブリィにかかりっきりだからじゃないですか?(ニヤッ)
でも、リジカラはおすすめですよ~(;≧∇≦)

そういえば、日本製から海外にシフトしてから、製品の不具合を耳にすることが多くなった気がします。
携帯など細かいものは特に、チリ合わせなどひどいものもあるようで・・・
海外製が悪いとは一概に言えませんが、コストダウンなど影響がいろいろとあるんでしょうね
私はメイドインジャパン好きです♪
2011年12月23日 22:01
私がこのブログを書いたら歓喜のものになっていたと思います。人によってやはり違いますね~。
IPADが入っていたら文句ありませんよね?(笑
コメントへの返答
2011年12月23日 22:15
私も持ち歩きの使用をしていたら、歓喜していたと思います
なにせ隠居して車用にしていたので、車に使えないとなると複雑でして・・・
iPadなら家の中走り回っていたと思います(笑)
2011年12月23日 22:06
なるほどですね・・・ポルシェは最新が、、、なんて言いますが、appleは???

私としては、携帯とデジカメが顕著に私のニーズから離れていっている・・・私が変わりモンということで納得解決!?(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:19
やけになったんでしょうか?(笑)
製品の確保などコストを考えると、在庫処分の選択になったのかもしれません

デジタル家電といわれるものが、進化?というかどんどん変わっていきますね
結局使わない機能のほうが多かったり・・・
2011年12月24日 8:11
こんにちは。

私、初代iPodnanoの交換出しました。
6thiPodnanoになるのですか、、、ちょっと複雑ですね。
初代も気に入っていたので、、、、

私も車積に対応するのか調べておこう。。。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:43
おはようございます

gon太さんも交換プログラム対象なんですね
あのデザインと操作が良いと言う人も結構いるみたいで、新型との葛藤は起きてしまいますよね
私は主力をtouchに移しているので、車が重要なんです
アダプターも売ってはいるのですが、カロは相性が悪いようで困っています
原因はどうも出力電力がキーワードみたいで、バッテリーの小さいiPodは大丈夫かもしれません
2011年12月25日 11:53
ご無沙汰しております。
私も同じく、11月前半に集荷に来た宅急便の
ドライバーに渡したのですが、まだ戻ってきてません。
カーナビも更新したので、普段はiPhone4Sで全て
ことが足りるので、全く不満はないのですが、
一体いつ帰ってくるのやら。

戻ってきたら娘にあげようと思ってます。
コメントへの返答
2011年12月25日 12:41
ご無沙汰しています

私より少し早く出されているのでは!?
どうも早く出した人はシステムトラブルで遅くなったり、どうにも混乱しているみたいです
初期の頃は1stがそのまま帰ってきていたそうなんで、どちらがいいかは・・・(汗)

私もあげようかなと思いつつ、車用をどうするんだと悩んでいます
ナビのHDDは私には使いにくいんです
2012年1月4日 5:59
こんにちは初コメです。

3rdと以降は電圧が違っていたんですか。
私は理由が解らずながらこんなのをかませてました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/492776/blog/13441175/
コメントへの返答
2012年1月4日 10:21
もかとちびさん、こんにちは
コメントありがとうございます

以前はFireWire(12V)とUSB(5V)の両方をサポートしていたのですが、今はUSBだけみたいです。
そうなると今まで12Vだと都合のいい車系はそのままの電圧だったので、使えなくなってしまったようです

まさしくこの商品を考えていました!
カロ対応なので、いいなと思っています
お気遣いありがとうございます

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation