• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年02月12日

寒さが身にしみる夕暮れ・・・

寒さが身にしみる夕暮れ・・・ 今日はレガシィの頃からお付き合いのあり、今は自転車が共通の趣味のgon太さんのお誘いで、まんま亭というカレー屋さんに行っていました♪
ここの店主は自転車乗りの方で、大勢のサイクリストが集まってきます
お店の前はさながら自転車の展示場となっていて、総額は高級乗用車どころではないでしょう
私は諸事情で(この話はまた後程・・・)車で行っていたのですが、奥方と合わせて3人で楽しく食事しながら、店主も他のお客さんも自転車好きなんで、みんなでワイワイとしゃべりながらでした。
共通の趣味の人が集まってくるのが分かりますね!

ということで、今回は車の後ろにビアンキを乗せていたのですが、それを自転車屋さんに運んでいました。
結果的には、今回はビアンキを降りようと思います。
以前から違和感を覚えていたのですが、ついにコンポーネントが壊れてしまい使えるもので残せるのは、フレームとホイールだけになってしまいました。
しかしホイールはカーボンでフレが出始めていて、フレームはクロモリ鋼で形状的にも戦闘機よりクラシックとして老後をまったりと過ごす選択が賢明となったからです。
コレクションとして残すなどになってしまいそうです
少しリフレッシュさせようと思っていた矢先のことで、がっくり肩を落としています
しばらくはTREK Y11をメインにして、しばらくロードから隠居します
直ぐに再開するかもしれませんが。。。(笑)

おっとここは車のブログの場所!
愛車のほうもリフレッシュプランの話が出ていて、こちらも勧めて行きたいと思っています
給料が下がる一方なのに、果たしていいものかわかりませんが、楽しむために頑張らないとやってられません
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/12 22:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある王国の物語
きリぎリすさん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

🍽️グルメモ-1,120- 洋食 ...
桃乃木權士さん

金沢⚽️遠征
blues juniorsさん

ソフトクリーム考!?笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 22:26
いやん(・。・;

折角の奈良グルメのご紹介なのに価格帯見ると(;つД`)

一日昼ご飯抜かないと・・・

でも美味そう♪
コメントへの返答
2012年2月13日 18:50
こんばんは~

資金捻出中のてつおざさんにはというか、普段は私も高くて手が出ません
たまにということで・・・

数日間に分けて貯金もありかもしれませんね(汗)
おいしかったですよ♪
2012年2月12日 23:44
こーきゅーかれーですねえ♪
でも、ココイチなんかでもあっという間に1000円くらいはするから、カレーも高くなりましたネエ。
コメントへの返答
2012年2月13日 18:52
よく考えてみると、安いってことはないですが、商品に払うだけじゃないと考えれば・・・
外食も2極化しているんでしょうか?
とは言いつつも、外で食べると金額もカロリーも高いですよね(笑)
2012年2月13日 0:19
なるほど・・・落ち込んでいたのはこのためだったのですね。
あまりビアンキの話題がなかったのであまり乗られていないのかと思っていたのですが、思い入れの自転車から降りるのは残念ですね。
新車の発表、お待ちしております(笑

クルマのお話も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2012年2月13日 18:56
はいそうなんです

IGEREIさんの様にがっつりというわけではないんですが、車と一緒で来る時が来たのかなといった感じです。
PCとかもそうですが、最近のものは国際規格で規格統一が進む一方で、長く使うものでなはなくなっている気がします。

車と合わせてお楽しみ?下さい(笑)
2012年2月13日 0:23
こんばんは

ここのカレー前から気になってました♪

おいしかったですか?
コメントへの返答
2012年2月13日 18:57
こんばんは~

おっ!?
ご存知でしたか?

少しスパイスの効いたカレーで、どちらかというと甘口系です。
子供さんと来れるお店かなと・・・
2012年2月13日 10:57
昨日はお疲れ様でした。
長い一日お付き合い頂きありがとうございました。

今度は奥様と一緒に走りましょうね(^^)
もちろんロードで(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 18:59
こちらこそ急なお誘いで来て頂きありがとうございました
カレーはお預けかなと思っていたんですが、食べることが出来てよかったです♪

しかし、あのスピードは確実についていけそうにありません(汗)
こける瞬間をまたお楽しみに???
その頃にはまともになっているかなぁ
2012年2月13日 11:30
>直ぐに再開するかもしれませんが。。。(笑)
再開待ってます。直ぐに(^^♪

リフレッシュプランは、どんなんがあるんですか?
レポートいろいろ楽しみになってます
コメントへの返答
2012年2月13日 19:02
実はチャンスはあったんですが、逃した魚は大きく、しばらく考える期間になりそうです
とはいってもこの時期は2012モデル・2011年型落ちを選ぶにはいい時期なんですが・・・(汗)

車検です(爆)
というのは冗談ですが、見た目を換えようかなと思っています♪
2012年2月13日 13:12
青たんさん細いのに、ガッツリ食べるんですね(^^)
おいしそうです。
私もジャイアントのチャリ持ってるんですが、チャリて爽快でいいですよね。
乗るとなぜか飛ばしたくなります(笑
コメントへの返答
2012年2月13日 19:04
量は見た目よりは・・・
昔はかなり食べましたが、今はかなり細くなったと思います

さくらさんもお持ちなんですね~
軽快に走る自転車はついついムキになってしまいますよね(笑)
メーターを付けると、サーキットの車と一緒でついつい頑張りたくなります
2012年2月13日 19:19
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
カレーは世界を救う!なんちゃって(^^;)
でも嫌いな人って居るんでしょうかね?

おぉ!自転車ですか!!って降りる??
最近はそれでも乗ってて、でも放置期間が長かったので、それが原因の劣化が激しくて売却した。。って流れでしょうか?

なぁんだ。言ってくれれば三千円で買ったのに(¬з¬)
コメントへの返答
2012年2月13日 19:37
こんばんは~ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆

カレーが苦手な人は少ないかもしれませんね
ただ本場のカレーはものによっては・・・

はい
自転車をやめてしまうわけではありませんが・・・
もともと遅かれ早かれ部品が弱くて壊れてしまうそうです

まだこの素材のフレームは人気があるので、もうちょっと価値はあると思いますよ!ε=(。・`ω´・。)
2012年2月13日 20:02
車のリフレッシュプランですか!
愛着というプライスレスのオプションが付いてくるんですよね!?

知人の丸目、アンチエイジ可能なところをチョコチョコとやってました♪
本気でボンネットとFバンパーを塗装しようと考えましたが、、、ショップへの迷惑(時間・スペース)が大きいので、諦めました(笑)
コメントへの返答
2012年2月13日 21:02
どちらかというと、私の気持ちの方が大きいかも!?
なんだかんだで、長い間車へのモチベーションが維持できているのは、自身ビックリです(汗)

拝見しましたが、ここは自分でメンテしないとあっという間に曇ってしまいますね
なにやら大きな施工を考えられていたみたいですが、色を換えるだけでもグッと来たりしますよね~
2012年2月13日 23:25
そうですか。
Y11もお持ちだったのですね(^^

プラザ坂下へ行けば瓦礫のダウンヒルを楽しめるかもですw
コメントへの返答
2012年2月15日 7:57
はい
TREKも持っていたんです(;^_^A

ダウンヒルするには、これは懐が浅いので、かといってクロカンはそこそこ弄らないと・・・
ややこしいやつです(笑)

プロフィール

「終わっちゃいました http://cvw.jp/b/138434/48712062/
何シテル?   10/14 21:04
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation