• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年10月31日

OTGケーブルの続き

OTGケーブルの続き 先日のブログの続きです。

OTGケーブルを何に使ったかといいますと、USBスティックで外での外部媒体として使う以外に、室内の自転車トレーナー(ローラー台)との接続のアンテナをつなげるためでした。
今までのトレーナーはANT+というちょっと特殊なものでつながっていて、PCを使わずにタブレットでプログラムされたトレーニングが可能になります。
機能は制限されますが、場所を選ばずできるのがいいところです。
実際トレの回数が増えました!

最近のトレーナーはBluetoothに対応して、外部のアプリやソフトを使えるようになっています。
すでに新しいトレーナーが欲しくなってますが・・・・
しかし、ANT+はレガシィデバイスと呼ばれる日が近いかもしれません(汗)

まぁその他にも使い方があるので良しとしましょう♪

追記
導入にはその他以下のアプリが必要です。
•ANT Radio Service
•ANT+ Plugins
•ANT USB Service
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/10/31 19:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 21:20
(*´∇`)ノ こんばんは~

トレーニングをどのくらいやったのか?を見ることができるのですね(^^) ジョギングしてる人が、肩部分にスマホを付けて走ってるのを見たこと有りますが、それと同じ感じですかね?

筋力アップとかしたら、すぐに結果(数字)に出るのは参考になりますが、自分自身が進化してないのがわかたっとき…逆にモチベーションが下がりそうσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月1日 10:01
こんにちは~

距離や消費カロリーが一目で分かります!
最近、GPSを使った外でも使える記録アプリが流行っていますね
実際使っていますが、他の人がどんなことをしているのか見れたりするので、とっても便利です(^^♪

この手のトレーナーのすごいところは、プログラムで負荷を自動で制御できるので、トレーニングがやりやすいです。
さらに最新のものは、通信でタイムアタック競争したりゲームさながらの機能があります。
やはりご指摘の通り、試行錯誤しているのでしょうね~(笑)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation