• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2023年08月14日

直ったのかな?

直ったのかな? リアの床下収納漏水ですが、症状を確認しておそらく直ったとのことです。
よかった~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

前回書いた通りで、写真の右リアタイヤにドレーン管があるのですが、これがどうも排水がうまくいってなかったようです。
上側から作業したので、下側の確認ができなかったとのことでいしたが、もしかすると折れ曲がっていたかも?と・・・
今からここから排水されているのはわかっていたのですが、確かに排水される量が全く違うように感じます。( ̄▽ ̄;)

結局、床下収納のカバーを取り換えて、諭吉様が飛び立っていきました・・・
まぁ外からの水の侵入はなくてよかったと思いつつ、腰下ならもう少しオーバーフロー対策してほしいものです。
これで思い出したけど、サンルーフも今度点検しよ♪

台風が接近してますので、皆さん何もありませんように
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/14 19:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキさんが軽EVやるならワゴンR ...
溪慈(keiji)さん

ハイエース211 リアシート位置車 ...
227B コミュさん

○○さんのいぬ間に
KIHA55さん

NOELAMOUR 車用収納バッグ ...
i-mixsさん

雨水の排水暗渠パイプは成功
Iichigoriki07さん

必要にして十分です
カエル帝国さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 8:17
(*゚ー゚)vオハヨ♪

修理内容を拝見する限り、旅立った諭吉も最小限だったのでは?と推測されますが...?でも直って何よりですね(。’-')(。,_,)ウンウン
コメントへの返答
2023年8月15日 19:06
こんばんは~

内装(サードシート)を全バラしして、床下部分の内装を丸ごと取り換えたので、かかって金額は結構。。。(´;ω;`)
ユニット故障のほうが取り換えで保証のため安かったかも!?(笑)
2023年8月16日 8:13
早く見つけて治って良かったねー
コメントへの返答
2023年8月17日 20:32
普段リアを使わないことが多かったので、実は結構前から漏れてたかも!?
変に被害がなくてよかったです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation