• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年10月06日

新型STIはGRB

新型STIはGRB 写真はディーラーに行った後に、ビラージュ川端に寄って食べたショートケーキです(笑)
やっぱりここは高いですが、美味しいです(*^^*)
しかもこちらは、店内で食べると、ジェラート付き♪

さて、今日はディーラーにちょっと用事と、小物を買いに行ってました。
結局、修理は自分でしちゃいました。(謎)
そこで、もうすぐ出るであろう、STIの話しをしてました。
あれ(営業さんの立場がありますので・・・)を、みせてもらいました。
新型がGRBという形式になるみたいですが、てっきりGHBになるかと・・・
見間違いかな!?( ̄▽ ̄;
しかし、かなり良くなってますね
買い換え検討中なら、コロッといっちゃったかも・・・(;´д`)
あれを穴が開くぐらい見ちゃいました(爆)
詳細はまた後日にでもと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/06 16:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 17:00
こんにちは~
小物??また何でしょう(笑)

型番GRBですか。最初RGBって読んじゃって、カラフルなの??って思っちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月6日 17:22
こんにちは~
大したもんじゃないですよ
みんカラ定番のものかと・・・

私も無意識にRGBって書いてました。(笑)
すぐ直しましたが・・・
2007年10月6日 17:07
見たなぁー(ーー゛)(笑)

なんだか大人の感触というか、オヤジーズ向けの車になってきているような(~_~;)しかし、GRBとは面白い^^GHBよりは言いやすいかもしれませんね。
売れてくれるといいのですが・・・ノーマルインプもちと苦戦気味だし(~_~;)
コメントへの返答
2007年10月6日 17:26
ドキッ(;゜∇゜)

A-LINEを進化した感じでした。
今回はかなりアダルトを意識してると思います。
ランエボも購買層の年齢を上げたそうですし・・・
今のところ、苦戦しているようですね
STIの様子を見ているのかどうか分かりませんが、担当は大して変わらないと悲観的でした。(汗)
2007年10月6日 17:07
GTRと同じで、ベースモデルよりも特化した存在にするのでしょうかね?

とりあえず初期モデルは様子見で・・・(買えない負け惜しみ・・
コメントへの返答
2007年10月6日 17:29
書いていてよく考えると、Bと8を見間違えてしまうからかな?と・・・
GH8とGHBは微妙?(笑)
見た限りでは、似てるけど違うという印象はありました。

私もリアがなんて負け惜しみ言ってきました。(汗)
2007年10月6日 17:20
自分もそのブツをみてきました。
お金があったら買い替えたいけどね
コメントへの返答
2007年10月6日 17:30
ご覧になられましたか?
写真を見る限り、よさげでしたね
2007年10月6日 17:27
ビラージュ川端、、、
ケーキの方に気が奪われてますが(笑)

青たんさんがコロッと逝ってしまうぐらい新型STIって魅力的なんですか!?
少し気になります。。。
後日レポ楽しみにしてますよ(爆)
コメントへの返答
2007年10月6日 17:34
あらら
そちらにいかれました?(汗)
そうそう、今度お誘いしたいところがあります♪

今回は、外も中もきちんと作ってる感じがしました。
少し?な所もありましたが、かなり私は好みのパッケージングでした。
テールランプがもう少し優しい感じだったら、会社に前借したかも・・・(笑)

10日に解禁のものがありますので、そのときにでもしますね♪
2007年10月6日 17:58
こんばんは~

今度のStiのイメージカラーはガンメタらしいですね
実物を見たらクラッときちゃったかもですw
発表されたら一度見に行ってみよかな~~
コメントへの返答
2007年10月6日 21:24
こんばんは~

確かにガンメタでした♪
写真は左斜め前から撮ってましたが、結構良かったです。
ただ部分部分で、パクッただろうってところが・・・(汗)
でもなんだかいい感じでした
2007年10月6日 18:13
とりあえず試乗車が用意されるかどうかですたらーっ(汗)

ベースが普通の車になったので、STIがどうか、中身を知りたい!

コメントへの返答
2007年10月6日 21:28
旗艦となる車種ですから、試乗車はそこそこ用意されると思うのですが、どうもWR色というか過激さを消したくて躍起になっている気がします。
私はそこまでとは思うのですが・・・
でも内装の質感がUPしているのは大きいです
ただレガシィと共通なので、そのまんまっていわれるとそこまでかもしれません(笑)

エンジンルームを見る限りでは、インテーク以降は、デュアルカムの機構以外は、GDの面影を残しているのでは?と思いました
2007年10月6日 18:54
私はたぶんC型くらいで乗り換え・・・・可能性ありますね☆
と今は思ってても3年以上先の話になるとどうかなぁ????

コンパクトカーあたりに落ち着いちゃってるかも?

なので『青たんたん(※)』が買ったらナイショで横に乗せて下さいね(*^▽^*)ゞ

(※詳しくはうちのフォトギャラリー参考)
コメントへの返答
2007年10月6日 21:32
なんと!
私はその頃でも、まだまだ現役のはずですよ~
ただ、見た限りでは選択肢の一つとしては残りそうです。

こちゃさんに我慢できるかな?( ̄▼ ̄*)

たんたんってなんか、こちゃさんのところで売ってる違う商品みたい・・・(笑)
2007年10月6日 19:22
( ゚▽゚)/コンバンハ

車も電化製品も、新型は高性能ですからね(^^)

特にNEWインプレッサの、リヤの足回りは…
(*´ρ`*)イイナァ
コメントへの返答
2007年10月6日 21:34
こんばんは~ヾ(@^▽^@)ノ

確かに機能は比べるまでも無く・・・
でも今回はその辺ではないかも!?
それだけ違う方向性になってきてるのかと感じます。

GH8でもおしとやかでしたので、どれだけ追随してくれるか、楽しみではありますね♪
2007年10月6日 22:37
S205かなぁ・・・と思ってたのに、
先日のゴルフバッグ事案で急に冷めてしまいました。。。

また勝ってくれれば、熱がぶり返す???
勝ってくれぇ~!!
コメントへの返答
2007年10月9日 18:04
遅くなりましたm(_ _)m
そういえば、代車で書かれてましたね
私も初めて見たときに、リアサスをどうのこうのいってる割りに、トランクが圧迫感が強いと担当に言ってました。

今回はWRカーに近いワイドボディーなんで、活躍すれば欲しくなる事間違い無しでしょう。(笑)
2007年10月6日 22:50
こんばんわヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
青たんさんもケーキ好きですね(ΦωΦ)ふふふ・・・・俺もケーキ(・∀・)スースキスースキスー

GRBよかったですか?
車検の案内が来ないのでエボに乗り換えろって神のお告げなのかと考え込んでいましたが、夢で車売ってバス乗ってましたwちょwマジ?って夢でしたよorz

雑誌で見ましたが、S-GTよりはだいぶ外装いいですね。
ただT車くさいクリアテールは許せませんが(*´・д・)(・д・`*)ネー
お金がないのでおとなしく車検受けて、マイチェンしたあたり考えてみよっかなぁ・・・ってそのころにはそんな若くないですがヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
コメントへの返答
2007年10月9日 18:11
こんばんは~
遅くなりましたm(_ _)m
私もかなりの甘党なんです♪

STIとしての方向性が?なところはありますが、今までにない感じで、私は好印象でした。

夢でバスですか!?
それは大型2種免を取得しろとの神のお告げなんでしょうか?(汗)

確かにワイドになった分、外装はよくなってますね
グリルも彫りが深くなって、奥行きが感じられ好印象です。
そうなんですよ!
私もリアテールがウルトラマンみたいで、しかも中途半端なクリアが引っ掛ります。
もう少しアウディみなたいな感じが良かったです。
私は2ペダルが出ないかなと、GDBで頑張ります。(笑)
2007年10月7日 23:29
インプレッサは非日常を感じる楽しみ
が好きだったんですけどねぇ。。

車が上品になるのはいいことだと
思いますけどコアなユーザーの思い
を大切にする心は忘れないでほしいですね。

でもまあ、出たら見に行くでしょうw

>デザート
 旨そうです~~!
自分は最近売店の杏仁豆腐くらいしか
食べてませんw
青たんさんのレポートはいつも的確なんで
今回も参考に♪
近いうちに行ってみたいとおもいます。
コメントへの返答
2007年10月9日 18:15
まだ実車が出てはいないので、走らせてどうかはわかりませんが、値段とのバランスを見る限り、走りより内外装に振った気がします。

ただ基本設計は、流用そのものなんでコストが下がってその辺に手が入れられたと思いたいですね

私も即試乗車を確認する事でしょう。(笑)

ここは私はかなり前から愛用しているお店なんです。
なので大した事は書いてないのですが、お勧めのお店です。
一度行ってみて下さいね♪

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation