• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年11月12日

GRBインプレッサのパーツがきました♪

GRBインプレッサのパーツがきました♪ やっと届きました~

久しぶりの流用小ねたです。(o゚▽゚)o
といっても大したものでなくて、申し訳ありません

見てのお分かりの通り、
『ジャッキホルダー』
でした。

レガシBP/BLのC型からスバル車には採用されたのですが、ブレンボ用スペアタイヤではなかったので、見送っていました。
それで、新型が出たときに確認しに行ったわけです。

新型のお尻から、カポッと外して自分のスペアタイヤにはめてみるとピッタリ!
新型よりしっくりきている始末です。(笑)
という事は、スペアタイヤ変更になった???

そんなことはさて置き、ジャッキと車載工具が綺麗に収まります♪
前から、リアフェンダー横に入れてるの嫌だったので、即注文しちゃいました。(笑)
一応低重心化になるのかな!?...(((;´ω`)

まぁ見えないところなんで、まさしく自己満足・・・(爆)
という事で、久しぶりの小ネタでした。
つまんなくてガッカリされた方すみません

ちなみに友人一人罠にかかったみたいです。ψ(`∇´)ψ
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/11/12 20:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

すっきりしました(笑) From [ いい年してもインプいじりはやめられない! ] 2007年11月21日 16:56
結局、寒いので洗車はあきらめ? 温存してある流用ネタ・・撮影コミで10分で終了(爆) GDBの純正工具は袋に入ってるんですが、スペアータイヤのホイルの中で遊んでる。 また、純正パンダジャッキは助手 ...
ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 20:53
おぉ!コレは素晴らしい(⌒囗⌒)

収まりもバッチリで、取り扱いも確実にやり易くなってますね!これでいつでもパンクできますね(゚ー゚;Aアセアセ

コメントへの返答
2007年11月12日 21:53
どのメーカーもこれになってきていますね

今まで勿体無いスペースだと思っていたのですが、これで活用できます。
でも、フェンダーの空いたところは聞かないで下さい。/( ̄ロ ̄;)\
2007年11月12日 20:55
こんばんわ。

罠にかかりそうです・・・。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:54
お一方ご案内~(笑)

ツボにはまる方は何人かいると思ってました!
2007年11月12日 21:01
で…はうまっち^^;

わなに掛かりそうな子羊がここにも(自爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:55
2,000円でした。

もう一方ご案内~(笑)
意外に欲しくなる人いるのかな?
2007年11月12日 21:09
なんぼぐらいするんですか~(≧▼≦)

気になりますね!
コメントへの返答
2007年11月12日 21:56
2,000円でした~

このぐらいならアリかなと思う反面、発砲スチロールで高い気も・・・(汗)
2007年11月12日 21:17
確かに、それは気になっていましたね。
こういう風にキレイに収まるといいんだけど、と思ってましたがさすがに流用は考えてなかったですw

ブレンボ用と普通用のテンパって違ったんですか?
てっきり同じものだと思ってました(汗
コメントへの返答
2007年11月12日 21:58
すでに目を付けられていた方が!

私の場合、やってしまえなもんで・・・(汗)
なせばなると注文してしまいます。(笑)

ブレンボ用は、キャリパーの逃げが違うので、ホイールの形状が違います。
でも見てると、どっちも一緒ではって気も!?
2007年11月12日 21:25
こんばんは~

おおっ綺麗に収まってますね

そういえば僕のも同じようになってます
コメントへの返答
2007年11月12日 21:59
こんばんは~

さっぱりしました♪
今までここに無造作に工具を転がしていたもので・・・(汗)

最近の車はこれが標準ですよね~
2007年11月12日 21:34
私のもブレンボになってるので・・・ちょっと興味あります。
パーツ番号UPお待ちしてますよ~ん。
コメントへの返答
2007年11月12日 22:01
さすが!
スペアも交換してるんですね♪
後でちゃんと写真とってレビューには載せようと思ってます。
ちなみに品番は、
HOLDER ASSY JACK
97035AG002
です。
2007年11月12日 21:44
こんばんは。
このネタナイスです。
戴いてよろしいですか?
コメントへの返答
2007年11月12日 22:03
こんばんは~

ここに載せているものは、どんどん持っていってください
品番は上のこちゃさんのコメントに書いています
参考までに・・・
2007年11月12日 21:52
こんばんはっ(^^♪・・・気に入ったので、帰り間際の車の中から急いでカキコ^^
いやぁー一本取られましたっ(^O^)/これ価格次第では凄く実用的ですね^^・・・次回ディーラー行ったら注文してしまいそうです^^(GRBじゃなくてコレをっ(笑))
コメントへの返答
2007年11月12日 22:04
こんばんは~
焦らなくても逃げませんよ(笑)
価格は2,000円でした。
お小遣いでやっていけます( ̄m ̄*)

あれ!?
そのまま調印式じゃないんですか?(*`▽´*)
2007年11月12日 22:00
GDAで適用OKなら…行っちゃいそう^^;

勢いでGRB行っちゃう人いるのかな?(自爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 22:06
ディーラーで合わせをさせてもらうといいと思います。
もしダメなら、レガシィ用のものを試すといいかもしれません

私はさすがに無理でした。(爆)
2007年11月12日 22:18
なかなかいいもんですね♪
GC8にも出来たらいいですなあ~
コメントへの返答
2007年11月12日 23:09
かなり好みが分かれるかと・・・(汗)
おそらく大体の車種には付くと思います
2007年11月12日 22:25
おぉ…これだったんですか。
たしかにスペアタイヤの内側のスペースって無駄ですよね~
かなり惹かれます(^_^;)
しかし…今無造作にスペアタイヤ内に置かれてるクロスレンチが行き場を無くしてしまいます。うむ~
コメントへの返答
2007年11月12日 23:11
はい
こんなもんでした(汗)
私はなんとなく整理したくなってしまいまして・・・
今、そのスペースにきちんと物を置かれている方には向かないかもしれませんね
クロスレンチの方が使いやすいと思います(笑)
コメントがダブっていたので、片方削除させていただきました。m(_ _)m
2007年11月12日 22:36
早速真似してみようかな(笑)
部品代も手頃だしね。いい情報をありがとうございます。
ちょうど来週からディーラーに入院なんですよ。
ミッション無償交換して貰うことになりました~。
コメントへの返答
2007年11月12日 23:13
持っていっちゃってください♪
値段はお手ごろですね
ただ発泡スチロールとしてみると?(汗)

ミッションどうしたのですか?
新型は不具合がおきてるようですね
2007年11月12日 22:48
w(゜o゜)w オオー!
流石は青たんさん。
なかなか良い小技ですね~。

昨日遅ればせながら、某所でGRB同乗試乗してきました。
#いや~、危ない危ない(謎)
コメントへの返答
2007年11月12日 23:15
いやぁ・・・
実用性が薄くてもやりたくなるんですよね(笑)

試乗されましたか!
ん!?
そうなんですか?
調印式には参加しますよ(爆)
2007年11月12日 23:01
私は買いませんが(笑)アイディアには脱帽です♪
コメントへの返答
2007年11月12日 23:16
あまり役に立たないものですみませんm(_ _)m
何でもしたくなる悪い癖です。(汗)
2007年11月12日 23:12
これだったんですね♪

なんて渋いところを!

(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2007年11月12日 23:18
はい
こんなものでした

ディーラーでトランクの蓋をパカパカさせたり、持ち運んでるの私ぐらいでしょう(笑)

こんなのもあるということで・・・
2007年11月12日 23:20
ハイ(^^!!早速マネしま~す。

実は、自分も気になってたんですよね~。レガシィのとか使えないかな~って。
入るのかどうか、いつも気になってたんですけど、いつもいつも計測し忘れて(^^;

使えることが、青たんさんのご活躍より判明したんで、早速注文します♪
コメントへの返答
2007年11月13日 18:47
前から気になっていらっしゃったんですね~

私もどうなのかな?と思っていたのですが、ブレンボ用テンパーが取りやすくなってからでいいかと放置していました。(笑)

ディーラーで見かけて、即持ち上げて自分の車へ確認に持って行っちゃいました。(笑)
2007年11月12日 23:29
こんばんは♪

なんかサスガ青たんさんって感じです。
いつも本当にイロイロと思い浮かぶなぁと
感心してしまいます。

きっと、発明家向きです。
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
コメントへの返答
2007年11月13日 18:51
こんばんは~(゜ー゜*)

いやいや
レガシィでは先にされている方がいますので・・・
いつもこんな事ばっかり考えているので、不良社員化してます。(笑)

どちらかというと、パクリが多いので・・・ミ(ノ_ _)ノ=3
2007年11月12日 23:45
早速番号まで教えて頂き、恐縮です。
青たんたんってほんとセンスがいいというか、素敵ですね♪
コメントへの返答
2007年11月13日 18:53
どういたしまして♪
そんな事言われると、本気になっちゃいますよヾ( ̄∇ ̄=ノ
2007年11月13日 0:53
すごいなぁ。。。

色々見ましたけど、其処に視点がいきませんでした(爆)
スプレー一本でスペアタイヤからお別れできるよ!?
と言われてそれ以来疎遠です( ̄▽ ̄;)

でも工具類も綺麗にまとまるなら一回見積もり貰いに行って見ます♪
いつもトランクの中で踊ってるので(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 18:56
(*/∇\*)

ディーラーではいろんな所を触りまくるので嫌がられるかと・・・(汗)
あっボンネット閉めてくるの忘れた!
軽量化を考えるなら、そちらの方がいいと思います。
私はジャッキの位置が気に入らなかったので、買っちゃいました。

純正のものなら綺麗に収まります。
ただ工具は実用性が低いので、なんとも言えませんが・・・(汗)
お好みでどうぞ~♪
2007年11月13日 1:58
流石!!!
これいい!!
私もリアフェンダー内のジャッキと、スペアータイヤの中で遊ぶ工具が気になってたんですよね~

早速、注文してきます!(爆)
コメントへの返答
2007年11月13日 18:57
25さんもジャッキの位置が気になってたんですね
しかし、私はてっきりスペアを外されてるのかと思ってました。(汗)

いっちゃってください!
2007年11月13日 3:23
これは予想外でした!さすが青たんさん!!
車載工具も入るなんて、ナイス流用ですね♪
僕はスペアを家に置いてあるので、今回は真似できなくて残念です(^-^;
もしかしてスペア無くても使えます??
コメントへの返答
2007年11月13日 18:59
レガシィの頃から、行き場の無い工具とかが気になっていたんです。
確か応急パンク修理セットを持ってらっしゃいましたよね?
それなら軽量化の方がいいですね
多分、スペアのホイールが無いと、座りが悪いと思います。
2007年11月13日 7:52
粋ですねぇ。
こんな部品!?まで、流用するとわ(^o^)/
価格も安いし、私も考えようかな??
コメントへの返答
2007年11月13日 19:01
ディーラーに行く度に、いろんな所を触ってます。(笑)
逆にGRB自身の流用を思いついちゃいました。
GRBに乗ることはありませんが・・・(汗)
参考までにどうぞ~
2007年11月13日 9:36
良いですね
こんなのが有るんですね
気になる値段はいかほどしますか
コメントへの返答
2007年11月13日 19:02
最近のは大体付いているみたいですね
値段は2,000円でした。
お小遣いで何とかなりました。(笑)
2007年11月13日 11:49
そうか、なるほど、コレだったのですね!!
スペアタイヤごと交換だから、BE/BHでも流用できそうですね。
やってみたい…。(^^;
コメントへの返答
2007年11月13日 19:04
はいこれでした
スペアはそのままですよ~(汗)
BEならBLのものが合うと思います
参考までに・・・
2007年11月13日 13:43
よいですね~いい流用ねたですな~(^。^)

スペアタイヤ積んでいない私は・・・自爆
コメントへの返答
2007年11月13日 19:05
ウケる人には、ウケるみたいです

軽量化派ですね
だからこそ同じ車でも人それぞれで面白いんですよね♪
2007年11月14日 0:25
スペアータイヤは外してませんよ!
今年はじめの件もありますし、いつお世話になるか分からないので(爆)

後部座席下に必用工具は積んであるので、純正工具は必要ないんですけどね~
何故か放置してあります(爆)
コメントへの返答
2007年11月14日 19:29
そうなんですか~
私も怖いのでいつも積んでいます♪

確かに普段はこの工具にお世話になることは無いと思います
ただ、私の場合は普段は何も積んでいないので、そのときだけ応急用にと思っています。
そういう意味では、あまり使わないものなんで、押し込んでしまいました。(笑)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation