• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年12月13日

今週末がクリスマス商戦本番でしょうか?

今日はおもちゃの話でも・・・

前から気になっていた『ホビスタ』という所に行って見ました。
ここの売りは、巨大な鉄道模型ジオラマと鉄道模型を横に見ながらカフェが出来るというところです。


写真ではぶれてますが、クリスマス貨物列車がクリスマスに装飾された中を駆け抜けて行きます。



お手ごろ価格で模型が運転できます。
子供さんにはたまらんでしょうね



これで1/10ほどが収まっているのでしょうか?(汗)
私に作らしたら、途中でゴジラのように壊している事でしょう(笑)

他に鉄道模型が走るのを見ながら、お茶が出来るカフェや、ボトルキープならぬとレインキープなんてものも・・・
メインは鉄道なですが、おもちゃ屋さんも入っていていろんなプラモなども種類が揃っていました。
時間がなかったのでさらっとみて帰ってきましたが、家族連れで休日を過ごすにはもってこいですね
オヤジがブログ用に写真撮っていて浮いてたような・・・(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/13 21:05:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 21:22
こんばん(b'v`★)b わっ♪

おぉ~(゚Д゚) とんでもなく本格的なジオラマですね!これは子供よりも、大人の方が興奮してしまいそうですよ(゚д゚)(。_。)ウン!

でも、、まぢで高そう(T△T)
コメントへの返答
2007年12月14日 20:10
こんばんは~(*ゝ(ェ)・)ノ

個人では到底無理な大きさです。(汗)
子どもをダシにしていくにはうってつけの場所ですね

どの位するんでしょうね?
2007年12月13日 21:32
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!

なっ・・・・なんですかここは!!
大阪にこんな所があったとは・・・・また行く楽しみが増えてしまったじゃないですか(笑)

コメントへの返答
2007年12月14日 20:11
AREXさんが一番の反応かと思ってました(*^-^*)

大阪駅から電車で10分ぐらいの所です。
大阪に来られた際には、接待させていただきます♪
2007年12月13日 21:34
こんばんは~♪

これは大人がうれしい世界ですね。
1日いても飽きなさそうでっす。
コメントへの返答
2007年12月14日 20:13
こんばんは~

確かに大人の方が、反応がいいかも・・・
今回はさらっと見ただけだったんですが、機会があったらじっくり見てみたいものです
2007年12月13日 21:48
こんばんは(^^♪

凄いジオラマですね☆
ドラえもんのガリバートンネルで小さくなって
この中に入りたいです笑~旦_(^^ )
コメントへの返答
2007年12月14日 20:14
こんばんは~(=^_^=)

しかし、よく作ったものだと思ってしまいました。
確かに、小人になって歩いて見たいですね
2007年12月13日 21:51
鉄分補給ですね♪

ワタシもちょびっと…(謎)
コメントへの返答
2007年12月14日 20:15
鉄分は不足してませんよ~(笑)

なんだろう?
そっちの方が気になる・・・
2007年12月13日 22:04
ジオラマっていう箱庭系は結構好きなんですよねぇー。
なんだか良く見ると新たな発見があったりして(~_~;)
子供の頃は鉄道模型が欲しかったのですが、高くて買えませんでした。
コメントへの返答
2007年12月14日 20:17
なんとなくいいですよね
箱庭的何かを作ってみたいと常々思うのですが、なかなか・・・

私も昔欲しくて仕方がありませんでした。
でも、ほんと高かったですよね
お年玉でもどうこうというレベルじゃなかったような
2007年12月14日 0:48
俺も子供の頃はトシさんと一緒です!
精巧な鉄道模型やジオラマに憧れてました・・・

今は、クリスマスソングを聞く度に胸が痛いです(笑)
サンタさん俺にも幸せ持ってきてくれないかな(爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 20:18
やっぱり皆さん一度はあこがれてしまうんでしょうか?
しかし、よく出来てますよね

私もクリスマスソングは痛いです。
何かと準備が・・・(汗)

今度何か持って行きます♪
2007年12月14日 1:02
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
早速行かれてますね♪

私もニュースで見て、行きたいな~と思いつつ未だに…(^_^;)
近いけどそれをいい事に中々足が(自爆)
コメントへの返答
2007年12月14日 20:19
行ってきました♪
気になって仕方がなかったのですが、たまたまその近くに用事が出来たもので・・・

ニュースでしてたのですか?
私は阪急の広告だったような・・・

逆に近くだといつでもってなってしまいますよね(; ̄ー ̄A
2007年12月14日 5:36
おはようございます

こちら近ければ行ってみたいとこです
子供よりも大人が夢中になりますね
いろんな都市が作ってあって一度に完成されてなく日々進化するところがいいですね
小学生の時にNゲージ(EF65、EF66、ブルートレイン、貨物など)で遊んでました
懐かしいなあ

コメントへの返答
2007年12月14日 20:21
こんばんは~

関東の方が発祥だった気がします。
探してみたら近くにあるかもしれませんよ

私が行った時もまだ作成中で、出来上がる様子をご覧下さいと書いてありましたが、そんないつもいけないです。(汗)

Nゲージ持ってらっしゃったんですか!
私には高嶺の花でした
2007年12月14日 9:57
おはようございますー。
徘徊やコメントが遅くなって大変申し訳ございません(;_ _)

全部模型なんですよね?Σ(゚Д゚;)
これでは子供よりも大人がハマってしまいそうな気がしますが、購入は難しそうです(;´д`)

電車以外に車でもこういうのがあったら楽しそうですね。もうあるのかもしれませんが…(;'-')
コメントへの返答
2007年12月14日 20:23
こんばんは
いえいえ
来て頂けるだけ嬉しいものですよ♪

はい
全て模型です
大人と子どもが遊びに行くのはもってこいですね

リアルで行けば、MEGA WEBでしょうか?
一度行ってみたいところです
2007年12月14日 18:00
今週末がクリスマス商戦本番だと思っていて・・・・えらい目に合いましたw
すでに12月に入ってから、クリスマスは始まっているようです<親たちのw
コメントへの返答
2007年12月14日 20:25
確かに先週もすごい人でした。
特におもちゃコーナーなんて、人のほうが多かったような・・・(笑)

私もケーキ見に行ったら、有名どころは売り切れ続出でした。(泣)
2007年12月14日 22:51
どもこんばんは!

鉄道模型って高いんですよね…。この前TVでやってたなァ

ハマルと大変そうですが、1通り終えて出発した瞬間や、走ってる様を見るとスバラシイ満足感に溺れるでしょうね@
コメントへの返答
2007年12月15日 18:34
こんばんは~\(^-^*)

確かに高いですね
一通りそろえるだけで・・・

最近はかなり小さなものもあって、ちょっとひかれたりします
頑張って作って出来上がった時は感動でしょうね♪
それを言い出すと、車はフルスケールのおもちゃ!?(笑)

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation