• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年11月03日

ちょっと便利なパーツ

皆さんも、ほとんどの方がご承知の物をつけました。

クラッチスタートキャンセラーです。
やっぱり便利ですね~
でも、ギアの確認は忘れないようにしましょう。
それこそ高くつきます。(笑)

詳しくは、下記まで。

パーツレビュー
クラッチスタートキャンセラー

整備手帳
クラッチスタートキャンセラー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/11/03 11:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様でーす。おっはよー ...
skyipuさん

V20 & V6 W愛車ランキング ...
morrisgreen55さん

12000㌔ キリ番ゲッチュだぜ ...
usui771さん

倉庫屋根 ペンキ塗り その2
SALTmscさん

雪山と紅葉を探しに その3
ボーエンさん

この記事へのコメント

2005年11月3日 11:47
簡単そうで難しいですね。私頭悪いので出来そうにないですORZ
コメントへの返答
2005年11月3日 11:51
やり出すと、結構簡単ですよ。
もしよければ、代理作成しますよ~
2005年11月3日 11:54
お返事はやっ!リアルタイムでネット中でいらっしゃったのですね(汗 ご厚意感謝いたしますが、せっかくなのでもう少し勉強してみます。代理作成を申し出ていただけるなんて、お優しいですね!ありがとうございました。
コメントへの返答
2005年11月3日 12:01
そのままお返しします。
早っ!!!

今、巡回中で返信は早いですよ~(笑)
もうそろそろ出かけますが・・・

やはり、自分でやったほうが愛着が沸くってもんです。
頑張ってください。
困ったらいつでもご相談くださいませ
分かる範囲でなら。。。(汗)

では~
2005年11月3日 14:46
当然自分は買ってすぐにしました
コメントへの返答
2005年11月3日 18:20
こんばんは
早いですね~
私は場所なんか悩んでたら、遅くなってしまいました。
こんな便利なら、早くしとけばよかった・・・(笑)
2005年11月3日 22:36
昔はそんなシステムなかったですからね。
最初乗ったときには何だぁ~って思いましたよ。
でも私はキャンセルしないつもりです。いまのところ…
コメントへの返答
2005年11月4日 6:20
おはようございます。
そうですよね、そんなのありませんでした
私は知っていたので、面倒くさいな~って思ってました。
しないほうが、安全と言えば安全ですね。
ではでは
2005年11月4日 13:51
おっ!!すばらしやDIY。
うちは、嫁さんがエンジンかける時があることを考えるとちょっと踏み切れません・・・でも、昔はついてないのが当たり前だったことを考えると、安全装置とはいえ不便なんだよなぁ。
コメントへの返答
2005年11月4日 19:21
自分で何とかできるっていいですよね。

それはちょっと考え物ですね。
常にいつのも状態にできるといいですが、忘れる時もありますもんね。
2極トグルでどちらでもいけるようにっていうのも手かもしれませんね。

安全も難しいですね。
では~

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation