• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

会社サボって

会社サボってスーパーオートバックスのイベントに行っていました。
色々と興味のある話も聞けて、短い時間でしたが楽しんできました

先日の神戸のイベントで吉田さんに約束していたので、とりあえず写真のブツを購入。
そのためにコツコツ貯金しながら、ちょっと未来へバトンタッチ(笑)
ついでにカタログにまたサインしてもらいました♪
ニュルの優勝が物凄く嬉しいようですね

他にリベラルさん、AVOさん、acreさんが来ていました
リベラルさんが謎のブツを着手したみたいなんで、また頑張って貯金することにします
しかし、どう考えても結構なお値段になるような・・・(汗)
そろそろひと段落と思っていたんですが、逆にやりたいことが増えてる!?

今回は奥様も一緒だったんですが、駐車場がスバルだらけとつぶやいていたのでした。(爆)
同車種でも、面識がないと声をかけづらいですよね
Posted at 2011/08/20 20:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年07月16日 イイね!

おめめパッチリ♪窓キュッキュ♪

以前のブログでも触れましたが、みんカラでリペアワークアライアンス4という名前で、リペアを施工されているレストアサービスさんに、ちょっと前に愛車を持ち込んで、ライトレンズリフレッシュと超ロングライフウインドウ撥水コート を施工してもらいました。

感想は後ということで、ライトレンズの比較をどうぞ!
窓は綺麗にはなっているのですが、写真では分からないので、画像なしとなります(汗)


右の施工前です


右の施工後です


左の施工前です


左の施工後です


右は分かりにくいですが、綺麗な目に戻ったと思います
6年青空駐車なので、少し中まで入ったクラックや細かい傷は残ります(これは事前に説明あり)が、これだけ綺麗になれば、車が復活した気になりますね~
磨いた後もきちんとコーティングしてもらえます
以前ディーラーで施工しましたが、あっという間にみすぼらしくなってしまったので、今回改めて別の所で再施工になったのですが、今回は何行程もヘッドライトを削って綺麗にするので、効果がとっても大きなものになりました
これだけ綺麗になると、内側の曇りや右がもう少しピカッとならないかと贅沢なことを思ってしまいます(笑)
どの辺りの微妙な違いは、オーナーにしか分からない自己満足の領域でしょう。。。
それに合わせて、窓の撥水も施工したのですが、かなり長持ちなコーティングだそうです
せっかく施工しましたが、ここのところずーっと天気が良く暑い日ばかり・・・(爆)
あとガラスに関しては、油膜落しはしますが、こびりついたウロコは取れないそうです
ガラスって強そうですが、研磨はかなり気を使いされてないそうです

どちらのコーティングも今後様子を見ていきたいと思います
少しお値段の張るメンテナンスになりますが、綺麗になるとやっぱり嬉しいですね

作業もさることながら、レストアサービスさんは人柄も良くて愛車がレガシィということもあり、楽しい施工の一時でした
安心してお任せできるかと思います

追加レポと少し実験してみたいことがありますので、本家にもアップされると思いますので、その2につづく。。。

追記
レストアサービスさん
あの暑い中、何か時を使っていただきありがとうございました
Posted at 2011/07/16 20:45:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年07月10日 イイね!

これ消耗品じゃないですよ(笑)

これ消耗品じゃないですよ(笑)写真のものはレリーズ(オペ)シリンダーです
クラッチの部品の一部ですが、今回で2度目(3個目)の交換になります
今まで不具合も出たことがないのですが、こんなに交換しています(笑)

引張るなといわれそうなので、簡単に・・・
純正(E型用)⇒純正(F型・GRB用)⇒ばくばく工房拡大径(F型・GRB用)
と試しながら交換していたのですが、結果から言うと初めからばくばく工房製にしておけば良かった!
ストローク増大などネガティブな部分が気になっていたのですが、乗った感じでは大丈夫そうですし、逆にコントロールしやすく車にも優しくなった気がします
ガッツリ走ったらどうなのかは、また今後ということで。。。
パーツレビューで上げる予定です
って、最近こればかりですね(爆)
たまり始めているので、整理してアップしないと!

しかし、写真の見た目だけでは、なんなのかよく分かりませんね(; ̄ー ̄A
Posted at 2011/07/10 21:55:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年06月25日 イイね!

リフレッシュ時々Ver.UP

リフレッシュ時々Ver.UP今日はきちんと車の話でも・・・

いきなりですが、写真のブツを交換していました
ステアリングフルードを交換するので、ついでにパワステクーラーも交換です♪
見た瞬間に分かる方なら、ピンと来るでしょうが、ノーマルSTIには設定のないフィン付きです
丸目の頃はフィン付いていたのですが、涙目になってからコストダウンのためか、なくなってしまいました(汗)
丸目用を流用されている方はいますが、ヘッドライト裏の配管が微妙に違うため、曲げ加工等手間がかかります
そこで、S203には付いているのに気付き、S203用を発注したのでありました
供給限定部品ではないので、誰でも取寄せは可能です
涙目共通なので、加工も無しでピッタリと取付が出来ます♪
鷹の目用も存在しますが、この部品は加工が無しでも、バンパーを外したり何かと手間がかかる割りに、効果も微妙なので、悩ましい所です

私はヘッドライト外しなど別メニューと組み合わせたので、工賃など上手くやりくりしてリフレッシュすることが出来ました
もう6年も経って、今までのパワステクーラーの塗装が剥げて痛々しかったので、これで綺麗になって満足です

本日のメニュー
・ポジションライト交換
・パワステクーラー(S203用)交換
・パワステオイル交換
・バンパー干渉による異音対策
・グリルネット加工 → 失敗 (笑)
でした。

細かいパーツレビュー等はまた後日にしたいと思います
これからしばらくは、こういったメンテナンスリフレッシュに絡めて、Ver.UPをしていきたいと思います♪
しかし、笑えるような面白いネタは無いな・・・(汗)
Posted at 2011/06/25 21:55:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年02月17日 イイね!

こんなに寒い日が続いたら

こんなに寒い日が続いたら手袋が必要ですよね~
って違う!?(笑)

前からどうしようかと考えていたのですが、ついに買ってしまいました
しばらく寝かしていたのですが、やっとこさ装着♪
「スパルコK100」
と言うグローブなんですが、普段にも使うということで、公認ではないカート用にしました
ドライビンググローブの方が、短くて装着が簡単かと思ったのですが、こちらはベルクロではないゴムで簡単に付け外しが出来そうだったので、買ってみることにしました

少し指が長い気もしますが、気軽に使えてハンドルにも馴染む感じでいいです
難点は、新品の間は天然の革のせいか、滑り止めの皮から粉が出ること・・・
しばらくしたら馴染んででなるなるかと思いますが、ゴム系の滑り止めの方がいいかもしれません
でもデザインも気にいっていますし、愛用していきたいと思います

普段から使うの?と言われそうですが、将来的にはあの場所を一度なんて考えたりもしていますヾ(;´▽`A``
Posted at 2011/02/17 19:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation