• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

懐かしい

懐かしい今日はなぜかふと本屋に寄り道して、本を眺めていると・・・
写真の雑誌が目に留まりました
昔は定期的に買ってました
でも、ロードとMTBは一緒に載っていたような?!
ローディなんて言いませんでしたし・・・
今はロードが人気の時代なんですね
立場が逆転してしまいました
確かに普段はロードの方が速くて楽です
久しぶりに新しいパーツを見たくなって買っちゃいました♪
しかし、他にも色々な自転車雑誌が出てますね~
早速奥様が先に行く見てます(笑)
Posted at 2012/03/07 20:10:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | モブログ
2012年01月28日 イイね!

スバル恒例行事

スバル恒例行事といえば、お客様感謝デーですが、残念賞で車を隠すなど隠密行動だったので、ネタはありません(^-^;

本当の目的は友人の謎の新車見学と奥方のお買い物・・・
それにレガシィの頃からお付き合いのある方から教わった自転車屋さん訪問です

写真の車種を奥方がご所望の様で、いくつかのショップを訪問しています
しかし、小さなフレームはそうそうなく・・・
このメーカーは私が使いはじめた頃から、イタリアンでのんびりしてます
オーダーを入れて律儀に待つ買い方は利口ではないんです
最近は在庫も置かないみたいですし、運命の出会いが重要になります(笑)
果たしてどうなるのか後ご期待?

さて私は茅の外なので、質問をしていた拍子に、最新なんて長く乗ってないと話したら、体感しますか?と悪魔の囁き!
オルベアは足の長さが合わなかった(ここはつっこみ無しで)ので、チネリに試乗。
またがってから、本体価格100万なんですよ~コケないでくださいね(=^ω^)
とかなりのプレッシャーが!
コンポーネントはカンパなんで、慣れませんでしたが、車重7kgはハンパなくギア比が高くてもぐいぐい登ります。
それでいて、スピードの乗りもよく極上です
買えませんが・・・(。・_・。)
これは欲しくなるじょー

しかし、移動は車で不健康ですヾ(*T∇T*)
Posted at 2012/01/28 20:25:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | モブログ
2011年09月26日 イイね!

3連休

はかなり自堕落をしていました。
ということで、久しぶりのブログなんですが・・・
私はなんだかなぁという週末を迎えていました。(笑)

仕事が終わってから

大和の天カレーを食べに行く。
相変わらず物凄いボリューム。。。

次の日は調子が悪くなり、一回休み(爆)

その次の日は、

会社の行事でぶどう狩り&BBQを楽しみに行く。
このぶどう小ぶりですが、とても甘かったです

最終日は

最近お気に入りになった定食屋さんに行って、

さらに、

パフェを食べ、

その後、小田和正さんのコンサートを聴きに行ってました♪
少し透明感はなくなりましたが、あの声いいですね~
しかし、周りの平均年齢が高くてちょっとビクビクしていたのは内緒です(笑)

ってこんなブログでいいのかなぁ(汗)
でも、カレーとぶどうおいしかったぁ
食べて楽しんでリフレッシュの3連休なのでした

ということで見事なまでの適当週末ブログですが、次回ぐらいは車ネタ真面目に書こうかな。。。
お約束は出来ませんε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
Posted at 2011/09/26 21:13:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年08月17日 イイね!

気まぐれブログ

気まぐれブログ今日はほとんどの方が興味のないかと思われますので、サラッとスルーしちゃってくださいね
以前修理したイヤホンのプラグなんですが、中途半端にしてしまったもんで、調子がいまいち・・・
そこでプラグの構造も好みでなかったので、今回はオヤイデ3.5ステレオミニプラグP-3.5SRLを使用して、銀ハンダ・ホットボンドを使い、隙間にはシリコンチューブやスミチューブなどで丁寧に仕上げています。
今回はプラグは削りだしロジウムメッキと豪華な仕様となっています。
このプラグ部分の交換だけですが、あれってくらい音が変わるので、毎回驚きです。
踏み入れてはいけない禁断のオーディオの世界がちらついているのです

しかし、なんか通販の文句みたい(笑)
ということで、今のところ不具合もなく元気に鳴っています
ケーブルが少しづつ短くなるのが難点です。。。

閑話休題

しかし、最近は携帯プレーヤー(DAP)が流行で、色んなイヤホンをしている人を見かけるようになりました
私のイヤホンの調子が悪くなったので、いっそのこと買い替えてやろうかと試聴してきたので、参考までにと自身の備忘録として載せておきます
好みや耳のフィット感で左右されるので、音質は適当に・・・

Westone 4
今のインナー型ではぴか一の存在では!?
解像度バランス文句なしでほんと綺麗に鳴ります
金額を気にしないなら、これが欲しい

Westone 3
音楽を楽しむにはWestone 4よりこちらの方が面白そうです
低音がはっきりしていて、音に艶がありこれはいい♪
ケーブル脱着タイプもあり

Ultimate Ears TripleFi 10
個人的には値段もこなれてきて、ベストバイの商品です。
若干中音が凹気味という人もいますが、私は気になりません
このクラスははっきりと好き好きが分かれるのですが、Westone 3といい勝負だと思います。
Westoneではなくこちらを選ぶのは、ケーブル交換ができるので、普段の持ち歩きやカスタマイズケーブルの多さを考えると、ついついこちら選択してしまいます

SENNHEISER IE8
値段も下がってきてこの中でもお安いほうで、低音重視中におすすめな一品。
これでバスの領域にはまってしまうかも!?
こちらもケーブル交換可でカスタマイズ商品があります

SHURE SE535
綺麗なフラット。
解像度が高くいいのですが、私にはなんだか物足りない・・・
イヤーピースが合ってないのかな?
でも物凄く人気で高いのに売れてます
こちらもケーブル交換可で、カスタマイズ商品も多いです

SONY MDR-EX1000
SE535と似た感じかも・・・
今の日本人の好み系がこういったタイプなのかもしれませんね
フラットで綺麗に鳴らします

Victor HA-FXT90
この中でまったくランクが違うのですが、この値段でありだとということで・・・
全体では高級品には及びませんが、低音がきちんと出て艶のある音といい通販で6,500円程で買えるならありじゃないかというイヤホンです
実際買いかけました(汗)
でも癖は強いかな・・・

エティモとモンスターはどうにも私に合わないので今回はパスしています
フィリップスも低価格で面白いイヤホンなんですが、音を忘れてしまいました(爆)

ということで、退屈なブログで失礼しました
次はもう少し買い安いものでレビューするかも!?
って、車のブログだし要らないかぁ(´・艸・`;)
Posted at 2011/08/17 19:18:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年08月06日 イイね!

ヱヴァンゲリオン×JINS

ヱヴァンゲリオン×JINS発進じゃなくて装着?(汗)

先日、仕事中に愛用のメガネが真っ二つに破損してしまい、最近お気に入りのJINSへ行ったんですが、このコラボモデルのデザインに惹かれてしまい、発売日の今日はたまたま仕事が休みだったので、実物を確認しに行きました。
まだ予備のメガネがあるので焦ってはいなかったのですが、オープンと同時に突入(笑)
普通に販売されているモデルより作りが良くかなりフィットするので、さらに限定に弱い私は耐えられるはずもなく、2本も買ってしまいました (´・艸・`;)
しかも奥様もお気に召したようで、もう1本購入
ガリガリ君の当たりかい・・・
午前中でかなりの数が売れたみたいで、売り切れ続出になっていました。
気になる方は、次回入荷が13日になるみたいです

ここのお店のメガネはとにかく軽くてフィット感が良く、私と相性がいいのでここのところ愛用しています♪
本当はメガネをかけない生活の方が楽なんでしょうね
とは言いながら、私はかなり弱い近視なんで、普段は付けてなかったりします
なので、逆におしゃれと合わせて楽しみたいと思います
今回は、アスカ・カヲル・レイモデルなんで、シンジとマリを買ったらコンプリートだなって、違う違う!(爆)

久しぶりに衝動買いしてしまったのでした

なんだかこの頃欲しいものがゴロゴロ出てきてしまいます
ストレスか何かの反動かなぁ?
Posted at 2011/08/06 23:10:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation