• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

お祝いを兼ねて

お祝いを兼ねてサンシャインワーフ神戸へ行ってきました!
何しにかというと、スバル スペシャルイベントが今年も開催されて、ニュル帰りの吉田さんが来られていたんです
ということで、バッチリ準備して写真のサインをもらって来ました♪
実は持っていったサインペンをダメ出しされたのはここだけの話です(笑)

お客さんが来られて、レースの細かい話は聞けませんでしたが、色々と雑談することが出来ました
また8月に奈良でイベントがあるので、もう一回突撃予定です(´-ω-`;)ゞ

サインを見ているだけで、こちらも嬉しくなってしまいますね~
やはり今年は車作りに相当気合が入っていたみたいです
私も気合を入れていきたいところ!?
というわけにも行かないので、ぼちぼちやりたいと思います。。。(爆)

やりたいことは大体イメージしていたので、パパッといけるかなと思っていたのですが、ウロウロしているだけで、結構時間が経っていました
お財布の紐も緩みがちなんで、気をつけないと!

今日の教訓
買ってから在庫品になっているものが、かなりあることにまた今更気付きました☆ヽ(o_ _)o
ほとんどガラクタですが・・・

追記
ひこにゃんさんに突っ込まれたので・・・
おバカさんなので、すぐ忘れて繰り返してしまい、どんどん膨らんでいくのであります
きっと忘れてまた書きますよ(笑)
Posted at 2011/07/02 19:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年06月20日 イイね!

お勉強♪

お勉強♪近くの書店で注文しようとしたら、
「お取り扱いできません」
と言われてしまいました。
写真の「DIY STYLE」ってそんなにマニアックなんでしょうか?(汗)

ということで、一度きちんと勉強してみようと思い、ちょうどLED関係の本が発売されたので、アマゾンから取寄せました。
まだ中身を読んでいないので、なんとも言えませんが、私的にはまたはまりそうないやな予感がプンプンするのです(笑)

さて、しばらく車の話をしていなかったので、ちょっとだけ・・・



写真のブレーキ・クラッチリザーバーキャップを注文しました
プローバのキャップのエンブレム部分が、なぜか腐食してなんとも言えない状態になったので、代替用として準備したんです
赤で揃えてみたいという事もあって・・・(汗)
というか、ワークスベルさんのアウトレットに売られていて、パッケージはボロくなっていますが、中身はとても綺麗です♪
ちょっとお得な気分でした

梅雨明けぐらいから、本格的なメンテしたいなと思う今日この頃でした
Posted at 2011/06/20 20:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年05月12日 イイね!

なんて事のない休日

なんて事のない休日何となくあんな事やこんな事をしたいと思いながら、だらだらと惰性で過ごす今日この頃です
ブログのアップもムラッ気が・・・(汗)
ネタもありそうでなく、車も修理・点検の繰り返しです

今週は代車祭りで、写真のルクラやトレジアを借りていました♪
でも両方T車系なんですよね~
ちょっと悲しかったりして。。。
本当はレガシィの予定だったのですが、アウトバックで大きすぎるため辞退しました
アイサイト楽しみたかったなぁと後ろ髪を引かれてしまいます

代車の理由は、点検だけなんで、書くこともありません
実はボーっとして車止めに乗り上げたのですが・・・
幸い傷は付かなかったみたいです
それとしいて言うなら、頑張って突っ張ったので、愛車がギシギシ・アンアン言ってるくらいです(笑)
どうもボディからみたいで、補強した影響が出ているのかもしれません

だらだらと中身のないブログで失礼しました
さてこっそり買っておいた、伊藤久衛門の大福を食べよ♪(爆)

次回も覚書的なネタになりそうな予感なのです
Posted at 2011/05/12 20:19:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年05月01日 イイね!

リペアとな?

リペアとな?いやはやもう5月ですね~
やらなければと思いながら、時間だけが無常に過ぎていきます

さて、今週の休みは、友人と河内長野へ出かけていました。
何しに?かというと、車で修理と言うと板金が思い浮かぶかと思いますが、内装などを修理してくれるお店もあるんです。
まだまだ知名度は低い業種ですし、いまや大半の部品がアッセンブリで交換できるご時勢・・・
でも、お高い部品・脱着が困難な部品やもう絶版になってしまった部品など、そんなものを上手く修理してもらえるんです。
他にも内装だけでなく、ヘッドライト磨きや色々とメニューがあるそう♪

話を聞いていると、ディーラーや量販店と違うのは、とにかく手間隙を掛けるということです
もちろん材料にもプロ仕様はあるそうですが、ここに尽きるんではないかなと思います

実は時間が合えば、お願いしたいと思っていたのですが、ここのところ車へのテンションががた落ちで、そのまま帰って来てしまいました。(汗)
写真は来場記念でもらった、ファイバークロスです。
いいものもらっちゃいました!

うちの愛車も経年劣化には勝てないので、とても参考になりました


追記
リペアだけでなく、カスタマイズも裾野を広げていけるんじゃないかと思わせる感じでした~

訪問したお店
リペアワークアライアンス4
Posted at 2011/05/01 20:22:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年04月25日 イイね!

お呼びがかかってディーラーへ

今日は会社をずる休みして、昼間はのんびりとすごしていました
すると突然一本の電話が・・・
出てみると、ディーラー担当からの電話で、
「12ヶ月点検しませんか?」
とのことでした。
もう補償も切れてしまって、すっかり忘れていましたが、愛車が来てからもう6年になるんですね
一応12ヶ月点検は法定点検ですが、個人で行っていい点検なんで、結構お値段がお高いため今回はスルーでもいいかと思っていたんですヾ(;´▽`A``
しかし担当がやたらと押してくるので、
「はは~ん、ノルマじゃな!(笑)」
といったら、苦笑してました(≧∇≦)ノ彡
仕方ないので、車を持って行ったところ



写真のミニカーを発見!
どうも、このレガシィが発売された時に、先行予約の特典として配られたミニカーだそうです
それがなぜか店頭で売られていました
プレミアが付いて高く売れるんじゃね?(笑)と言うのは冗談ですが、我が家に3台やってきました♪
元は7,000円くらいするらしいですが、購入価格は激安で・・・
おそらくセットで持っている人は少ないでしょう!
しかし、もっと違うものを変えたのも事実。。。(;-_-) =3

その後雑談をしていると、パナソニックの営業さんが来ました
どうもライフウィンクの営業兼講習だそうで、こそっと聞いていました(汗)
若干メカさんに白い目で見られながら・・・
それなら別にと思われるでしょうが、ディーラーにあるとある機械を使うと・・・



このようにバッテリーの履歴が出てきちゃうんです!
いやはや便利になりましたね
でも、セキュリティーの相性や見た目・再利用不可、新品時に同時取付けしない時ないなどのデメリットもあり、この診断内容に対して付加価値を見出せるか難しいところですね
どちらかと言うと、トヨタ系のお客さんや営業側向け!?

そんなこんなこんなしていると、車も無事に仕上がりました♪
どうもクラッチ周りの異音等も込みで調整してくれたようで、ボディーもピカピカになりました
なんだかんだで、日向ぼっこのつもりが内容の濃い1日になりましたとさ
Posted at 2011/04/25 19:33:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation