• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

忘れられない味・・・

忘れられない味・・・ご近所の人から、おいしいうどん屋があるよ~
と聞いて、行って来ました♪

『丸亀製麺』
という所です。
かなりのコシがあっておいしいです。
ただ、私は弾力がありすぎるのも好きではないので、おいしいけど・・・
なんて思ってしまいます。

それでもって、本場で食べたあの讃岐うどんが忘れられなくて、ついつい比較してしまいます。
程よいコシになんとも言えない風味。

でも近場でお手軽に楽しめるなら、うってつけのお店ですね
昼の時間にはものすごく混んでいて、駐車場にも入れません。Σ(゚Д゚;o)
やはりうまい!ってことですよね

しかし、本場の底力はすごいです。(´ω`*)
Posted at 2007/05/06 19:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年01月28日 イイね!

洋食?和食?

洋食?和食?最近、ブログの更新が伸びております。(汗)

さて、今日は仕事の後に食べたご飯の話です。
仕事柄、大阪の名所?通天閣付近によく行くのですが、そこで会社の先輩にここでご飯を食べようと言われて、行ってきたのが、
『和風グリル関根』
というお店です。

和風って書いてあるのに、表のショーケースはどう見ても洋食・・・
よく分からないうちに店内へ・・・

一番ビックリしたのが、隣の席のおじさんが、
『ミディアムレアで』
なんていってます。

聞き間違いかと思いきや、もって来たメニューに、サーロインステーキ4,000円なんて書いてます。( -`Д´-;A)
私は無難に、ビーフカツ定食(1,050円)にしました。(* >ω<)=3

出てきたのは写真でも分かるように、普通の洋食です。
でも、一口食べてみると・・・
『結構おいしい!』

ここの界隈は隠れた名店が存在するのでしょうか?
侮りがたしです。
Posted at 2007/01/28 21:38:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年01月04日 イイね!

今日はぶらりと・・・

今日は京都伏見稲荷に行こうと出かけたんですが、交通規制がすごくてやめちゃいました。(笑)
正月過ぎたんでと甘く見てました。

そこで折角来たんだからと、山科に行く事にしました。
まずは、

『スイス菓子ローヌ』です。

ここは、お友達の某お嬢に教えてもらったお店です。
売りは、チーズケーキ!

画像が悪くてごめんなさい・・・
すごく軽い感じでおいしいです。゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。

さらに飽き足らず、山科大丸の中にある
『マールブランシュ』
というお店で・・・

プリンまで食べてきました。(笑)
下にカラメルで、上にはゼリーが乗っていて三層になっているカスタードプリンでした。
カスタードはなかなかおいしいものに出会えないんですが、これはとってもおいしかったです。
☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
このお店はいろんな所で出店されているようです。
手に入りやすいかも・・・

なんだか意図しないうちにスイーツ巡りになってしまいました。(爆)
しばらくおとなしくしてます。彡(-ω-;)彡
Posted at 2007/01/04 20:01:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月21日 イイね!

王将?―(´(00)` )→

王将?―(&#180;(00)` )→ちょっと地域ネタ失礼します。

関西ではお馴染み中華料理の王将。
『京都王将』と、
『大阪王将』があります。

なんだか紛らわしいですよね
でも『大阪王将』は、『京都王将』を辞めた方が創めた店だそうです。
元々お家騒動があったらしく、ややこしいみたいです。

でも、意外と微妙に住み分けが出来ていて、安くてボリュームなら京都王将・ちょいと上品な味でちと高めは大阪王将って感じです。

写真は私のお気に入り、大阪王将の『あんかけチャーハン』です。

私は気分によって使い分けています。
どちらもふらっと一人で昼食に立ち寄るにはいいお店です。(* ̄m ̄)o
Posted at 2006/12/21 19:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月13日 イイね!

たまには食べ物ネタでも・・・

たまには食べ物ネタでも・・・会社の先輩に教えてもらって、食べてみました。

『伊万里屋』
というお店です。

確か佐賀牛だったと思うのですが、とってもいい和牛を出してくれます。
写真は、握りです。
とっても柔らかくてパクリと食べてしまいました。(笑)
ただ、シャリとのバランスが、ちょっと合わないという人がいるかも・・・

ここのお勧めはサンドミノです。
赤身もおいしいのですが、なかなか手に入らない部位で食感と味がたまりません

大阪でも行きづらい所にあるのですが、結構お客さんが入っているそうです。
私も教えてもらわなければ行ってないというか、行けませんでした。(汗)
Posted at 2006/12/13 19:06:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation