• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

カキーーーン

カキーーーンなぜかこんな所へ・・・

とある事情で、チケットをいただいてしまいました♪
すごい迫力とスピードですね

ヘトヘトなもんで、申し訳ないですが、コメント返信はしばらくお待ち下さい
Posted at 2009/10/03 20:27:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年09月19日 イイね!

エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラ

エーモン&ハセ・プロ DIYイベント in みんカラというイベントに、友人と行っていました。
DIYを主体としたイベントらしくて、皆さんデッドニングやボンネットにカーボン貼りなど精を出されていました。
普段はスバル系にしか行っていないので、なんだか場違いな感じもしなくはないですが、シミジミ思うのはミニバンが多く、デモカーはハッチバックや走り系が多いと言う事・・・
やはり実用とスタイルが分かれているのでしょうか?

写真はスバル乗りでは有名なLIBERALさんです。
スバルに合いそうなお店は、あまり見つけることは出来ませんでしたが、、エーモンブースで特売をしていたので、普段は高くて買うのを躊躇していまう両面テープを大量買い!(≧∇≦)ノ彡
だって100円均一なんですもん・・・

しかし、スバルがマイナーだと思い知らされてしまいました。
来られていたショップの方も、しまったといった表情です。(A;´・ω・)

見ていて楽しいものもありましたが、長居する事もありませんでした。
隣でやっていた走行会のほうが面白かったかも!?
ロックフォードは少し気になったなぁ(*ノω<*)
といっても、用事があったのでそれが済んで満足です♪

さて、皆さんは楽しいシルバーウィークを過ごされるのでしょうか?
私は仕事であまり実感はありませんが、残りの休みはもう1人で遊びに出たりしません(爆)

謎の白いエコ?カーを出してくれた友人に感謝です
Posted at 2009/09/19 20:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月25日 イイね!

ここのところ濃い生活です。

ここのところ濃い生活です。12日ぶりのブログです。
ここのところ研修や会議で、空いた時間は弄りタイム。(笑)
何かと濃い日々を過ごしていました。
体のあちこちが痛いのは年なのか?

ということで今日は、朝はディーラーでグダグダしてからSA京都ワウワンダーシティにて、スバルコラボ&マフラーフェアがあるといので友人が商品を見に行くついでに付いていってました。
私はこれといったものはありませんでしたが、次回の道意辺りで策略にはめられそうで怖い!(´ヘ`;)
こちらのディーラーでは、8月に感謝デーをするとの事なんで、その準備も完了です♪

しかし、何とか形になってきましたが、いつになったら出来上がるんでしょう
私の車・・・
すでに二桁の時間を費やしています。
やりだすと配線とかが気になって仕方ないんですよね
ディーラーで、どうなっているのか分からないと言われてしまいました。
このまま売ったら、次のオーナーさん辛いだろうって事らしいです。(爆)
個人的にはラッキーじゃないの?と思ってるんですが~(o_ _)ノ彡☆

さてさて、写真のマイクロSDは、携帯を買い替えて容量が不安になったため買ってきました。
8Gで容量は十分なのと、値段のバランスで選びました。
16Gでもかなり値落ちして、買いやすくなりましたね
今回は評判のいいサンディスクを選択。
クラスは2(転送速度の規格)ですが、他社の上位規格とそん色ないそうです。

最近思いますが、性格が保守的になってきたと思うことがあります。
今回のSD選びもそうですが、ちょっと前なら天邪鬼というか、見知らぬ物へすぐに飛びついていた気がします。
その分、失敗や思い付きによる後悔はよくしたものですが・・・ε=(‐ω‐;;)
どうも脳が硬くなった様に感じます。
いやこれはいつもボーっと過ごしているからか!?(笑)

得た知識を使ったりするのはいいですが、それにとらわれず広い視線を持っていたいものです。
でもよく考えると、私はかなりの不真面目人間だった!ミ(ノ_ _)ノ=3

以上生存日記でした。
Posted at 2009/07/25 20:47:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年07月13日 イイね!

お届け物のはずが・・・

お届け物のはずが・・・土曜日の話になりますが、三重のほうへ出没していました。
みんカラつながりのabcde25さんへとあるブツを持っていくためですが、時間があったので青山高原へ立ち寄ってみました。
涼しくてとっても気持ちいいので、オフ会でよく使われるのが分かる気がします♪

そこでの写真が左のものですが、天気が曇りで少し暗い感じが・・・
実は携帯のデジカメの初撮りで、オートフォーカスの早さや、綺麗に撮れることに驚いてしまいました。
ただコントラストなど少し調整がいるかも!?
それでもちょっとしたことなら、コンデジがいりませんね

それから25さんに夕方お会いして、少し話していたのですが、時間を忘れてしまいそうになります。( ̄ー ̄;)ゞ
悪巧みも羨ましいですが、何かと大変ですよね(爆)

しかもお土産までもらってしまいました。



いつもすみません
相方から、いつも貰ってばっかりで、なんで持っていかんのじゃと怒られました。(汗)
昨日おいしくいただきました。
しかし、なぜこれだけ色々なお店を知っておられるのでしょう?

お別れしてから、ちょうど夕飯時だったので、どうしようかと思っていたのですが、レストランいとうに行ってみる事にしました。



写真では伝わりにくいですが、すごいボリュームです!
それでいて、結構おいしい!!!
人気があるのがよく分かります。
量でも有名ですが、洋食屋さんとしてもレベル高いです。

お腹一杯で帰宅のつもりが、そのあともお誘いで深夜オフに消えていくのでした。(笑)
Posted at 2009/07/13 19:20:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年02月27日 イイね!

続おさんぽ

さてさて、遅くなりましたが、福岡・博多に行っていました。
今回はあまり自由になる時間がなく、簡単なブログで失礼します。

この辺では定番!?
キャナルシティ博多です。



ちょっと迷路みたいですが、店舗数も多く時間があればじっくり回ってみたいものです。
ただこの辺特有といったお店は少ないですが・・・(A;´・ω・)

そこの駄菓子屋で買った



ストマック・ゴールドという飲み物ですが、クリームソーダみたいな感じで、製造元は三重県!?(笑)

その後写真はないのですが、なぎの木というお店で宴会。
地鶏の水炊きとモツなべを頼んだのですが、結構料理のおいしいお店でした♪

その後も騒ぎ続け、締めにラーメンを食べに行ったのですが、



行ったところはだるまというお店でしたが、いまいちでした。(_ _|||)
スープも麺もパンチに欠けていて、コクの出るダシを入れたら良くなりましたが、店員の態度も良くなくガッカリしてしまいました。
おまけに傘まで盗られ踏んだり蹴ったりです。

地元の人のお勧めになかったので、ちょっと納得してしまいました。

ちなみにこのお店は、一緒に行った人に誘われていったのですが、もし一人だったら、
入船食堂TAIZO
に行くつもりでした。

気を取り直して、次の日です。
ここには絶対行くぞと、



写真の海鮮丼を食べに、柳橋食堂へ!
下の写真のとおり、店構えは?ですが・・・



看板はこの通りですが、入り口は隣のお店です。(爆)
昭和の食堂といった感じですが、味は抜群でした。
写真では分かりづらいですが、うに・いくらの下には、鯛やその他色々の魚がぎっちり入っています♪
ご飯が少ないくらい魚が詰められていて、それがおいしいダシのヅケになっています!
これは刺身の余った部分だと思うんですが、そんなの気にならないです。
久しぶりに満足しました。

何とか気分が満たされて、お土産を買って帰りましたとさ~(;´艸`)
Posted at 2009/02/27 09:30:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation