• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

いまさらなんですが・・・

鹿児島のお話を少し・・・
神戸空港発着限定で格安ツアーがあったので、鹿児島へ行ってみることにしました。


神戸空港はクリスマスがもう始まっています。
小さな空港でしたが、逆にこのツリーが和やかでよかったです。


桜島の写真です。
この時間だけ晴れ間が見えて綺麗に桜島を見ることが出来ました。
近くに噴火時のシェルターなんかがあって驚きです。

このときにレンタカーは、ダイハツのブーンだったんですが、アクセルを踏むとキュルキュルとベルトの異音が・・・(汗)
レンタカー会社に電話すると、代わりの車を出すとのことで一度営業所まで戻る事に!


途中の道の駅で休憩。(笑)
この辺では小みかんなるみかんが有名らしく、折角なので小みかんソフトを食べてみる事にしました。
ほんのりすっぱいのですが、ソフトのまったりと混ぜあっていい感じでした♪

その後、フェリーで鹿児島市内へ渡り、昼食に鹿児島ラーメンを食べる事にしました。


豚とろという所のラーメンなんですが、トンコツにもかかわらすさっぱりとしていて、それでもコクがありおいしかったです。
チャーシューも分厚めですが、トロトロでうまい!
ご馳走様でした♪

それから車を入れ替えにレンタカー会社に行きました。
出てきたのは、ホンダのフィット。
ベストセラーの車ですね
これがまたブーンと比べると、パワーも足回りもシートも桁違い!
換えてもらってよかったです。
おかげで旅行が楽でした。


その後、リクエストでさくらさくら温泉という所へ・・・
ここでは泥パックなるものが出来るそうです。
私は興味なし。(´・ω・`;)
でも、折角来たのでやってみることにしました
よく体を暖めておかないと、泥が冷たくてえらい目をみます。
しかしやってみると確かにはだがツルツルに!
でもオヤジがツルツルでも・・・(o_ _)ノ彡☆

そんなこんなで、霧島で一泊です。
夕食を食べようとリサーチしていたのですが、るるぶさんの地図が間違っていて、予定外の店へ行く事になりました。
ちょっとショックで写真は撮ってません(_ _|||)
やけくそ?で、ここでも施設の温泉に夕方と朝入りました。

二日目です。
この日はあいにくの雨です。
鹿児島の北から南へと大移動するのですが、雨のためいくつかの予定をキャンセルして、どうするか決まらないうちに車を走らせます。


そこでお約束の一服。(爆)
森のまるたんぼというお店のプリンです。
昔を感じる硬めのどっしりプリンでした。
ここは魚の加工食品も作っていて、こっちの方がおいしいかも!?

この後お土産屋さんを立ち寄りながら、お腹が減ったので讃岐うどんを食べる事に


なぜ讃岐うどんなのか?
なですが、きちんと鹿児島風にアレンジしてあります。
黒豚チャーシューが乗っていて、ラーメンぽくアレンジされたうどんです。
これまたおいしいんです。
コクのあるスープにとろんとしたチャーシューたまりませんでした。
お店の名前を失念してしまった・・・
おいしかったのに~


その後テレビで見て気になっていた、JR日本最南端の駅『西大山駅』にいってみました。
晴れていると開聞岳が綺麗に見えるんでしょうね~

それから、指宿に移動して砂むし温泉を体験してみました
残念ながら手ぶらではいるので写真の撮りようがありません(汗)
お尻が低温火傷しそうでした。

ほっくりしたところで、夕飯は宿についていないので外食へ


その中の一品なんですが、海の幸を生春巻きで巻いています。
ピンボケですが、これまた格別のおいしさでした。
味彩むさしというお店なんですが、何故かファミリーレストランと書いてました。(ー△ー;)
たっかいファミレスだこと・・・

さてさて3日目。
本当は2日目にいくつもりだったのですが、ヘルシーランド露天風呂なるところに行きました。

名前はガッカリしそうですが、絶景の温泉です。
湯船につかると水平線と湯船が一緒になり、雄大な気持ちになります。
施設自体は小さな所ですが、綺麗ですしなんと言ってもこの景色はたまりません

そしてこの日は最終日なんで、ここで黒豚とんかつ食べなきゃと言う事で鹿児島市内まで移動。

味のとんかつ丸一というお店ですが、鹿児島でとんかつ食べるならいいもの食べとけという事で、上ロースを奮発!
肉厚がすごくてジューシーです。
頼んでよかった♪

その後デザートとお土産探しを兼ねて

さつまいもの館でさつまいもソフトを・・・(笑)
ほんのり甘くておいしいです。
芋の味は少しだけって感じでした。

ウロウロしていると、時間が迫ってきて飛行場へ移動。
空いた時間で、焼酎やお土産をさらに買い込み帰宅の途につきました。

お土産を持って神戸から奈良に移動するのは大変ですね
それが一番疲れたかも・・・( ̄m ̄*)

ここにはあまり載せていませんが、かなりの温泉三昧でした。
計8回程は入ったかも!?
逆に温泉に湯当たりしそうですね(´-ω-`;)ゞ

とらえどころの無い旅行記でした。
長々と失礼しましたm(_ _)m
Posted at 2007/12/06 22:47:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蒼い衝撃 http://cvw.jp/b/138434/48540699/
何シテル?   07/13 17:40
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 6 78
9101112 131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation