• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

聞かれたので、

聞かれたので、載せておきます(汗)
自転車にはちょこちょこ乗っておりますよ~

この日は昼食を食べるついでに走っていたのですが、予期しない臨時休業・・・
しかなく写真の植村牧場さんのソフトクリームで糖分を緊急注入。
しかし、暑さでばててしまいハンガーノック症状を久しぶりに経験してしまいました。

カンパのエルゴパワーは、シマノに比べてアナログ要素が強くちょっとしたコツにまだ慣れませんが、もうほとんど遜色ありませんね
カンパの良いところは、下位グレードでもシマノのようにガクッとコストダウンしないところでしょうか?
スラムは使ったことがないですが、価格を除けばどちらも甲乙付けがたい!
一時期に比べれば大分良くなりましたが、カンパも安くなってくれればなぁ
逆にシマノのデザインがもう少し良ければ・・・
個人的な感想なので、サラッと流してください
さて、カンパ11Sはナイーブなのかリアの調整をもう少し詰めないといけません
車の高性能化と一緒で、簡単に組みづらくなってます
それでもまだ経験で何とかなりそうで、専用工具は鬼のように高い!(笑)

ここからはビアンキのロード好きさんの方に
2013モデルのリークがあった模様

オルトレはオルトレXRへ進化
軽量化・高剛性がメインで、カラーが変更

センプレはセンプレPROへ変更
ワイヤーのインケーブル化とカラーが変更

インフィニートはそのまま
カラーが変更され、Di2など電動シフトへ対応

新グレードのエントリーカーボンフレームロード
Vertigoが登場

インプルーソ・ヴィアニローネはカラーの変更

となっているようです
あくまで海外発表なのでカラーは少し変わるかもしれません、サイクルヨーロッパジャパンさんどうするのでしょう?
しかし、センプレのインケーブルはまさかと思っていましたが、とても悔しい!
でも今年のカラーは、少し前の1998だったかな?のような感じで、あまり好みではないため複雑な心境です
もう少し修行したら考えましょう♪
でもオルトレいいなぁ(爆)

追伸
フルクラムの2013仕様も見た目は大幅変更のようです
Posted at 2012/09/05 20:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation