• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

王将?―(´(00)` )→

王将?―(´(00)` )→ちょっと地域ネタ失礼します。

関西ではお馴染み中華料理の王将。
『京都王将』と、
『大阪王将』があります。

なんだか紛らわしいですよね
でも『大阪王将』は、『京都王将』を辞めた方が創めた店だそうです。
元々お家騒動があったらしく、ややこしいみたいです。

でも、意外と微妙に住み分けが出来ていて、安くてボリュームなら京都王将・ちょいと上品な味でちと高めは大阪王将って感じです。

写真は私のお気に入り、大阪王将の『あんかけチャーハン』です。

私は気分によって使い分けています。
どちらもふらっと一人で昼食に立ち寄るにはいいお店です。(* ̄m ̄)o
Posted at 2006/12/21 19:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月20日 イイね!

たまには小ネタ失敗談でも(笑)

たまには小ネタ失敗談でも(笑)前々から思っていたのですが、STIオプションの12本スポークのホイールってエンケイ製です。
GDB純正のホイールもエンケイ製・・・

じぃ~っとセンターキャップ見ました。
径は一緒じゃないの?
大阪モータショーに確認に行きました。(笑)
『一緒だ!』
自作しなくても付けれるんじゃないの~(●´∀`●)

という事で、F型のセンターキャップと比較しました。
(F型はスバルマークに変えてやろうと買いましたが、色が変更になって放置してました。┐(´・c_・` ;)┌)
それは置いといて、結果から言うと難しい!
というか無理かも・・・

センターキャップ自身の大きさは全く一緒です。
ただ、裏のホイールに固定するツメが全く違います。


検証写真その一
ツメの外周径が一回り違います。
小さいの大きくするなら何とかなりそうですが、大きいのを小さくするとなると・・・ヾ(´゚Д゚`;)ゝ


検証写真その二
奥行きのツメの長さが違います。
ついでにキャップの厚みまで違います。
前後の調整までなるとこれは・・・。゚(゚*ω⊂

という事で、F型のキャップをRA-Rのホイールに入れてみました。
ガタガタゆるゆるでした。(笑)

この手を考えられている方、辞めた方がいいです。
お値段も一万程飛んでいきます。Σヽ(゚Д゚○)ノ

ただ情報として、RAYSのSTIキャップは少し緩いぐらいで、ツメに両面テープを貼って調整すれば付くようです。
ただ保障は出来ません・・・

今回は純正のワンポイントになりませんでした。
という事で失敗小ネタでした~(-∀-;)

笑って読んじゃってください
えっ?
あまり面白くない?
失礼しましたm(_ _;m)三(m;_ _)m
Posted at 2006/12/20 20:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2006年12月19日 イイね!

貴重?なものを貰ってきました。

貴重?なものを貰ってきました。今日はスバルへホイールの修理が終わったと聞いて、引き取りに行って来ました。

その時に、2007WRCカレンダーを貰いました。
私の担当の割り当ては、二つらしいです。(・・;)
多い人でも5つと聞きました。
そういう意味では貴重でしょうか?
普段から入り浸っている効果が出ました。(笑)

いやぁ
しかしカッコいい!(*^^*)
Posted at 2006/12/19 19:44:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | よもやま話 | モブログ
2006年12月17日 イイね!

ちょいと前のスイーツネタですが・・・

ちょいと前のスイーツネタですが・・・奈良にコメダが出来たという事で、潜入してきました。

目的は、いろんなブログで取り上げられている、
『シロノワール』
なる物を入手する為です。(笑)

頼んでから、あっという間に出てきました。

思ってたよりデカイ!

昼食後だったので、嫁はんと分け分けしてちょうどでした。

初めて食べましたが、おいしいですね♪
他のも試してみたいです。(〃^∇^)o彡☆
Posted at 2006/12/17 21:17:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2006年12月16日 イイね!

ちょいと動作確認。

ちょいと動作確認。今日は知り合いから譲っていただいた、「R-VIT i-Color」の動作確認をしてました。
ついでに取り付け場所は、どこがいいかなぁと考えてました。
配線の長さもあるので考えてしまいます。

とりあえず診断コネクターにつないで、エンジンを掛けます。
あれ?!
立ち上がらない・・・
ボタンを押してみると立ち上がりました。(ホッ)
電源線をつながないと連動しないのかな?
なるほど~

画面は見やすくて、情報満載ですね
早く本番投入したいもんです。

追伸:
昨日の忘年会で徹夜して始発で帰ってきました。
ちょっと寝ましたがしんどい・・・(笑)
Posted at 2006/12/16 20:00:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
345 6 7 8 9
101112 13 1415 16
1718 19 20 212223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation