• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

何じゃろ???

何じゃろ???リビルドエンジンのタイミングベルトカバーに書かれていた謎の型式です。

本来なら、E型STIは
『EJ207DW7CR』
のはずなんですが、ここに記入されているのは
『EJ207DW-X9』
リビルドのG型に近い仕様ということなんでしょうか???
しかし、F型から若干仕様変更されているはずですし・・・

まぁ調子いいみたいだからいいか(爆)
しかし、ちょっと走っただけなのにもう汚いですね~

さてさて、1200kmほど走ったので、14日にオイル交換をし、封印を一部解除しました。
5000回転を目安に徐々に上げていっています。
正圧もきちんとかかり、しばらくは燃費を考えないで回し気味にしていたら、何となく軽やかに回るようになりました♪
踏み込むとプキューンなんて音がしたり、ギーとかゴーなんて音とシフトレバーが振動でガタガタいうようになっちゃいました。。。(笑)
Posted at 2008/11/18 16:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2008年11月17日 イイね!

岐阜・富山・石川に行ってました

12・13日と休みが取れたので、ぶらっと北陸方面にエンジンの慣らしを兼ねて、出かけてきました。

一応、山と温泉・おいしい魚介類をテーマとして北陸の方向に決めたのですが、今回は宿も取らずに気分次第の行き当りばったりにしてみました。(笑)

今回は少し手抜きで、下のフォトギャラで様子を見ていただければと思います。

1日目は、岐阜で新穂高・温泉、富山に抜けて夕食と宿泊
2日目は、寄り道をしながら金沢からカニを買って帰宅といったルートだったのですが、

帰りの金沢から自宅までしか高速を使いませんでした。(汗)
1日目の朝は寝ぼけていたのか、少しバンパーとホイール・タイヤをやってしまい、少しブルーに・・・
日本アルプスを見て温泉で少し癒されましたが、やはり痛いです。(泣)

2日目はカメラを車に忘れて、ほとんどお見せしたい写真がないなど、今回は何だか上手く自分自身が回っていませんでした。

しかし、近江町市場で買ったカニはおいしかったです♪
「みやむら」というお店から買いましたが、どうもブログをされていて、カニの選び方が書いてあって面白いです
そのほかにも店頭で色々教えてもらい、参考になりました。
やはりお土産の買い物袋をぶら下げて歩いていてはいけません(爆)

それにこれだけ移動時間がかかると、どうしても見れる場所が少なくなってしまうので、あまり現地でゆっくり出来ず少し反省です。

何だかんだで結局食べ物メインみたいになってしまってますね~
それに更に車がうるさくなってしまいましたヾ(;´Д`●)ノ

取り留めのない文章で失礼しますm(_ _)m

フォトギャラ
・旅行1日目
・旅行2日目
Posted at 2008/11/17 22:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月11日 イイね!

お知らせと以前から・・・

お知らせと以前から・・・写真の物は、すでに時間が経っていますが、オリンピック選手が競技の前に食べていたという
『ブラックサンダー』
というチョコのお菓子です♪
今まで地域限定で売っていたものが、人気で全国に販売が広がったそうです
すごいですね~(@_@)
味はチョコにオレオが入っている感じで美味しいです!

さて、お知らせといった程でもないですが、明日から岐阜・富山・石川・福井を何の計画もなく行く予定です(笑)
最近まともにコメントも出来ていないのですが、さらに不在となりますので、よろしくお願いしますm(__)m

追伸
先日に岡山国際サーキットに行った時の燃費が、10.4ぐらい出ました(^o^)
今までどうやっても出なかった数値です!
阪神高速・バイパス・山の中に多少の渋滞でこれなら十分です
これからが楽しみ♪
そういえば、ガソリン価格が更に下がりましたね
Posted at 2008/11/11 17:14:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2008年11月07日 イイね!

今週のおさらい

今日も金曜日で週末前ですが、中途半端なブログしかあげてなかったので、この一週間の話でも・・・

以前のブログで、加西SAにいてると書いていましたが、ここから更に足をのばして鳥取の大山まで行っていました。(o´∀`o)
紅葉が見頃と言う事で行ってきたのですが、ものすごい車のオンパレードで駐車場を探すにも一苦労でした。
お陰で・・・



見ての通りまともな写真が撮れませんでした。(。´-д-)
いいスポットはやはり人が集中して、車もすごいことになっていて通過するのがやっとで、とてもじゃないですが余裕が無いです。
やはり平日が落ち着いていますね

と言う事でランチに、



こんなもの食べたり、お土産に



こんなものを買っていました。(笑)
残念ながら写真には収めれませんでしたが、綺麗な紅葉を久しぶりに見ました♪

さてさてうって変わって昨日ですが、これもチラッとブログに上げていましたが、



岡山国際サーキットに行ってきました。
近藤エンジニアリングさんに誘っていただいて、エンジンの慣らしを兼ねて見学に行ってきたんですが、結構本格的な走行会でした。
練習走行・予選・模擬レースとあって見ているだけでも楽しくなってきます。
同乗もOKとのことで、実は知り合いが参加していてR33に乗せてもらうことができました!
加速はやはりすごいですが、インプに慣れているためか、驚きのようなものは少なく慣れの恐ろしさを感じてしまいます。
と言っても直線の加速だけです。(笑)
コーナーなんて首が痛くなりますし、プロはやはりすごい世界なんだろうなと思ってしまいます。
車ってトータルだと難しいと身をもって感じます。
えらそうなことを書いてますが、まさしく異次元の世界です。Σ(´Д`;)
ものすごく貴重な体験をさせてもらいました。



これだけ見たら、私も走りそうな感じですね~
お後がよろしいようで・・・
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
Posted at 2008/11/07 20:58:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年11月06日 イイね!

こちらは秋晴れです

こちらは秋晴れです天気が崩れるとの予報もありましたが、今日はエンジンの慣らしを兼ねて、岡山国際サーキットに来ています(^○^)
Posted at 2008/11/06 14:51:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2345 6 78
910 1112131415
16 17 181920 2122
23242526 27 2829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation