• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

我が家にも例の案内がやってきた

我が家にも例の案内がやってきたSTIからの自主改善案内です。
Sシリーズはリコールなのに、後付は何で改善なんでしょうね?
対応は一緒なんで、どうしてか不思議です。

修理自体は忙しいようなので来月になる予定です
しかし、私の行っている営業所は新しい方なんで、対象車が2台しかないそうです(笑)
S206の話も確定情報が出始めて、噂ではオプション次第でこちらのスバル史上最高金額になるそうです。。。
私には買えません

さて、今日はまたアメリカから荷物がやってきました♪

GショックとLEDライトなんですが、日本の会社なのにアメリカの方が安いGショック・・・
仕事用に買ったのですが、時間にうるさいうちの会社のために、電波式ソーラーパネルを選択しました。
アナログタイプは日本では3~4倍するのはなぜでしょう?
車は廉価版で分かる気がしますが。。。
LEDライトはFenix LD20という、単三2本で小型軽量タイプです
自転車のライトとしても最適のかなり明るいライトで、ちょっとした人気のライトです。
円高でさらに輸入しやすくなりましたが、経済的には複雑な気分です。

追伸
おもちゃバイクのape君のキャブがいってしまった模様
さてどうしたものか(泣)
Posted at 2011/10/27 21:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

感謝デーですね

今週と来週は2週連続のスバルお客さま感謝デーですね
もうあと少しで二世代前になりつつあるGDインプレッサは、時間と共にある程度やってきてパーツも無くなって行く状況で、これといったものも・・・(汗)
ただスバルは共通したものも多いので、メンテナンスに困ることはありませんが、車好きとしては寂しいものがありますね
かといって乗り換えたいと思う車も無く、弄るネタはまだつきそうにありません
逆に落ち着けよといわれそうです(笑)

さていつも恒例のくじ引きは

久しぶりにB賞でした♪
歴代のスバルのブランケットにはお世話になっています
それに来月発売?のインプレッサのプレカタログをもらいました
一瞬レガシィかと思ってしまったんですが、どうも皆さん似た感想みたいですね

そして出かける前にちょうど郵便屋さんがポストにハガキを入れたなと思ったら、ジェームスのプレゼントがあったので、ついでに

LEDランタンをもらってきました
この手のおまけに弱い私です(笑)
前にもらったランタンは電池が液漏れしてえらい事になってしまいました
気に入っていたのにぃ~

さてさて本来のメインなんですが、いつもスバルにスナップオンのバンが来るのですが、メカニックグローブを買おうとして・・・

違うものが付いてきました(笑)
前からそのうち買おうと思っていたんですが、ついついアウトレットに触発されて、クロスレンチを購入。
組み立て型で、車のトランクに忍ばしておくのにピッタリです!
グローブは本来メカニックグローブなんですが、ドライビンググローブとして買ってみました
スパルコは分厚くて蒸れやすいし、アルカンターラのハンドルにはグリップが強すぎて街のりには微妙で、このグローブはお安いのでお試しで買ってみたんですが、薄くてフィット感がいいのですごくいい感じです♪

結局スバルの周りをうろうろしただけでした
そういえばそろそろオイル交換もしなくては。。。
弄る工賃も獲得しなくてはいけないので、しばらくは節制が続きそうです
Posted at 2011/10/08 20:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年10月01日 イイね!

予告とは違いますが・・・

車ネタと前回のブログでは書いていましたが、またもや予定変更でマニアなブログです(汗)
さて、今回も相変わらず音関係。。。

最近ちょっと気になっていたスピーカーを自作しようと思い立ちました。
とはいっても、ノウハウも技術も無い私なので、簡単に組み立てできるキットで挑戦です
用意したのは、FF85WKP800-Eです。

上のものが出来上がったもので、下は同じスピーカーを使用したオリジナルものです
構造が若干違うだけで、音が別物になっています
上が高音が抜けるような感じで、下が低音重視になってます
コストは単体で見ると微妙ですが、この値段でこんな音がなるのかと驚いてしまいます。
実はこのスピーカーBOXだ大人気で、滅多に手に入らないので、こそっと買い置きしていたのですが、会社の先輩に取られてしまいました
今懐に余裕も無いので、今度自分用に色々組んで見たいと思っています♪
しかし、この世界は無限連鎖のような世界なんで、こんなお手軽でやめておいたほうがいいのでしょうね(笑)
しかもこの音色を聞いてしまうと、家電量販店などで買えなくなってしまうので注意しましょう(爆)

さて少し話を変えて、またもや音の話。。。
先日、ちょっと用事のついでにイヤホンの試聴をしてきました
AKG K3003ATOMIC FLOYD SuperDarts+Remoteなんですが、AKG K3003は見た感じでは想像も付かない驚きがあります。
それはお値段なんですが、イヤホンなのに13万円もします(汗)
その代り音は解像度・音質申し分ありませんが、怖くて持ち歩き出来ませんよね
SuperDartsは、澄んだドンシャリという面白いジャンルで、聴いたときの驚きはこちらの方が大きいかもしれません
ということで、私もモンモンとしてきてイヤホンのカスタマイズすることにしました

イヤホンのイヤーチップ(耳に入る部分)なんですが、ここが合わないと付けているのが辛くなるだけでなく、音も変化します
色々試してみて、写真のモンスターのものが一番いいかなという結論に達しました
音って捜し求めていくと、とんでもなく深みにはまってしまうものだとシミジミ思う今日この頃でした
Posted at 2011/10/01 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「流行りもの? http://cvw.jp/b/138434/48505369/
何シテル?   06/23 20:07
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation