• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

お盆なので

お盆なので奥様方の実家へ帰省していました
ほぼ行って帰ってきただけで、しかも渋滞回避のため夜の移動がメインでしたので、写真もありまえん(汗)
しかし、車のブログを書かなくてはと奮発してハイブリッド車を借りてみました。
あわよくば燃費で安い車との差額をペイできるのではないかと思っていたのですが・・・
結果的にはもう少し長距離でないと無理でした(笑)
でもインプレッサに比べると高速代が浮く勢いです。。。
とはいっても比べるものでもないかと思います

ちょっとインプレしますと、
勾配差が大きい道路だと定速走行が非常に難しく、ある程度速度が乗っていないと回生ブレーキがかくかくして踏みづらい
ABペダルの位置が何か変、ハンドルが大きさはいいけど形状は使いづらい
などネガティブなところに目が行きがちになってしまいます
でも、高速・一般道関係なくある程度の燃費で走ってしい、EV走行で忍者のように走れ、アイドルストップで生暖かい空気を送り込まれることが無いなどいいところもあります
のんびり走れば、何も考えなくても高燃費で走れる車でした
ただ運転者にはポジション等含めて長い時間は辛かったです
お盆で?なドライバーも多かったですし・・・
運転だけならハイエースの方が楽かもしれません

ということで、私の休みはほぼ終わってしまいましたが、嫌になってしまいますね仕事(爆)
Posted at 2014/08/16 19:12:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年08月10日 イイね!

なまった体に。。。【準備編3】

少し間が開いてしまいましたが、こんな台風や雨の日に威力は発揮するアイテム
そうローラー台!
詳しくは書いていませんでしたが、購入したのは「Tacx i-Vortex」です。
実はこれ電動なんです(汗)
マグネットブレーキでPCと連動すれば自動で抵抗が変わり、後程書いていこうかと思いますが、色々と出来てしまいます。
最近はこの手のローラー台が出ていますが、ソフトを含めて一日の長がTacxにあると思い購入しました。
残念なことに日本には最上級モデルしか導入されておらず、しかもめちゃくちゃ高い・・・
ということで海外からなのですが、今まで見送っていた理由があります。
今までは欧州の230Vとアメリカの110Vにしか対応していませんでした。
正確にはアメリカの電圧でもいけるとの話はありましたが、不確定で動かないなんて話もありました。
少し前からマニュアルに日本が追加され、中級機も改良されたようなので重い腰を上げました

写真を見ていただければ分かりますが、今回から電圧・周波数ともに共通仕様に変更されています。
今までは電圧が別々で周波数も固定でした。
周波数はあまり関係ないようですが・・・
上位機種のi-Geniusも同じ仕様になっているようです。
補修マニュアルなど海外から読み漁っていましたが、届くまでドキドキでした(笑)
ソフトウェアが今までの上級からランクダウンされていますが、値段も下がっているのでバージョンアップすればトントンになりそうです。
さて、海外から取り寄せしたので電源ケーブルはもちろん合いません

でもメガネ型-日本100Vのケーブルを用意すれば日本で使うことが出来ます♪
通電確認してみたところ、99.7~100V域でもきちんと動作してくれます!
変圧器を買うことを思えば、ケーブルで済むなんてなんてリーズナブル
次回は実走を含めて書いていきたいと思います
あまり情報が無いので、気になるところを書いていければ。。。

追伸
余裕があれば最上位のi-Geniusが欲しかったのですが、予算的に厳しかったのとi-Vortexは単独手使用できますがi-GeniusはPCが無いと使用出来ません
抵抗器と実現勾配の差がありますが、使ってみてそんなに気にしなくていいのかなと思います
ソフトは後からどうにでもなりますし・・・
でも下り勾配時はi-Geniusが圧倒時にメリットがあり、本当のバーチャルは差があるかと思います
まだ最大登り勾配を試していないので、はてさてどうなりますことやら!?
Posted at 2014/08/10 19:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「紀の川までドライブ http://cvw.jp/b/138434/48553508/
何シテル?   07/20 19:28
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation