• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)のブログ一覧

2019年12月06日 イイね!

モーターショーへ

モーターショーへ行って来ました♪

さすがに東京と比べると、かなり小さなスケールですが・・・(-_-;)
今年は輸入車の方が多めで、めったに見ることが無いので、その点はいいのかもしれません。
お高いだけあって、輸入車の質感はやはりいいと感じてしまいます。
ただこれだけの性能で、コストを抑える日本車もまたすごいのですが、何か明確に違いを感じてしまうんですよね~

写真はメルセデスAMG GT63Sです。
座った時にピタッと張り付くようなシートなどたまりません
でもA35のレカロでも似た感覚で、メルセデスのレカロは以前から相当な出来なんですよね
Vクラスもシートとペダルのレイアウトは、かなりいい感じです。
ただ室内は座っていると、アルヴェルも結構なものだと思います。

昼過ぎには会場を後にしましたが、久しぶりに車の一日でした♪
Posted at 2019/12/06 23:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月29日 イイね!

認識しない

認識しない今回のヴェルファイアにはUSB端子がコンソールの中に装着されています。
今まではSDカードなどを使用していたのですが、SDカードは基本32GBまで・・・
どうも128GBが認識したなんて話もありますが、いちいちパネルを開けてSDカードを取り出し、PCにカードリーダーでつなぐなんて面倒でした。

でもUSBメモリならそんな容量を気にせず使う事が出来ます♪
どうもスマホを充電できる電力が来ているので、SSDやHDDも使えるみたいです。(;・∀・)
その辺はまた機会があればしたいと思いますが、今のところお手頃容量ではUSBメモリが最安で、ナビもPCも使いやすいので、とりあえず買ってきました!
しかし、フォーマットがFAT32なのを確認して、ナビへ挿してみたところ、全く認識しません。。。

どうもおかしいなと思って調べていると、どうもUSBメモリにライトプロテクトなるものがかかっているようです。
最近はUSBメモリにもセキュリティが使われるようになって、添付されたプログラムと連携するためなのか、操作できない機能が埋め込まれているようです。
そんなものいらねぇと、FAT32フォーマットソフトでフォーマットしようにも受け付けてくれません。
仕方ないので、exFATで強制フォーマットした後に、再度FAT32でフォーマットし直す良く分からない手順になってしまいました(笑)

そのあとはきちんと認識して問題なく動作しています。
PCでもなんだか変な動きだったので、そんなプロテクト入れてくれるなって感じです((+_+))
でも情報駄々洩れにしないために、必要なのでしょうね~

音楽もどんどんサブスクリプションという有料サービスに移行しているので、USB自体もどうなることやらです。。。
Posted at 2019/11/29 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日 イイね!

ファーストインプレッション

すみません
今日は写真無しです(;^_^A

覚書程度に、乗り換えて感じたことを、書いていこうと思います。
今回は車の基本的なところです。
比較が、
前の車の20後期ゴールデンアイズ2
知り合いの30前期HV-VL
今の30後期Z-Gエディション
です。

・駆動系
20に比べて走り出しが良くなっています。
ハイブリッドはより力強く感じますが、他の人を載せているとガソリンの方が、負担が少なそうです。
2.4に比べ2.5がパワー感よりも、エンジンの回転のスムーズさが良くなっているように感じます。

・足回り
リアが変更されているので、20は高速など少し入力が大きいとある程度いなしていましたが、30は低速からきちんと足回り動いてくれるみたいです。
ただどちらも車高が高く、大きなわだちなどサスが一定以上のキャパを超えると、車体の揺れが大きく感じます。
若干30の方が収まりがいい気がします。

・ブレーキ
そんなに変化を感じません(;^_^A
ペダルの動きが滑らかで高級になったかな?といった感じです。

車の基本的な部分はそれぐらいでしょうか・・・
気が付いたらちょこちょこ書いていこうかと思います。
Posted at 2019/11/29 18:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月24日 イイね!

うわっ

うわっ足が折れてます。。。(◎_◎;)

ナビ周りの作業をするのに、シフトを動かす必要があり、ゲートシフトのロックキャンセルボタンを押そうと思ったら、なんだかうまく動かないので、一度マイナスドライバーを引き上げたら、写真のカバーが一緒について来ました(笑)
基本こんなところだけも触らないと思うのですが、爪が折れるてるなんて事もあるんですね~
本当はクレーム処理に当たらないそうですが、替えの部品をディーラー側が用意してくれました♪
ちなみに単品で売っているそうで、品番33554-58010だそうです。
もし他の部品とアッセンブリだったらどうしようかと・・・(;´・ω・)
小さな部品で70円ぐらいみたいです。
高いのか安いのか分かりません。

という事で、無事にTVキャンセラーを付けることが出来ました!

少しづつ快適にしていきたいですね
でも今の車は初めから装備が充実して、そんなにカスタムすることもない気がします。
これはいいのか悪いのか!?(爆)
Posted at 2019/11/24 18:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月23日 イイね!

紅葉を見ようかと思ったのですが

紅葉を見ようかと思ったのですがせっかくの予定の無い休日なので、リクエストもあって出かけようと考えていましたが、まず出発が遅めの時間に・・・
この季節なら紅葉かと思ったのですが、どうもこの週末は天気が良くて人が多そうです(・。・;

という事で写真の亀岡にあるお店へごはんがてら行きましょうという事で、家から出てすぐにすごい車です((+_+))
人気のスポット行かなくて良かった。。。

このカフェレストランは、イギリスの世界観を小さな公園みたいにした店舗で、ちょっとだけ外国の田舎町を歩いているようです♪
最近コスプレイヤーがたびたび来るので、食事しないと入れなくなったようです(;´・ω・)
食事もイギリス料理で、本当にイギリスは食事がが体感できるかもしれません(笑)

ここでも少し紅葉が見ることが出来ましたし、車窓からイチョウなど眺めて帰ってきました!
もうすぐ秋も終わって冬になりそうな気配ですが、寒いの嫌ですねぇ

またお出かけはしたいですが、お金がないのでほどほどにうまくリフレッシュです
車にまだ慣れていないのか、ちょっと疲れちゃいました(;'∀')
Posted at 2019/11/23 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「7年目の車検 http://cvw.jp/b/138434/48721075/
何シテル?   10/19 22:57
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation