• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

たんたん(白ヴェル)の愛車 [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2006年5月29日

トラスト ギアオイル  

評価:
4
トラスト ギアオイル
今まで純正でしたが、シフトフィールの改善の為交換しました。

シフトには写真の75W-90を、リアデフには75W-140を入れました。

今までエンジンが温まるまで2速が入りにくくて困ってました。
そこで温まるまでのフィーリングがいいと聞いてトラストを選択しました。
通販ならそこそこのお値段だったのも選択したポイントです。

値段だけならレッドラインの輸入物なんですが、ちょっと気になる話を聞いたので今回はパスです。

さて、交換してすぐに少し角が取れて入りやすくなっていると感じました。
冷間時が楽しみです。
なんというか、元々6MTの出来がいいので劇的に変化はしませんでした。
でもとってもタッチが良くなりました。

リアデフは分かりません(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Monotaro / ギアオイル 80W-90

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

TRUST / GReddy GEAR OIL 75W-90 GL-5 MINERAL BASE

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:163件

TRUST / GReddy TRUST GEAR 75W-90 GL-6

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:16件

TRUST / GReddy ATF PRO TYPE Ⅲ

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

TRUST / GReddy GEAR OIL 85W-140 GL-5 MINERAL BASE

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:111件

TRUST / GReddy ATF PRO TYPE J1

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) GRB純正リアウウィング

評価: ★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★

スバル(純正) GRBスポイラー

評価: ★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イリジウムスパークプラグ ILFR6B

評価: ★★★★

スバル(純正) ウォッシャータンクキャップ

評価: ★★★★★

ZOOM ENGINEERING エクストラ ブルーサイドミラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月29日 7:25
はじめまして!

現在、ミッショントデフをレッドラインの並行輸入物を使っています。
トラストのギヤオイルも気になって調べていたのですが、
レッドラインの輸入物の気になる話って、、、
どんな話なのでしょうか?

また、ミッションにレッドラインをお使いになった事がありましたら、
トラストと比べていかがでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月29日 19:10
はじめまして

レッドラインについてですが、NSと付いたオイルなんですが、日本のサイトと海外のサイトの使用法の表記がまったく違います。
人によっては標準のものと逆の使い方という人もおられるみたいです
極圧材の違いみたいなのですが、使用の仕方でも違ってくるため、一概にどちらが正しいのかよく分かりません
またエステルベースで、日本の湿度も考えられていないので、私として不安な物を使わないようにしました。
しかし、多くの方が使われているので、些細な事かもしれません

という事で使った事はなく、比較出来ません
純正に比べると、シフトの入りなど良くなると思います

プロフィール

「🌸ぶらっと http://cvw.jp/b/138434/47640496/
何シテル?   04/07 19:01
3年ほど車から離れていましたが、ヴェルファイアを中古で購入しました。 諸般の事情で中古車ですが・・・ 出来る範囲でコツコツ楽しい車にしていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年11月に乗り換えました。 売ることは考えてないので、オプションてんこ盛り使用で ...
その他 自転車 Bianchi SEMPRE (その他 自転車)
2012/06/24 納車 Shifter Shimano10 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今のインプレッサ購入前に乗っていた愛車です。 2年半という短い期間でしたが、車の楽しみ方 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル君 (トヨタ ヴェルファイア)
2017年8月4日に納車されました。 2014年10月登録の中古車です。 今までがっつり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation