• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

バネについて2

1はどこっ?て突っ込まないで下さい。

こないだのバネレートからの考察です。

このみんカラってとこはホントに素晴らしくて、追求する方はプロ並みに調べてたりするので、良く参考にさせて頂いてます。

前回、スイスポの純正バネレートについて書きましたが、自分で調べたり、他の人の記事を読み歩いたりして概ねこれぐらいかな?と思う数値に見当をつけました。
タイヤのグリップにもよるので一概にコレ!って言うのは難しいと思いますが、そこそこ食い付くタイヤでF5〜7 R3.5〜5
ぐらいでタイトな峠ぐらい。

F10 R7とか以上になるとSタイヤでサーキットでも大丈夫かなと思いました。

数値ではなかなか出て来ない減衰の仕方とかの方が大きいような気もします。

自分の使い方ならせいぜい峠で遊ぶぐらいなんで今のままでも良いかなぁと思いました。

SWKのダウンサスはスタビまで込みを見込んでの数値かも?
いや、そこまで考えてないかも?(笑)

大物が終わったらじっくり付き合おうかと思ってます。

足を決めてパワー上げてまた足を決めての繰り返しを出来るだけ無駄なく少なくしたいので(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/11/09 18:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年11月9日 22:49
無駄も、また楽しみかと…(笑)

サスペンションの適正って、難しいですよね〜
スプリングのレートとストローク量。
ダンパーの減衰値とストローク量。

普段走る道も地域によって、随分と違いますからねぇ。
速度と曲がり方、ブレーキのかけ方等のドライバーによる違いも大きいと思います。

EDFCによる、ダンパーの自動減衰みたく、バネも可変レートとか出てくるのかなぁ〜
っなんて妄想もしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2020年11月10日 1:30
それを積み上げた膨大なデータを持ってる方もいらっしゃるようなので、そのエッセンスを参考にしながらって感じになりますかね?(笑)

乗り物が多過ぎて手がつかないってとこも有ります💦

オフバイクのフロント(ストローク300mm)ぐらいあれば、プログレッシブも有りますが、車はどうなんでしょうね?

SWKが出してるオーリンズに乗ってみたい気はしてます。


2020年11月10日 12:21
1は、どこっ?行きましたん
(お約束のツッコミしときましたw)

大物が全て入ったら…
もう運び屋.号なんか直線でも太刀打ち出来ません((( ;゚Д゚)))

一昨年の9月のTRIAL大阪でのSWKイベントでオーリンズ サス搭載のデモカーに何回も乗りました(一日半も)

TRIAL駐車場から道路に出る歩道の2センチ程度の段差で…
ドンッ💢

めっちゃ硬かったです(笑)
でもですね…

流石にオーリンズ…
乗っとるうちに
硬いのわからんなって
ピビリました

乗る機会有れば乗られる事をオススメします
(なんなら松尾社長に言っときますよ)
コメントへの返答
2020年11月10日 12:59
お疲れ様です(笑)

お約束のツッコミ有り難うございます🤣

逆に大物が終わったら燃え尽きる可能性大です(笑)
しかもコックピットはスッカラカンですしねw

進化はゆっくりぼちぼちで行きます😃

デモカーの件有り難うございます。近いしいつでも行けるので大丈夫です(笑)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation