• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

欲しかったはずのモノ

KTM DUKE890やYAMAHA MT-09SPに求めていたのは…

先ずは軽さ。
峠の切り返しは勿論の事、押し引きの負担が軽減出来るモノ。

次にガッカリしないパワーと後悔のないタイヤも含めた足回り。

最後にツアラーとまでは行かなくても、疲労が少なくそこそこの距離をこなせる事。

890Rと初代MT-09には乗った事があったので概ね予想はついてました。

この2車なら当初の要求をまぁまぁ高いレベルで叶えてくれそうってことで選択。

そこからの試乗車評価です。

軽さに関しては予定していたものより更に20キロ程軽いので文句無し。


パワーは充分過ぎるほど有ります。足回りも優秀。
タイヤはメッツラーのスポルテックM7-RR。ハイグリップタイヤでこちらも文句無し。

問題は最後のツーリング性能…
元々競技用のエンジンをそっち向いて仕上げてるので、相当過激に仕上がってます。

NAの軽量バイクで3ps程度のアップは重量比でスイスポ換算だと20ps程上がった事になります。
激変レベル(笑)

しかもツアラーとは真逆の方向(笑)

割と雑に扱っても神経質な動きをしない事がツアラーの条件。
でないと疲れます。

せめてもの救いはパワーモードが3種類有って最弱のRainモードならなんとか我慢出来るかもと予想。

明日まで借りて走る予定でしたが、充分堪能出来たので夕方に返却してきました。

息子が心配そうに出て来て「どうでした?…」と聞くので、「疲れるバイクやね(笑)、でも面白いから買おう」と言うとニッコリ(笑)

5年後には間違いなく乗れなくなるバイク。

今しか無いかと思いしばらく乗ってみる事にしました。









ブログ一覧
Posted at 2021/07/22 20:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2021年7月25日 16:25
買ったんですねw
コメントへの返答
2021年7月25日 18:15
はい😃
お見込みのとおり(笑)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation