• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

使命

今回のキャンプに誘われた時から考えていたのが、彼らへのギフト。

①グラントリノのコーヒーをちゃんと淹れて飲んで貰う。

②バル特製カレーを作って持って行く。

③美味い肉をワサビで食べて貰う。

全部が食べるか飲むのミッション…ってかそれしかない😂

2輪だと積載量に制限があるので、なかなか思うような事が出来ません。

1番楽なのは着替えと洗面用具だけにして、ご当地の美味しいものを食べて温泉にでも浸かってホテル泊。

しかし、私たちがやりたいのはだ~れも居ない山奥でやる不自由キャンプ(笑)

テントにタープ、シュラフとコットやマットレス。クッカーにランタン、グランドシート。それに2日分の食料と水となるとなかなかの量になります。この時期はクーラーも要るし。

幸い1日遅れの私が車で行く事にしていたので、前日から仕込んでいたカレーを仕上げ、29日の肉の日にA-5ランクの牛肉を買い、ドリップセットを持って行くというもの。

仕事が終わってすぐに帰宅し、仕分けもせずにキャンプ道具を積み込み、クーラーに食材を入れ木曜の22時30分に出発。

高速は面白くないし、平日の深夜ならそこそこ流れるので一般道で向かいます。

「なかなかの秘境ですよ」の言葉通り宮崎の山の中は鹿やウサギだらけで、作業林道のような道を登って行くと、それらしき場所に到着。

時刻は4時半。
猪避けのネットが張られていたので、朝まで待とうと思っていたらランタンを持った友人たちが迎えに来てくれました。
「おはようございます❗車の音で起きたんでしょ?」と言うと「いやいや、たまたま1時間ぐらい前に起きて話をしてたら車の音がしたんで、絶対バルさんや!ってなったんでお迎えに来ました」と

ネットを外し、車を中に入れて「寝ずに走って来たので、とりあえず車で少し寝ます」から2時間ほど仮眠。

明るくなってテントを設営し、テーブルや椅子をセットして食って寝て話すだけのダラダラキャンプスタート(笑)

コーヒーもカレーも肉も大好評でした。

セブンで買ったドリップパックでコーヒーを淹れてたので、「味比べで」と言ってグァテマラを渡すと…
「なにこれ?!…あっ…アカン。今までセブンのを美味しいと思ってたのに…捨てよ。」
😂

セブンのドリップは淹れ方に問題有りで、ちゃんと淹れればそこそこ美味しいんですが😅

会話はというと…
これまでやったキャンプの話から仕事、ドラテク、ライテク、日本の宗教の慣例に至るまで多岐に渡って尽きる事なく(笑)

久しぶりに大笑いして楽しめました。

翌朝、暑くなる前に食事を済ませ、ぼちぼちと撤収を始めて積み込みの完了が11時。

水浴びしてキャンプ場を出たのが11時半。

「帰りのルートは少し遠回りになりますが、走り易い道にしますね」と言われたものの、「2輪と4輪じゃ一緒に走ったら迷惑かけるので先に行って下さい」と言うと「いやいや、大丈夫」
そこからナビをセットして走り出したものの、ナビの指示の逆方向だらけ(笑)
そして遠回りの距離が約60キロ。
阿蘇の周辺を絡めて1周350kmぐらいのバイクで散歩コースを設定し、走り回ってた人なのでめっちゃ詳しい💦

しかも車は少ないし路面は綺麗だし、中高速コーナー有り、峠のタイト有りでジムニーで来たのを後悔するほどの快走路でした。

16時過ぎにファームロードで解散し、ナビにグラントリノを設定すると98kmで約3時間と少し…閉店時間を少し過ぎるぐらいでしたが、距離があるので少なくとも40分は時短出来るはず!

結果的にはもう少し短縮出来て、美味いコーヒーで締めくくる濃い2日間でした。




ハンターカブ



出前おかもちカブ(改造多数)

ずっとハンターカブを勧めてた彼ら曰く「バルさんが買ったら1回キャンプに行って遅い!ってなりますから、やっぱり250が良いかも」だそうですが、これに速さは求めんでしょ(笑)


途中にあったシュールな看板



ボケ封じ?
脳の海馬ってw

途中の休憩地ツリーハウス







無給油で550kmは初めてで、エアコンつけっぱ、3速入れっぱの峠有り、エコラン無しの割りに15km/L超えで良く走ってくれました。

次は堺谷にしようかって話でしたが…充分遠いです(笑)

今回は曇りで満天の星が見えなかったので次回にリベンジとなります。
ブログ一覧
Posted at 2021/08/01 11:08:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2021年8月1日 18:07
不自由キャンプ
お疲れ様でした

① グラントリノの珈琲は、お店にも連れてって頂いて ガレージチョンタでもご馳走になりました

②と③は、なんか(´º﹃º`)羨ましいですw
コメントへの返答
2021年8月1日 19:31
お疲れ様です。

②は気力体力と環境と気分が揃わないと作らないので難しいですが、③は行けるでしょ(笑)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation