• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月04日

えっ?もう?

という声が聞こえて来そうですが、ジムニーのスタッドレスをトーヨーのRTに交換しました😅
M+Sで雪も一応対応なので次に降ったら試してみようと思って(笑)
それとスタッドレスに交換したとき、早く終わらせようと2人がかりでやったのでワイトレとホイールの締付けトルクが気になっていたので再確認。
更にスタッドレス用のホイールがガンメタと書いてたのに灰色だったのが気に入らず本当のガンメタになんちゃって塗装予定も有りの早目の交換でした。




馬かけてないってつっこまないでね








純正ホイール好き(笑)






保護剤の青いのを洗い流して終了です。

パターンもMTと比べたらおとなしめですが、まぁまぁいい感じ。
そんでもって早速試走かと思いきや、天気が良かったのでスイスポでグラントリノへ



いやぁ、しばらく乗って無かったので久しぶりに乗ると感動する性能。
ショウケでもほとんどクリアで走れたけど頂上付近が工事中で片側通行になっていました。
走りながら思ったのがサーキットとジムカーナの中間ぐらいの速度域で遊ぶのが好きみたいです(笑)
こんな面白いオモチャたちで遊べて幸せナリよ


著作権で怒らんといてね(笑)


ブログ一覧
Posted at 2023/02/04 18:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2023年2月5日 8:53
お疲れさまです(^_^)
「…走りながら思ったのがサーキットとジムカーナの中間ぐらいの速度域で遊ぶのが好き…」
なるほど!!
去年から広島のTSタカタへ3回程遊びに行ってまして、また行きたくてしょうがなくなるのかはなぜ?と常々思っていたのですが、おかげさまで納得出来ましたし激しく同意です(≧▽≦)♪
コメントへの返答
2023年2月5日 18:26
お疲れ様です😀
上が150ぐらいまでで充分楽しめますよね(笑)ってかスイスポがその辺りまでの車格ですしね。
2023年2月5日 12:07
タイヤ交換お疲れ様でした

バルさんの運転ならコレで充分やと思います


…サーキットとジムカーナの中間…

4時間近く(2回w)
横乗りさせて頂いた自分としては、

サーキット寄りな…コレ以上は、やめときますw
コメントへの返答
2023年2月5日 18:30
有難うございます。
いやいや、性能上がったんです(笑)
ギヤの繋がりも良くなったし、ブレーキも効くし、乗り心地も激変して大満足です🤩

サーキットだと200超えて来るので車の負担も大きいですし、タイトなコーナーをクルクル回ってる方が楽しいです(笑)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation