• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月17日

アマリング

バイクのタイヤで使えて無い部分をアマリングというらしいのです(笑)
もうかれこれ半世紀ぐらいバイクに乗ってるのに知りませんでした。



センターの黒い部分は使えてる領域でテカってるとこは接地しているけど、荷重がかかっていない部分。
そして完全に接地していない部分と3種類あるんですが、テカってるとこから外側がアマリングと呼ばれているらしく、人によっては操縦技術の未熟さと感じ、ヤスリで削る人もいらっしゃるとか。

都会で街中メインで遵法運転してるなら普通に出来て当たり前だと思うのですが、ヘタッピと思われたくないのでしょう😅

だからと言って恐い速度まで上げて無理に寝かせて消すなんて事はほんとにやらないで欲しい。

やるならちゃんと装備してサーキットでね(笑)
テクニカルコースのショートだと真ん中7分、外側坊主とか普通ですから。

まずはケガをしない。バイクを壊さないように、ちゃんと練習して長く楽しんで欲しいと思いました。
タイヤを潰せるようになれば、ちゃんと消えますので👌
ブログ一覧
Posted at 2024/05/17 13:09:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アマリング?
よしおソコソコ忙しいさん

このタイヤ、良いぞ。
いし@くさのさん

スカッシュに折りたたみカゴ
fiatx1/9さん

愛車3号プチ改造!
ひでぼっちさん

クロスバイク クランクどうする?
元部長(今はプーさん)さん

乗鞍スカイライン
屋根コマさん

この記事へのコメント

2024年5月18日 22:48
お疲れ様です

自分も端は使えてません💦
削る人居るんですね(笑)

新しいバイク来て
そちらに行く際は、ゆる〜く教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2024年5月19日 5:45
お疲れ様です。
通勤で端まで使ったら危ないですよ😅
だいたいバイクが多く集まる場所でサスやタイヤ自慢してるおっちゃんに限って真ん中しか減ってない事が多いけど、よ~寝かす奴はよ~コケるのも事実ですので、壊さずケガせず自慢話が1番平和なのかもです(笑)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation