• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

幸い中の不幸

さて、4日の日曜は例のごとく釣りに誘われ佐伯まで行ってきました。 午前1時半に起床。2時過ぎにうちを出て友人宅に3時半過ぎに到着。 釣具やクーラー等を積替え4時に出発し現地に6時半過ぎに到着。 この時点でまぁまぁくたびれてます(笑) そこから船を借りてポイントまで約30分。 着いて仕掛けを何度 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 15:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

そろそろ終わりそうな

バイクブーム。 古くはピーターフォンダのイージーライダー。 中学ぐらいの時にCB750とかオフ車のエルシノア。 なにしろ仮面ライダーもキカイダーも月光仮面も乗ってましたからねぇ(笑) 1987年辺りからレプリカブーム。 5年ぐらい続いてしばらくするのアメリカンが流行ってビッグスクーター。 順番 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/01 23:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

ここんとこ

お守り代わりに付いて行く事が多かったので好きに動けず… ようやく行けました(笑) やっぱり美味い💞
続きを読む
Posted at 2023/05/30 12:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

通勤検証

うちから会社までの距離が8.7km 途中の信号の数が32個(ヒマでしょ?数えたんです😁) 雨の日はジムニーで所要時間が約30分なので、信号停止を含まない平均速度が17,4km/h まぁこっちはどうでも良いです。 気になるのがスクーター。 信号を数えたついでに止まる数と時間を計ってみると8/ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 15:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

Sマチック備忘録 

Sマチックの初期化法 シート下のバッテリーケースの蓋を開けると4本線が繋がれた赤いキャップ付きのコネクタが有ります。 そこの緑と茶色の線にジャンパーをかけ、モードスイッチを押しながらキーをオンするとシフトインジケーターの1が点滅。 そのままスロットルを全閉から全開にして全閉すると2が点滅。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 12:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

スクーターとメット

今乗ってるスクーターはホンダのフェイズタイプSという機種です。 性能的にはどんぐりの背比べ状態の中でも速さで選んだのですが、10年経っても未だに納得出来るようなものが出て来ない。 T-MAXはオートマチックスーパースポーツというカテゴリーでちょっとデカいしちょっと重いしちょっとパワー有り過ぎ。 1 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 09:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

ウォーッ!

ランボルギーニミウラが目の前を走って行った!💕 走ってるのは40年ぶりかなぁ… 美しすぎて感動(笑) 写真撮るヒマ無かったのが残念。 あ~びっくりした。ってただのミーハー(笑)
続きを読む
Posted at 2023/05/15 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

久しぶりの

太宰府の八っちゃん ここで修行した久留米の八と八で修行した雑餉隈の陽八。 今は陽八が1番好きかな。 ベースはしっかり守られてますが、少しずつ違います。 昨日は味噌ラーメンの彰膳。 そろそろDUKE-R治さないとだなぁ… 寒い時と暑い時はやりたくないから今がチャンス(笑)
続きを読む
Posted at 2023/05/12 01:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

GW

3日から7日まで休みでしたが、特に何も無く(笑) 奈良のイベント参加も検討しましたがフェリーに空きが無く、自走する根性も無く断念。 4日はバイクと釣りとキャンプ仲間から釣具屋に付き合って欲しいと要請が有り、終わってインディアンでカレー食って終了。 7日はタチウオ釣りの予定でしたが中止。 その後はず ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月25日 イイね!

阿蘇ツー

日曜の朝8時につづみの里で待ち合わせ。 日田から阿蘇、高森から山国へ向かい英彦山を越えて田川経由で帰宅。 相変わらず走りっぱなしで350kmぐらいのツーリングでした。 後半ペースが上がったのでどうしたのかな?と思っていたらスポーツモードを初めて使ってみたらツキが良くなって楽しくなったらしいです( ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 13:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation