• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

GRヤリス

発表と同時に車好き界隈で話題騒然だったGRヤリス。 ダイナパックで実馬力計測の動画があったので見てみました。 車重1280kg カタログ値272ps tcfを1で換算すると実測で234.65ps トルクが37.16 パワーウェイトレシオが5.45 この5.5付近って確かWRX ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 12:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

純正バネレート

スイスポの純正バネレートが公開されていなかった為、どの程度の脚にするかは各メーカー任せの感が有りました。 先日、KYBの開発スタッフのブログを見つけたので読んでみると、ダウンサスのレートを純正比 F 120% R 115%とあったので、そのパーツを検索。 すると F 2.9 R 3.0です ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 13:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

ソロツー

明日は仕事で仲間と走るツーリングに参加出来なくなったので、急遽ソロツーして来ました。 大分のタコ飯食べたかった… まぁ、いつものコースをスクーターでブラブラ🏍️ 朝イチは寒そうだったので(11度)太宰府経由で小石原を抜け、日田から山国。 毎年恒例の新高梨をゲットし、陽もさしてきたので英彦山経 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 20:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月19日 イイね!

日曜日

見事な秋晴れでしたが、この日は師匠主催のリサイタル。 さすがにクラシックギターのリサイタルにバイク乗りの格好で行くと浮きまくるので、峠専用のスイスポで行って来ました。ずっとまっすぐな道を走るの久しぶりでしたが高速はほんとに面白くない(笑) 場所は下関市生涯学習センター2階の風のホール。 奏者 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 15:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

至極の1杯

昨日の夕方、仕事が終わってうちの若手に第1回目のライディングレッスン座学編を実施しました(笑) 正しいフォーム、ニーグリップの意味と力の配分、ペダルへの荷重の掛け方、上半身の脱力、セルフステア等々、真面目に眼を輝かせて聞いてくれて「車校で教わってない事だらけでした!またお願いします!」と言ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 22:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!
10月19日で愛車と出会って5年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■これからいじりたいところは・・・ APIOの悟空 ■愛車に一言 キャンプに行こう🎵 >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2020/10/12 18:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

R25納車記念ツー

今朝9時前にボンのうちまでお迎えに行き、2ケツでバイク屋まで乗せてったんですが、免許取って4ヶ月間乗ってないのと初めてのタンデムシートに緊張してか、ガッチガチに固まってて、加速、減速のたびにビクッ!としてまぁ運転しずらいこと(笑) ニーグリップと持つ手を変えさせ、上体の力を抜かせてようやく普通に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 18:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

阿蘇ツー

今日のメンバーは皆さん気心の知れた仲間で、マナーも良い?し、1人を除いて腕も確かなのでめちゃめちゃ安心して楽しめました。 距離にして380kmぐらい。 最初の待ち合わせ場所に行く途中、荷物を満載したカブがトコトコ… あれっ?見覚えのあるサイドバッグと思ったらキャンプ仲間のBさんでした😲 挨 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 18:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

今日はスイスポディ

ONSNさんより頂いた足回りの新しいバージョン9.3のデータ。 当初はメンバーさんの仕様も横一列だったので、吊るしのデータで秀逸な性能を楽しめたんですが、それぞれのカスタムが進み、ホイール、タイヤ、補強、LSDそして走り方、好み等々システムの構成はそのままに微調整を行って来ました。 今日はその ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 19:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
11 1213141516 17
18 1920212223 24
25262728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation