• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

電光石火

今の職場で色んな改革案を出し、足りない物を揃えたり一部システムを変えたりして来たんですが、求人の件を聞くとハローワークに出してそれっきりで、応募者無し(笑)

そしてそのまま放置です。

はぁ…ここもかい…

って事で先ずは無料で出せる求人広告3社に登録したら反応が有りました。

ようやく3人目で面接までこぎつけ、ちょっとお調子者みたいだけど、とりあえず入れて様子を見ようって事にしての初日。

仕事が終わって帰って来たので「お疲れ様でした。どうでした?」と聞くと、まぁまぁな返事だったんですが、その日の夜に所長に電話が有り「やっぱり辞めときます」って(笑)

びっくりした所長から私に電話が有り、残念な感じで「辞めるって電話有りました」と

私「あ~…そうですか。次行きましょう次」
所長「わかりました…」

翌日、同行した社員に様子を聞くと、言葉の端々に自慢話が散りばめられてたそうです(笑)

別業種に就くのに過去の自慢をされても😅

必要なのは一から学ぼうとする謙虚な気持ちとやる気と真面目さ、それとある程度常識的である事と思っているので、次回の面接から気をつけようと思いました。

前職でも初日から来なかったり3日で来なくなったり1週間続かなかったりは居たので別に驚きはしませんが、10年前、20年前と比べると周りも含めて明らかに変わって来ています。

正常性の偏見

気が付いた順に行動しないとですね。


そもそも入社半年にも満たないのに面接する側ってのが1番笑えるんですが😅



Posted at 2022/06/05 11:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月02日 イイね!

ダイソーの

Bluetoothスピーカー



なんと1000円!

ポンコツ社用車にラジオしか付いてなかったので、期待はせずに買ってみました。

まぁ1000円ですからね(笑)

音量はまぁまぁですが、音質はシャリシャリ系で低音はほぼ無し(笑)

でもこの値段でちゃんと音が鳴ってしかもBluetoothって凄いです。
ほぼ同じ大きさのBang&olfsenからすると音の情報量が1/10ぐらいな感じ。

値段が20倍以上と考えるとコスパは良いのかも。

お勧めはしませんけどね😅
Posted at 2022/06/02 16:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

サボり😅

仕事が早く終わったので帰社する途中にあるBOOKOFFに寄ってCDを物色してたらまたしてもバッハの無伴奏ヴァイオリンのCDを発見‼️
しかも知らない演奏家…

急いでスマホで調べるとなかなかの高評価だったのでまた買ってしもた💦
もはや病的な感じすらしたんですが、帰りの車で聴いてびっくり😲
こりゃ大当たりでした💕
パルティータの1〜3番のみでソナタは無いんですが、とにかく美しい😍

例えていうならジャンボ宝くじで5万円ぐらい当たった時ぐらい(笑)
微妙ですが、リアルに嬉しい😃💕

まだまだすげぇのが居るんだろうなぁ…

一生バロックで足止めくらいそうな今日この頃…





とりあえずスマホと車2台に録音です(笑)

いやぁ今日は良い日だ🎵

ちなみに演奏家はフローリン パウルです。

今のところハズレ無し👍

今日、本社から社長が来て来月から執行役員やって下さいって頭を下げられたのでやる事になりました。

給料も上げてくれるんだって
🤣

2万とかだったらぶん殴りに行こ👊
Posted at 2022/05/30 19:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

通勤バトル

別にバトりたい訳じゃないんです💦
私は普通にちょい飛ばし気味で走ってるだけ…

なんか知らんけど、ピンクナンバーがこちらをチラ見するとフライング気味にダッシュかまして…

でも排気量の差で普通に追い越すとヤル気スイッチを押すみたいで危険な速度ですり抜けや信号が赤に変わって1秒以上経ってるのに交差点にトップスピードで侵入…

原付二種(125cc以下)のスクーターだとメーター読みで60キロぐらいまで普通に加速してそこから加速も衰えながら80〜90キロぐらいまで。

250ccクラスだと普通にそれの3〜4割増しぐらいの性能なので無茶です。

後は技術と先読みと度胸?(笑)

でも、もうほんとにお願いします🙏
度胸はやめて下さい。

目の前で何度も人が飛ぶのを見てるのでそういうのやめましょう。

おまいうとか言わないでね(笑)
Posted at 2022/05/27 10:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

まさかのドタキャン

本来なら今日は釣りでした😅

休みが減って疲れも溜まる中、次はこそは必ず!と思って月曜に休みを取り、反則のタイラバにエビを付けるエビラバで攻略しようと、釣具屋に付け餌とブロック氷を買ってうちの冷凍庫に入れようとしたらLINEが入ります。

「バルさん、すみませ~ん💦
猫に手を咬まれてめちゃくちゃ腫れてリールが回せないので延期しま~す!」

😲はぁ?

なんちゅう理由じゃ🤣

餌買ったのに〜😭

まぁ、1日ゆっくりしようと思っていると別の友人からLINE。

「鷹島に海鮮丼食べに行きませんか?」

休ませてはくれません(笑)

で、行って来ました。

ライコで待ち合わせて、二丈パーキングで休憩



唐津経由で鷹島へ。

港に浮かぶお店でした。



ひとつ気になっていたのが、誘ってくれた友人。
走るのは好きなんですが、美味しいものにはあまり興味が無く、ツーリング先ではコンビニでオッケーって方。

私を誘うニンジンで海鮮丼を見つけて来たらしいので、アタリかハズレか分からないってとこ。




魚は新鮮でプリプリだったけど、海鮮丼の割りに色が地味でしょ?
白身の刺身だけ(笑)

サーモンとウニとイクラと甘エビは鉄板やろ!って感じですが、素朴な味を楽しみました。
久しぶりの新鮮な刺身だったのでアタリにしときます(笑)

食事を済ませ帰りがけに寄ったセブンイレブンに4枚ドアのポルシェが入って来て2人して、「ポルシェの4枚ドアは有り得んですな」とか「ポルシェのアイドリングストップも」とか好き放題喋っていたら、中から出て来たのが、ピッチピチの黒のイブニングドレスみたいなのを着たグラマラスなご婦人と娘らしい十代の子。

その娘さん、身長が180ぐらいでやせっぽちで信号の電柱みたいな感じ。
そして驚くべきは足の長さ😲

股下1mぐらい有りそうな感じ…

それを見た友人が「アレはちょっと長過ぎですよね~」と言うので「タラバガニが立って歩いとるみたい」と言うとその場にしゃがみこんで痙攣していました(笑)

世界に通じるモデルでもいけるかもしれませんね~とフォローも入れときました。

そしていつものコーヒー☕

明日はボーッとしとこ(笑)

走行距離 帰ると300kmぐらい
ちょうど良い疲れです。

Posted at 2022/05/22 18:33:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation