• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

違いの分かる…

先日タイガーで通勤した時に所長の奥さんから「ワァ!大きいですね~🎵すごぉ~い❗」と言われ、今朝ず~っと通勤で使ってるフェイズで事務所に着いたら「おはようございます❗あ~っ!これこないだのやつと違いますよね~🎵すごぉ~い❗」だそうでして…

いやいや💦
私はず~っとフェイズで通勤してたし、たまにはタイガーでも来てたし、青と黒で違うし、形も大きさも全く違うやんけ😣と思いながら、友人の元お相撲さんの話を思いだしました。

彼はCB1300に乗ってたんですが、バイクを寝かせる事が趣味の彼の友達がコーナーで飛んで半年ほど入院。
その後復帰したもののスクーターだったので、一緒に走る為にPCXの155?にしました。
なんて優しいんだろう…



その後、体のデカさと車体が合わないと悟りスカイウェイブの650に変えたんですが、おんなじ白だったので嫁が気付かなかったと(笑)




バイクに乗ってる女子は別ですが、興味の無い女性はほとんど気が付かない(笑)

それで調子に乗って、もしかしたらスクーターなら気がつかんかもしれないと思ったらしくX-ADVにしたらバレて怒られたって(笑)




白ならバレなかったかもねと言って笑ってました(笑)

興味が無くなると氷の対応をする女性の本質が良く顕れた話だと思いました(笑)

ちなみにネジ部が折れたブリスクプラグからNGKの2輪専用の高性能プラグに交換しましたが、ノーマルよりちょっとだけ動きが軽くなりました。
プラグだけで体感出来るぐらいなのでそれなりの性能だと思います。



実店舗だと2450円なのがネットだと送料併せても1600円ぐらい。
ノーマルは予備で持っときます。
Posted at 2022/05/20 10:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月15日 イイね!

5の付く日曜日

まんまと乗せられて色んなものを大人買い(笑)

今の事務所でコーヒーを落とせるようなセットとか工具とかゴムボートの艤装品とか船外機のパーツとかめっちゃ便利(笑)
全然関係無いけど、AmazonでCDを物色してたら古楽器の大家(おおやじゃないよ)
シギスヴァルト クイケンさんのバッハの無伴奏ヴァイオリンを発見‼️

もうやめとこうと思ってたのにまたポチってしまいました。

クイケンさんは数年前に福岡には来ないで佐世保でバッハプログラムのリサイタルがあってバイクで聴きに行きました。
お客さんはそれとなくおしゃれな装いの中、1人だけライダーで浮いてました😅

びっくりしたのが、朝10時頃にポチったのにその日の夕方にはポストに入ってました😲
どうなっとるんじゃ?
ヤホーだと4、5日は普通なのに…



演奏は予想を超える名演で愛聴盤決定です。



ここ1ヶ月半ぐらい音楽と言えばずっとバッハのヴァイオリンが95%で少し気分を変えたい時にマイルス デイビスとかコルトレーンとかジョーパスを少しだけ。

やっぱり曲の持つ力ってすげぇなと思ってます。
もちろん演奏者も一流揃いだし、楽器もストラディバリやグァルネリやアマティ等。
美し過ぎて悶えそうな至福の時間を過ごしてます。
10人のバッハを取っ替え引っ替えってちと変態の領域かも…

まぁ残りの人生、好きな事して過ごします。

参政党ってようやくまともなのが出て来たので、平気でグレートリセットとか抜かしやがる岸田にお灸を据えないとです。





Posted at 2022/05/15 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月10日 イイね!

スクーターのタイヤ交換

いつもお世話になってるバイク屋さん。
最近忙しいようで、なかなか来てくれなかったんですが、昨日ようやく連絡が有り、タイヤが入荷したのでスクーターを引き取りに行きたいとの事。
何時頃?と聞くと「概ね10時半ぐらいになると思います」(夜です)
「は~い、気をつけて」と返し待っているといつもの軽トラで登場。
「今から帰って、すぐに交換するので夜中の2時半にはお届け出来ます❗」
😲
「えっ徹夜?」
「いえいえ、ちゃんと寝ます(笑)」…

「そんな頑張らなくても2、3日後で良いよ」と言ったんですが、緊急のお客さんがレッカーでバイクを持って来たらしく置くスペースが無いとの事。

んで、朝になったら交換の済んだスクーターがいつもの場所に有りました(笑)

すげぇ奴だ(笑)


Posted at 2022/05/10 17:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

ジムニー購入から

2393日目にようやく40000キロ。



当初は7台体制で、全部乗っていたのでわりと走った方だと思います。


今残ってるのはDR-Zだけ(笑)

免許返納するまでに10万キロいけるかなぁ

スクーターの洗浄剤は2回目200キロを走りましたが、更に良くなり、施工前は200キロで2〜3回エンストしていたのが、1回目で1回有るか無いか。
2回目に完全に無くなり、走りも良くなりましたのでプラグも変えてみます。
Posted at 2022/05/09 06:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月28日 イイね!

スクーターに洗浄剤

エンストの原因が特定出来た訳では無いので念のために洗浄剤を入れてみました。



100kmほど走行するとなんか良い感じに…
爆発の粒が揃ったような…

運び屋さんが排気量が小さい方が分かりやすいかもと言ってたのが分かりました。
ギリギリアウトだったのが、ちょっと綺麗になってギリギリセーフの領域に入ったって感じです(笑)

このまま3回連続で使用してオイル交換してみます。

他の2台も試してみるかな。

土曜は友人のボートの進水式から釣りの予定でしたが、風で延期になるかも。
ですが、準備だけはしとかないと(笑)
Posted at 2022/04/28 13:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation