• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

Version7 plototype④

進化を続けるEDFC active proのデータ。

更に調整が進んだとの事で、最新版を送って頂きました。
仕事が終わって、車を乗り換えデータをインストール。

今回はtouringデータなのでのんびり走ろうと思いスタート。

速度制御が低いところから介入するので走り出しからしなやかで滑らか。常用速度域での快適性が素晴らしく、かと言ってフワフワした感じはしません。

試しに無人の交差点にそこそこのスピードで侵入した時、途中のギャップで弾かれたものの、ドッの次はフッと収まります。

「なんだ?この収まり方」と思いながらヘラヘラ笑いと鳥肌を繰り返しながら70kmほど走り、途中のスーパーに寄って少しだけ食材を買って再スタート。

今回は飛ばすつもりが微塵もなかったので買った食材の中に卵の6個パックも…

この卵が後にあんな事になろうとは…




しばらく走って、あとひと山越えれば試走終了ってところで後ろから猛然と迫って来るハロゲンの黄色い光❗

もう!😡 せっかく乗り心地を楽しんでるのに!と思いながらペースを上げると、すぐに見えなくなりました。

少しペースを落として峠に差し掛かった時、さっきの車がまた…

しかし、前方にもテールランプが見えたので、そのままのペースで3台が連なって走行。

前にも車がいるのに、2台分の隙間もないほど詰めて来る…

めんどくさいなぁ…
前方の車には、このペースを守ってね🎵と思った瞬間、左のウィンカー😢
俺は煽ってないって!



仕方なく追い越して加速。

もういいや。ちぎろう…

下りでの急制動で助手席のレジ袋がドサッと落ちる😲

そりゃ落ちますわな(笑)

でも大丈夫なはず!

はず!

はずであってくれ!

はずでしょ?!




すぐに見えなくなって、麓まで降りて来て、通常走行。

ガレージに着いてレジ袋を確かめるとヌルッとしたものが…
💀

あ~ぁ❗割れとるし❗🎊

うちに帰って確認すると6個のうち2個割れてました😞

早速、食べたくもない目玉焼きにして黒瀬スパイスぶっかけて美味しく頂きました🎵

美味いけど今じゃない❗とか思いながら(笑)

このデータは傑作です。

5なら3個

ノーマルなら全滅で私はロッキーバルボア状態になってたと思います(笑)

走行距離約100キロ

Posted at 2019/10/01 11:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月30日 イイね!

半年の入院を経て

初心者の立ちゴケのとばっちりを受け、修理に出したものの部品は本国送りという期待通りの展開で、半年もの入院をしていた愛して止まない愛機がやっと戻って来ました。

バイク屋もツーリング時期には間に合わせたいと頑張って催促してくれたようです(笑)

まぁ、暑い時期にリッターなんて乗れたもんじゃないので、急がないとは伝えていたんですが、さすがに半年は長い(笑)

久しぶりに跨がるとスクーターばかり乗ってたせいか、少しばかり重さも感じつつ、気持ち良い加速を味わいました。

今回、ついでに変更したのが、外付けだったETCを内蔵の2.0に。
更にセミラジアルだったブレーキマスターをラジアルに。

今年はどこに行こうかな(笑)






この後、最新データの入ったスイスポを試乗。
製作者のONSNさんのアドバイスにより1段柔らかくしたところ大当たりで、普段は1周の志賀島を3周も走って来ました(笑)

これは気持ちいい💕
やっぱり凄いです。

って毎回言ってますが(笑)

毎回凄いんです(笑)

これからのシーズン、どちらにするか迷うほどの贅沢な選択にニヤニヤしてます😃

あと2週間ほどでハスクも帰宅予定💕
Posted at 2019/09/30 08:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年09月19日 イイね!

入院から半年

ようやくスピードトリプルが帰って来るそうです。
急がないからとは言ったものの、さすがに半年は…(笑)

ちなみにハスクバーナの退院はまだ未定…
今年中に帰って来るんだろうか…






冬山キャンプ前までには戻って来て欲しい…
Posted at 2019/09/19 22:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

スクーター散歩

うちから美味しいコーヒーが飲める喫茶店まで片道約50キロ。日曜はスイスポで行ったので、月曜はフェイズで行ってきました。
夕方になるとかなり涼しくなってきたので

その後、道の駅うすいで休憩して、少し遠回りして帰宅。
またテナントが変わってました。






この店、以前は美味しいたこ焼きの店だったんですが、ばあちゃんが高齢でやめてしまって…
ツーリングの最後にここでたこ焼き食べて解散だったんですが、店が閉まってからは場所が変わりました。


リッターはエンジンの熱がきついので、もう少し先かな?

このスクーター、0-100kmはアルトワークスよりちょっと速いので実用機としては充分な性能。
最後はこれ1台になるかも(笑)





Posted at 2019/09/17 21:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月13日 イイね!

お試し乗り

8月5日、茹だるような暑さの中、汗だくになり熱中症と戦いながら車高調を付けてアライメントまで取ってくれた某車屋さん。
その日の最高気温は37.5度❗

データが入って足が決まったら乗ってみる?と言うと、是非❗と言ってたので昨日の夜、仕事帰りにアポなしで行ってきました。

「出来たよ~、時間あるなら乗ってみる?」と言うと「覚えててくれたんですね~」と言いあたふたと準備して、いざ試乗。

展示場を出るなり、んっ?…乗り心地良くなってますね~と。

さすがです(笑)

帰りの渋滞の時間帯だったので、裏道をつないでフル加速、フルブレーキング、左右に振って等色々試してました。

多分、頭の中は???だらけだったと思います(笑)

しばらくして、「車体がフラットに保たれてるけど、ロールしないわけじゃない…」
「コーナーのアウト側が沈んで頭が入るのに、沈む時間が感じられんのですよ。凄くクイックに反応するんです」と(笑)
「それなら硬いかと言えばそうじゃない…」「不思議な感じですよね~」と(笑)



キミ合格~‼️って言いたかったけど我慢しました(笑)



最後に「これは…新しい…なのに自然な感じ…」と感動してました(笑)

次はメカニックの子。
「ボク、運転はあんまり上手くないんです…」とポツリ…

んなわけないやろ!車屋なのにっと思って横に乗って、いざスタート。



んーっ………
下手ではない…


けど、確かにね(笑)

みたいな感じの運転でした(笑)

試したいからガツンと踏むんですが、全ての操作が荒い(笑)

まぁ、いいやと思いながら黙ってましたが、やはり不思議な感覚は持ったようで、「細かい説明を出来るほど余裕なかったですけど、凄いのは分かりました」って(笑)

荒い割に飛ばすのであたふたしてました。

走れない下手ではないです(笑)
飛ばす感性はあるけど、操作が合ってなかったみたいな感じですかね?



キミ失◯~‼️とは言ってません(笑)

でも最後に「これ、めちゃくちゃ面白いでしょ?羨ましすぎます!」って言ってくれました。

たまたま、この店にアバルト595とメガーヌRSがあったそうで、アバルトより速いそうです。メガーヌはデカいのとギヤ比がロング過ぎて、こんなに面白くなかったです!ってか、日本の道に合ってないような感じを受けました。言ってました。
あくまでも個人的な感想ですが、お世辞でも嬉しい🎵😍🎵


彼らは運転のプロでは有りませんが、仕事柄色んな車に接しているので、なかなかの衝撃を受けたようです。


「もう少し長く、峠とかを走って、Gをかけ続けるような走りをしたかったです」と上手い方が言ってました。





ハイ✋
それ私はやりました🤣4時間近く(笑)

おかげで胸の中になんかずーっといましたが(笑)



彼らにとっては車は商品なので、気に入ったからすぐに買ってどうこうとはならないでしょうが、不思議な面白い車に乗れたことは良い経験になったと思います🎵



乗せるって約束してましたからね🎵

あの異常な暑さの中、一生懸命頑張って付けてくれたので🎊

有り難う😃お疲れ様でした👍



それにしてもバイク帰って来ないなぁ…もう半年も入院してるのに…


もうすぐバイクの季節なのに…


スピトリでバキューンしたいんですけど…(笑)
Posted at 2019/09/13 21:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23 4 5 67
8 9 101112 1314
1516 1718 192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation