• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

Sマチック備忘録 

Sマチックの初期化法
シート下のバッテリーケースの蓋を開けると4本線が繋がれた赤いキャップ付きのコネクタが有ります。
そこの緑と茶色の線にジャンパーをかけ、モードスイッチを押しながらキーをオンするとシフトインジケーターの1が点滅。
そのままスロットルを全閉から全開にして全閉すると2が点滅。
その後普通にスロットルを煽らずにエンジン始動。
シフトインジケーターが3、4、5と変わったらエンジンをオフにしてジャンパー線を外して完了。
3から4ぐらいで回転が変わりブルブルっと身震いするような症状の時に調整しているようでした。

初期化後は加速とツキが変わりました。
他のユーザーさんのブログによると、旅行先でMF13をレンタルしてツーリングしたそうで13といえば現行の17と性能的にはほとんど変わらず。
それでもフェイズの方がかなり速く感じたそうです。
以前、BMWのC650に乗った時も穏やかな加速に拍子抜けしたんですが、最近の傾向なんでしょうか…

ドライブベルトを換えてくれたバイク屋さんが終わって持って来てくれた時に言ってたのが「これなんかやってます?良く走るし良く止まるし前後のブレーキのタッチは絶妙だしタイヤはしなやかに食いついてるしサスも良く動いてるし」って絶賛してましたが、これに代わるモノが同クラスにないのが悩みです。
乗り心地とか燃費とかは新しい方が良いんでしょうけどね。
ホントにADV350は出ないのかなぁ…
Posted at 2023/05/26 12:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

スクーターとメット

今乗ってるスクーターはホンダのフェイズタイプSという機種です。
性能的にはどんぐりの背比べ状態の中でも速さで選んだのですが、10年経っても未だに納得出来るようなものが出て来ない。
T-MAXはオートマチックスーパースポーツというカテゴリーでちょっとデカいしちょっと重いしちょっとパワー有り過ぎ。
1台にするなら選択肢としては有り得ますが、もっとチャリ感覚なのが良いのです。
MF15や17のフォルツァにハイスピードプーリーとウェイトローラー組むのも考えましたが、物が無さすぎる。


見た目はスポーティになってるしタイヤサイズも上がってかっこよくなってますが。

なのでフェイズのドライブベルトを交換して延命する事にしました。
作業はめんどくさいのでいつものバイク屋さん(笑)
最近、少しレスポンスが落ちてるのでちょっと復活するかもです。

そしてメットも新しくしました。
OGKのEXCEED






ライトスモークのシールド付けてますが、良い感じです。

今持ってるメットはショウエイが4つ、BELLが3つ、FOXが1つ、OGKが5つでメットだらけ(笑)

OGKも初期のモデルはイマイチでしたが、ずいぶんと良くなって今はお気に入りです。
知り合いの8耐ライダーお勧めなんですが、未だにショップに行くと勧めませんって店員が居たりします。
使った事あるの?と聞くと無いんですけどって…
そんな奴の話を聞いてはいけません(笑)
あのオバチャン…

あっ、ついでにエンジンオイルとファアナルギヤオイルも交換しました。
Posted at 2023/05/17 09:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

ウォーッ!

ランボルギーニミウラが目の前を走って行った!💕
走ってるのは40年ぶりかなぁ…
美しすぎて感動(笑)
写真撮るヒマ無かったのが残念。
あ~びっくりした。ってただのミーハー(笑)


Posted at 2023/05/15 11:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

久しぶりの

太宰府の八っちゃん



ここで修行した久留米の八と八で修行した雑餉隈の陽八。
今は陽八が1番好きかな。
ベースはしっかり守られてますが、少しずつ違います。

昨日は味噌ラーメンの彰膳。






そろそろDUKE-R治さないとだなぁ…
寒い時と暑い時はやりたくないから今がチャンス(笑)
Posted at 2023/05/12 01:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

GW

3日から7日まで休みでしたが、特に何も無く(笑)
奈良のイベント参加も検討しましたがフェリーに空きが無く、自走する根性も無く断念。
4日はバイクと釣りとキャンプ仲間から釣具屋に付き合って欲しいと要請が有り、終わってインディアンでカレー食って終了。
7日はタチウオ釣りの予定でしたが中止。
その後はずーっと車をいじってました。
スタッドレスを履いてるホイールの色が気に食わんので塗装したり、社外品のナンバープレートホルダーが錆びてたので塗ったりと、なんとも冴えない休日でした。

ん〜っ…ヤル気が出んのよね〜
五月病かもしれません😅
Posted at 2023/05/07 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation