• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バル軍曹のブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

年度末

毎年恒例の繁忙期でしたが、ようやく一息つけました。火曜にいつもの釣り仲間からお誘いが有り、日曜に佐賀関で船を出すのでご一緒しませんか?との事。
土曜がなかなかハードだったので、行くと答えたものの…午前1時起き…
せっかく誘ってくれたんだから頑張って行くしくないかと思ってたところに土曜の朝ラインで時化てるので中止の連絡(笑)
思わずガッツポーズやるとこでした😅

そんな中、KTM125DUKEに乗ってる知人から峠の下りが恐いのなんで?とメッセージ。
とりあえず走ってるとこ見せて貰わんと分からんと返して改めて一緒に走りながらのレッスン予約を入れられました😅

嫁も子もいるので先ずは安全に帰宅出来るのを最優先にチェックしたいと思います(笑)

KTM125DUKEなんて下り最強じゃん😍
Posted at 2023/04/03 13:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

秘密なんだけど…




スクーターに入れてびっくりしました。

残り10Lぐらいのガソリンに50mlほど入れて揺さぶってアイドリングを10分。
走り出しから変わりました。
排気音も圧縮が上がった弾ける音になったし、いつものトンネルでプラス5km/h。
カーボン噛みしてたんでしょうね。
しばらく続けてみます。

こりゃお勧めです。
全車に採用決定です(笑)
Posted at 2023/04/01 15:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

夜用

多い日も安心って事じゃないです(-。-)y-゜゜゜
車のヘッドライトもLED化が進み、どんどん白く明るくなり結構な事なんですが、加齢により暗いと見えにくく軽度の白内障の症状も相まって夜の峠が恐いわけです。
それならって事で夜用サングラス?
ムーングラス?スター?ようしらんけど。
薄い黄色のレンズを使ってみたらちょっと良い感じだったので、ググッてみると眼鏡市場からオールドライブという夜間対応のサングラスが出ていたので早速注文して使ってみました。
レンズは薄い緑色。
なんかいい感じです。


下がオールドライブ。

いよいよこんなんに頼らないといけなくなりました。

そしてもう一つ。
久しく入れてなかった燃料添加剤



以前のはピットワーク。
なんとなくですがこっちの方が体感多めでした。
ジムニーで5速で徐々にスピードが落ちてくる緩い登り坂で少しずつ加速したのとメカノイズは明らかに減ってます。

因みにピットワークとフューエルワンは別物だそうです。OEMじゃないんだって。
You Tubeで言ってました。
性能は後出しジャンケンの方が強いに決まっとる(笑)

などと気楽な感じですが、あと2年持つかなぁ…この国。
コオロギなんぞ絶対食わんし😡

Posted at 2023/03/30 21:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

最後の…

になるかもしれない…
牡蠣です(笑)



少し遅く行ったらデカいのが全部売り切れで中サイズのみでした。
今季7度目。
ほぼ中毒に近いかも。

MT-07とT-MAXの見積もり取ったけど来年辺りにイタルジェットから大型のスクーターが出るみたいでやたらと派手でしかもミッション(笑)
もはやスクーターじゃねぇし


でもカッコイイ🤩

しかし使い勝手は悪そう(笑)
どうせ半導体不足で作れんと思います。

食料危機が近いようなので好きなもん食っときます👍
Posted at 2023/03/19 18:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月06日 イイね!

日月で休み

昨日は理事会が有り午前中潰れて、午後から釣りとツー友が新型ジムニーの仕様を決めるからアドバイスが欲しいって事で以前お世話になったグーニーズワンを紹介してそこで打合せをする事になりました。
てっきり車で来るんだろうと思ってたらLINEで「今、日田ですがなんとか間に合うと思います」
ツーリングしてたみたい(笑)
久しぶりにグーニーズワンで合流して担当さんと打合せ。
私「とりあえず3インチ上げましょう」
友人「いやいや2インチでいいです。こいつ必死で弄ってるなと思われたくないんで」🤣
私「あんたの車やら誰も見とらんて(笑)」
友人「いやいや見てる見てるw」
そんなこんなで2インチアップでタイヤは私のと同じRT。
ルーフキャリア付けてレカロ入れてアンダーガーニッシュとか小物類いっぱい。
出来上がったらSWKでマフラーと書き換えで総額300万ちょい切れるぐらい。
6月予定だそうです。
来たら林道キャンプしなきゃ。




そして今日、今季6度目の牡蠣小屋(笑)
あと1回ぐらい行けるかも





とろけるチーズ乗せ。
牡蠣小屋セット



初心者に告ぐ
軍手はめたら熱い汁がかかってもすぐに外せず火傷するので折りたたんで使ってね(笑)

食べ終わって誰も居ない鳴淵


からのコーヒー。

今日も良い日でした。
Posted at 2023/03/06 17:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「The Scooter ! http://cvw.jp/b/1384424/48317865/
何シテル?   03/17 18:54
バル軍曹です。バイクとギターと車と釣りが好きなオッサンです。ギターを守る為にGDIパジェロに乗ってましたが、バイクの台数が増えたのでデミオスポルトに変更。老い先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャダー対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:01:11
行くぜ、九州-志賀島〜 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:20:26
行くぜ、九州-志賀島〜 中編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 06:19:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
NDロードスターからの乗り換えです。2018年の秋に試乗し、その後SWKのECU書き換え ...
スズキ ジムニー ジムニ (スズキ ジムニー)
某ショップにて2015年にコンプリートカーを買いました。 こちらも吸排気、外装、ECU ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
評価は高いが車検付のせいで不人気車。数少ない国内生産のスクーターです。 思ったよりスポー ...
KTM 690Duke-R DUKE-R (KTM 690Duke-R)
軽さを求めてダウンサイジング。2017年ファイナルモデルです。 当初は890や新型のMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation