• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

年賀状発送しました 格安インクでホッと。
























































毎年のことなので 困らないように

年賀状作りは 11月後半から 始めています。

今年は 画像選択は大変でした。

長女の結婚 長男の成人式
三女の東北ボランティア
私の北海道旅行などで 盛りだくさんです。

通常ですと 旅行が一番のはがき面積を占めるのですが
今回は 結婚記事ですね。








印刷枚数は 年々増え 今年は150枚。

連絡の取れない同僚や 定年した先輩など
削っていきますが、 新入社員や移動者など増えています。

不定期に年賀状をくれる方や、切れない仲の悪友
年賀状だけの親戚など しょうがないです。

今年は 結婚のため 親戚も増えましたし。


結構な出費になるのが プリンターのインクですが

ネットで詮索すると メーカーインクが5000円に対し
送料込みで350円 しかも6色で・・。

本当かと思い 購入してみました。

黒と黄色とシアンの使用料が多いので
各2づつ追加し 12個で850円は 格安です。


6日ほどかかりましたが 届きました。






中身を確認すると 普通です。

一個当たり70円 メーカ物の10分の1以下 安い。

使ってみましたが 支障なし。



宛名書きはタックラベルに書き
妻と三女が 間違いが無いか 
チャックしながら 貼っていました 1日かかったそうです。

無時 25日に全部発送でき 
ゆっくり 年末を過ごせそうです。

年賀もメールで 済ませれれば 楽なんですがね。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2012/12/27 19:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 20:00
インクもですがプリンターそのものも大陸製が凄いらしいですね!国産の高級メーカーと大差の無い画質とか。
今年は出張中の為、年賀状はお店にお願いしました。
コメントへの返答
2012年12月27日 20:08
こんばんは。

国産にこだわる事は
なくなりましたね。

質が同等なら 安いほうがいいです。

出張お疲れ様です、
自由が利かず 不便ですね。
2012年12月27日 20:21
こんばんは。

すごくリーズナブルなインクあるんですね!
合計12個で¥850ですか、私の場合、10個で¥2980でしたので、かなりお得ですね!

年賀状はおととい第一弾、本日で終わりの予定ですが、つぎはこれを使わない手はないですね。
コメントへの返答
2012年12月27日 20:29
こんばんは。

同じく 年賀状作りやってますね。

ええ 安くて助かりました。

探してみるもんですね。
2012年12月27日 21:13
あいたたたた・・・・・・

もう少し早く情報知りたかったですね(;_;)
ちょうど日曜日にインクを(キャノン)6色約6000円で買って来たばかりでした(汗)

今度教えて下さいね。

年賀状写真が盛りだくさんですね!
自分は年明けに来た人にだけ返す予定です。
今年はデジタルではなく子供が習字を習い始めたので、一緒に筆でアナログで行こうかなと思ってます。

嫁は、写真のデジタルですがf^_^;)
コメントへの返答
2012年12月27日 21:24
こんばんは。

情報通のゴールドさんじゃー
知っていたと思いました。

6000円は値引きなしの金額ですね。

妻は元日に着かないと嫌というので
しょうがなく 先行して出します。
出さなくてもいい 
会社仲間がいるんですけどね。

手書きが一番 記憶に残ります、
もらって うれしいですね。
2012年12月27日 21:31
4月に父親が他界したので・・・

来年の年賀状は無いです( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2012年12月27日 21:35
こんばんは。

そうでしたか 残念でしたね。

2012年12月27日 22:26
たくさん出来ましたね

我家も今年は4月に義父が他界しましたのでこちらからは
年賀のご挨拶が出来ませんが引続き
来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年12月28日 5:40
おはようございます。

そうでしたか 知りませんでした。

今年は お世話になりました、
良い一年でした。

こちらこそ 来年も 
ご指導 おねがいします。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation