• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

ETC マイレージ 8000円還元された  利用しない人 多いんだねー?




職場の後輩と話をしていて 驚いた!!

ETCは使用しているが マイレージポイントを知らないと!!


以前の職場では 40人の男職場で 

ETCマイレージを登録しているのは 私を含め3人だった。


高速道路を利用するには 当たり前だと思っていたが

驚いた。


期限切れで ポイントを流す前に 数百円でも バックできるように

操作しても 良いと思うが 興味が無いようだ。


先日 メールがあり 8000円の還元を受けた。


50000円の利用は 1年半に一度くらいなので

還元されると うれしい。


コースターは中型料金で 高速料金が高いのだが

私の 利用回数が少ない。


みんカラをやっている方は 車好きで 

ETCマイレージも登録しているはずだが

職場の 若者の 興味の無さには 毎回驚く。




昔は 旅行前のお金が無い時に

50000円のハイウェイカードを 買いに行ったことを

思い出した。



ブログ一覧 | 小銭を集める | 日記
Posted at 2013/06/28 09:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 10:14
自分ももちろん登録してますが、あまり高速を走らないので数百円の還元だけですねf^_^;)

昔はレースの遠征時にはハイウエイカード50000円で還元8000円はイイ利率だったんですけどね〜(^_^)

北海道の片道分ぐらい高速代浮くのでは(笑)
コメントへの返答
2013年6月28日 10:19
こんにちは。

ですよねー 登録してますよね。

数百円でも 戻れば うれしいですね。

8000円あれば 

中型車の 東北道代が出ます、

深夜割引でですが 

片道タダと思えば 効果は大きいです。
2013年6月28日 12:27
えっ!知らなかった!
知らないうちに損してたのぉ〜?
コメントへの返答
2013年6月28日 12:36
こんにちは。

あららららーーー。

みん友はみんな知っていると思いました

すぐ 登録してください。
2013年6月28日 12:48
こんにちは。

えーーっ、マイレージ登録しないって、ホント、それ、auの“モッタイナイおばけ”が出そうです!(>_<)

私は、通勤で割とすぐに50,000円分を使ってしまうので、ポイントは自動還元設定にしていて、およそ2ヶ月毎に還元されてます。やはり、こういう制度は活用しないとネ
(^o^)
コメントへの返答
2013年6月28日 12:56
こんにちは。

通勤手当はもらい ポイントも
もらっている パターンですか?

すると8000円は ポケット行きですか?

年間30万位 高速使っているとは
すごいですね。

親戚の運送屋は1台で
月に80万近いと言ってますから
還元額は でかいですね。
2013年6月28日 18:01
5万円で58000円のハイカ懐かしいですね

私も使ってますが香川だとうまく使えないんです
大阪とかに遊びにいくと
ネクスト
本州四国高速
阪神高速
と別れてしまって
交換するほどたまらないと言う悪循環に

一括にしていただければ有りがたいんですがねぇ~(汗)
コメントへの返答
2013年6月28日 19:01
こんばんは。

そうですね 四国や中国地方は
道路事業者が変わるので
ポイントを貯めるに分散してしまいますね。

無駄に高速道路乗るのも
勿体ないしねー。
2013年6月28日 19:58
こんばんは!

私は任意設定で還元していますが
130ポイント期限切れ近くなりもう少しで1000ポイント貯める為目的がないまま高速ランしてしまいました(^.^;

今のご時世何でもポイントだらけで気が休まりません!
年のせいでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年6月28日 20:08
こんばんは。

もう少しで 8000円還元されるなら
走っちゃいますね。

楽天ポイントや イオンポイントなど

もう少しでー っと 思うと
余分に無駄の物を買ってしまいます。

気を付けないと だめですね。
2013年6月28日 21:21
こんばんわ。

マイレージ登録・自動還元してます。
ヨメ実家に行くのに
名神~山陽道なので事業者が変わらず
ポツポツ貯まってます。

8000円+のハイカは独身時代
広島行きの頼もしいツールでした。
コメントへの返答
2013年6月28日 21:32
こんばんは。

使ってましたかー。

使わないと 損ですよね。

バイクにも ETCつけてますか?
2013年6月28日 23:55
こんばんは。

通勤手当は自宅と会社の距離に応じて燃料代が計算されますけど、上限(50kmまで)を超えた分は自腹。でも、燃費の良いクルマで助かってます(^^)
あっ、高速代も当然のように自腹ですから、ポイントはもちろん自分のモノです(^^;;

で、実際、高速代って年間30万円以上使っていますけど、アパート借りるよりは安いんですよね(^o^)


コメントへの返答
2013年6月29日 5:29
おはようございます。

還元額が入るのとでは
だいぶ違いますね。

通勤距離50km・・・

片道3.5kmの私からは
大移動です。
2013年6月29日 0:18
僕も期限切れギリギリの2月で1000ポイントたまって

今年のGWの高速代に消えました(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 5:31
おはようございます。

1000ポイント貯まってよかったですね。

有ると無いとでは 

だいぶ違いますからね。
2013年6月29日 11:48
高速よく使うならマイレージ登録はしておいた方がお得ですよね~

でも、マイレージって登録面倒だったりポイント還元が複雑だったりするのであまり普及していないのかと思います。まあ、登録してもお得になるのは利用者なので積極的に宣伝しない企業側も意図もあるのかも...

昔の5万円ハイカのイメージが強すぎてマイレージは少々不便に感じています。
コメントへの返答
2013年6月29日 12:16
こんにちは。

宣伝しませんねー。

やはり なにかあるのかな?


中型車は 料金が高いので
ポイント操作しなくても
8000円還元されています。

面倒がないので 楽かもー。
2013年6月29日 22:58
こんばんは

自分は通勤でもETCを使うので、
年に2~3回は還元のご利益を得てます。

このサービスは、
なくさないでもらいたいですね。

ハイカを金券ショップでいかに安く買うか、
昔は一生懸命でしたが、
今は自動還元…便利なのかなぁ
コメントへの返答
2013年6月30日 5:14
おはようございます。

年に2~3回とは多いですね。

ポイントの期限切れは
気にしなくていいですね。

ハイカは金券ショップで
売っていたんですかー?

知らなかったなー。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation