• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

イエロークイーン 今年のとうもろこし 昨年は・・




畑で トウモロコシができました。

昨年も 同じような事を 言っていました。


今年の品種は イエロークイーン

本当に 黄色が目立ちます。







早速 食べましょう。

前歯で 一通り 食べ

後は その繰り返し。

柔らかいので 指では むしれません。



昨年の品種は ハニーでした


いよいよ 夏になるなーと 感じることができます。

そうそう 今日(7月1日)は 富士山の山開き

世界遺産に登録され 賑やかになりそうです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/30 16:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

モス。
.ξさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 6:26
おはようございます。

美味しそうですね(笑)

指でむしれないほど柔らかいとは(凄)

我が家の子供達は一粒一粒むしってトウモロコシを食べるので食べれ無いかもね(笑)

色々と品種があるんですね。
コメントへの返答
2013年7月1日 15:14
こんにちは。

うまかったですよー。

私も品種には 無頓着でした、

3854さんに言われ

気にするようになりました。
2013年7月1日 6:37
おはようございます

ほんとに柔らかそうな感じが、わかります。
品種によって全然違いますね!

今日から富士山山開きで、たくさんの登山者が来県しますね。
トラブル少なく楽しく登山できるよう、浅間さんでお願いしないといけませんね^^
コメントへの返答
2013年7月1日 15:16
こんにちは。

味に飽きたら
醤油を着け 表面を焼いて食べます。

季節を感じますね。

駅前に 臨時駐車場ができていました。

賑やかになりそうです。
2013年7月1日 6:41
おはようございます。

そうそう、昔親父に怒られたっけね~「食べ方が汚い!」と。今は自分の子供達に同じ事を・・・(笑)

2lewさんが来道の時にはこちらでも美味しいトウモロコシが国道沿いで売ってる頃でしょう!タイミングが良ければ生で食べれるトウモロコシも!!
コメントへの返答
2013年7月1日 15:19
こんにちは。

おおっ 楽しみですねー。

以前 農家でジャガイモを買ったら

大根をもらいました。


すぐ こふき芋にし食べましたが
うまかったですねー。
2013年7月1日 7:45
露地物で早い収穫ですね
さすがに静岡!

北海道ではハウスのトウモロコシが
出ていますが8月の露地物には勝てません

甘味が違いますね
8月のトウモロコシは本州では味わえない
美味しさです(笑)

2lewさんちのは食べてないから判りませんが又、別格でしょうね
コメントへの返答
2013年7月1日 15:22
こんにちは。

スーパーで買うよりはうまいですが、

北海道で買って食べたら

気持ちも入るので 旨いのだろうなーと
思います。

ヨシ!! 食べ比べてみましょう。
2013年7月1日 9:08
おはようございます♪

富士の周辺のトウモロコシは大好きです!
富士吉田の道の駅に売られてる物でも良かったので、
2lewさんの地物は格別かと思います(*^_^*)

柔らかいトウモロコシってどんなだろ~・・・
ラオスでは、炊いてありました。。
食べてる人は、おいしいとは言ってましたが。。

夏を感じさせられる色ですね!
コメントへの返答
2013年7月1日 15:24
こんにちは。

富士五湖周辺は

焼いたとうもろこしに醤油を掛け
売っています。

これが 旨いんですよね。

とうもろこしを食べると
いよいよ 夏が来る感じがします。
2013年7月1日 14:21
こんにちは

いや~奇遇ですね(*^。^*)
私もさっきトウモロコシを買って来たんですよ!
近所の安ーいやつですけど…

画像で見させて貰って比べた所、全然違いますね…((+_+))
確か、トウモロコシの鮮度って収穫して2時間以内なんでしょう?
自家栽培ならではの特権ですね
羨ましい限りです

もしかしてこの品種は、生でも食べられるやつですか?
そして、「ハニー」って「ハニーバンダム」?
コメントへの返答
2013年7月1日 15:27
こんにちは。

そうですかー

季節の食べ物ですよね。

昨年もそうでしたが
畑から 鍋に直行で

そのまま 私の口に入りました。

昨年画像はハニーバンダムですね。
2013年7月1日 18:17
こんばんは、

何ですか、このトウモロコシ!
全部黄色ではありませんか。
(確かに名前の通りだ・・・)

採れたてはウマイんでしょうね。
羨ましい~
コメントへの返答
2013年7月1日 18:50
こんばんは。

母はどこからかの情報を得て

毎年違った物を 作っています。


採れたては うまいですよー。
2013年7月1日 21:15
こんばんわ。

美味しそうですねー見るからに甘そうです。

夏は、枝豆、トウモロコシ、そして果物はスイカにメロンですねー

イエロークイーンですかー静岡の品種ですかー

食べ方も綺麗でじょうずですねー
コメントへの返答
2013年7月1日 21:21
こんばんは。

うまいですよー。

もう少ししたら 自家製のスイカも
登場します。

何処の品種か知りません、
私は食べる役 作るのは母です。

そうそう ゆで落花生を知っていますか?

静岡東部では 酒に会う
つまみです。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation